• ベストアンサー

サッカーの撮影方法 (長文です)

キスデジNで中2になる息子のサッカーの試合を主に撮っています。ここ1年スポーツモードで練習を兼ねてかなりの量を撮りましたがそこそこの写真になりつつあります。そろそろ応用撮影ゾーンに挑戦しようと思いいろいろ勉強中ですがどうも分かりずらいのでどなたかアドバイスお願いします。サッカーの撮影にはプログラムAEかTV優先モードそれともAV優先モードのいずれかがむいているのか?その場合AFモードはワンショットAFかAIサーボAFのどちらがいいのか?撮りたい写真によって各モードの設定方法は多種にわたると思いますがわかりやすくご指導ください。自分では早いシャッタースピードで撮った止まったような写真でかまわないと思っています レンズは90-300F4.5-5.6USMで一脚を使っています撮影時は晴天が多くユニホームは白でグランドも土の場合が多くてかなり白っぽいです ドリブルなど走っている状態がほとんどでグランドにかなり接近して撮っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Antares
  • ベストアンサー率45% (14/31)
回答No.3

プロのカメラマンの話では1/1000以上のシャッター速度と聞いたことがあります。それにプラス手ぶれ補正も使っているとのこと。 数ヶ月前のデジタルカメラマガジンにとあるサッカーJリーグチームのオフィシャルカメラマンの話が載っていましたが、ISO1250以下 Tv1/1000以上が基本と言っていたように記憶しています。レンズは通称ヨンニッパ(EF400mm F2.8L IS USM)が基本。さすがにこのレンズは高いのでプロ以外はなかなか買えません・・・ このくらいのシャッター速度でもぶれる事があるようです。 私も、動いている物を止まっているように撮りたい時はISO1250以下 Tv1/1000以上を基本としています。 Tvモードにして1/1000に合わせ、ISO感度は露出を見て余裕をもって設定しています。晴れている屋外でもISO640くらいで撮ったりします。DIGIC2になってからは高感度ノイズもだいぶ少なくなり、私の場合ISO1250までは必要であれば躊躇無くあげてしまいます。 KissDNならかなり高感度ノイズも抑えられているので、感度はISO800程度までなら気にせず上げてシャッター速度を稼いだ方がいいと思います。 簡単に言いますと、Tvモードで1/1000にして、AFモードはAIサーボで連射。できたらRAWで撮影することをお勧めします。ISO感度は必要に応じてあげていいと思います。KissDNだと1段ずつになりますので、ISO800を一つのラインとして必要に応じてあげていけばいいと思います。 被写体によって、露出が変わってくるので、RAWで撮影した方が補正はしやすいです。 また、レンズがIS付きでないことや、焦点距離から考えても、最低でも1/1000は心がけた方がいいと思います。もちろん、これでも1脚を使ったり、なるべくぶれない様に撮ってください。 ISO感度を上げてどの程度までなら自分で許容できる感度なのかを見極めてから、Av優先で絞り開放から半段か1段程度絞って撮影するのもいいかもしれません。それなら、必然的に高いシャッター速度になるでしょうから・・・ 長くなってしまいましたが、参考にしてください。

その他の回答 (3)

  • renton
  • ベストアンサー率34% (1720/4934)
回答No.4

↓第61回にスポーツカメラマンのインタビューが掲載されています。 http://www.impress.tv/im/article/sgm.htm ISO感度を上げてでもシャッタースピードを稼いでいるようです。

  • kuma-gorou
  • ベストアンサー率28% (2474/8746)
回答No.2

KissDNでしたね。KissDと取り違えていました。 KissDNでは、任意にAFモードの選択が可能ですから AIサーボAFに設定して下さい。 以下の文面は無視して下さい。 >KissDでは、AFモードが任意に設定できず、応用撮影ゾーンではAIフォーカスAFに固定されます。

  • kuma-gorou
  • ベストアンサー率28% (2474/8746)
回答No.1

露出モードは、シャッタスピード優先で1/500秒以上に設定すると良いと思います。この時絞り値が点滅するようだと、ISO感度を200とか400に上げます。 ドライブモードは連続撮影です。 KissDでは、AFモードが任意に設定できず、応用撮影ゾーンではAIフォーカスAFに固定されます。 ところが、これが曲者で、瞬時にAIサーボAFには切り換わりません。連続して被写体が動いていれば問題ないのですが、停止状態から急に動く場合、ワンテンポ遅れる事があるのです。 簡易撮影ゾーンのスポーツモードだと、ISO400、高速よりのプログラム露出、AIサーボAF、AFフレーム自動選択、連続撮影ドライブに固定されます。 以上の事から、応用撮影ゾーンで上手く行かない場合、スポーツモードを使用する方が好結果が得られます。そもそも、KissDの仕様はそう言った性格のなのです。