- ベストアンサー
示談書の特記事項につきまして
担当者が代わって対応が早く、 示談書も届いたのですが「その他」の特記事項が 前回(通院日数に間違いがあったので 再度作成し直し送り直してもらいました) の内容と違っていました。 最初に届いた文書では 「人身事故の損害賠償に関する承諾書(免責事項)」 とのタイトルで 治療費、既受領額、賠償金額 の記入の他に 「その他」として この交通事故に起因する後遺障害が発生した場合~~」 と言う事で後遺症に関する事は別途協議する。と明記されておりました。 今回新しく届いた示談書には 全くその事がかかれておりません。通院日数は正しい物が来たので押印して送り返そうと思ったのですが この書類に押印すると、つまり今後後遺症が発見されても 相手方(保険やさん)に請求うんぬんは出来ないという事になりますでしょうか。 それだと納得がいかないので(医師の診断書は提出済みですが自賠責調査事務所の判断結果は聞かされておりません) 特記事項に前回の内容を自ら書き写して送り返したいと思ったりもするのですが この文書に、要は勝手に書き換えたという事で 問題が起きるかどうかを伺いたいです。 何より、私が追加記入したものは示談書としての正式な書類の効力を無くすでしょうか。 後遺障害が認定されなかったならされなかったで仕方の無い事だとは思いますが それについての説明を全く受けていないのに これでおしまい、一切責任を放棄する と言う事ならば納得いかないのです。 書類をさっさと送り返してしまいたいのですが どうしたものか悩んでいます。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
書き加えて(た方が)よろしいかと 前回も通院日数など訂正してよろしかったと思います こんなところで聞くより、保険会社に電話したほうが早かったのでは? それともNoと言われましたか? あるいは何かごまかすような回答だったのでしょうか?
その他の回答 (1)
- SUPER-NEO
- ベストアンサー率38% (706/1857)
「後遺障害~」の文言ですけど、 これは示談のあとで、傷病が悪化した場合、 勿論、病院に行かなければいけないと思いますが、 その場合は、話合いで賠償するか否やをする、 という意味です。
お礼
お返事ありがとうございました。 「後遺障害~」の件ですが 事故での治療は打ち切ったけども 完治ではなく麻痺、痛みが残っている事に関して 認定されるかどうか、だと思っていました。 示談の後で悪化しなければ認定はされないと思った方がいいですかね。 だとすると治療は終わっているのでそこにこだわる意味が無くなります。 ありがとうございました。
お礼
お返事ありがとうございます。 示談書の扱い(公的文書なので、勝手に書き加えると 偽造…とかにならないかななど)が不安でしたので お返事頂けてほっとしました。 おっしゃる通り、保険会社に電話して聞くべきなのですが 週末で保険会社が休業なのと、なるべく早く書類を返送したかったのでお伺いしました。 ありがとうございました。