- ベストアンサー
障害児用リコーダー
障害児で腕が短く指が3本づつしか使えないので学校で普通のリコーダーが使えません。そこで障害児用のクラリネットのように押さえが付いているものがありますが、8万円くらいします。もっと安くて使えるものはないのでしょうか。或いは、そういう楽器を貸し出してくれるようなところはないのでしょうか。本来は教育委員会で何とかして欲しいと交渉しましたが、駄目でした。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
障害者用にリコーダー改造をされている楽器店を見つけました。 キー一個あたり5000円、最高でキー7個の35000円とのことです。 福永管楽器 http://www2.ocn.ne.jp/~fukunaga/kaihatsu/index.htm 詳しいことは書いてありませんでしたが, ここでも障害者用にリコーダーの改造をしているとありました。 楽器工房ムジカ http://www.mujica.jp/musica/musica_serapy1.html
その他の回答 (3)
- gould09
- ベストアンサー率33% (196/589)
リコーダーではないのですが使い勝手はリコーダーと同じに使えるものでWindシンセサイザーと言う楽器が有ります。 MIDIの立て笛版といった製品です。 自分がお進めしたかったのは、CASIOのDH-500デジタルホーンなのですが古い製品なので、今は購入出来るかわかりません。 写真を見たければ、キーワードを「DH-500 デジタルホーン」で検索すれば見つかります。 この製品の特徴は、乾電池でスピーカーから音がだせるので持ち運びがしやすい。 スピーカーがついているので、この楽器だけで演奏が出来ます。 また、運指方が3種類くらい選べてその一つが指を3本しか使わない運指があったと思います。 自分はリコーダーの運指を使っているので詳しくわからないのですが。 金額は多分3万円くらいだと思います。 自分はこれがかなり気に入っていて、自宅用と会社用に2台持っています。 ※普通のウィンドシンセサイザーは、笛の部分(コントローラー)だけでは、音がでないので、その他に音源とスピーカーが必要になってしまいます。
障害者福祉センターや区役所の身体障害者手帳を発行してくれる窓口へ行ってみてはどうでしょう。 補助具などでしたらある程度の補助が出ますし、 「学校で使用するから」と言えばもしかすると購入の一部を支援していただけると思います。 手帳はすでに取得されていると思われますので、そちらへいかれてみてはいかがでしょう? 私は東京に住んでいますが、住所変更の際に身体障害者手帳の住所変更や無料パスの更新等で行きましたが。 その時の係りの方がすごく親切に色々とあれは安くならないかこれはどうか…と調べていただきました。 等級別で、無料、割引という冊子も置いてありますので検討されてみてはどうでしょうか?
- songbook
- ベストアンサー率36% (334/910)
なんだか、答えずに入られない気分になりまして、専門外ではありますが、失礼いたします。 障害児用のリコーダーが大変に高価である事情については。ご理解いただけると思います。需要が、一般のリコーダーに比べれば大変に少ないため、ほとんどハンドメイドのような形で生産されます。一言で障害と申しましても、質問にあるような場合もあれば、片手用もあり、など。 自然、絶対数も少ない。 ネットワークなどがうまくいけば、貸し借りの情報もうまくいくかもしれません。しかし、なんと言ってもリコーダーは、口に直接歌口をつける楽器です。衛生面、心理面など考えると、本当はいかなる事情であれ、貸し借りはすべきではないと思います。 でも現実は……厳しいですね。 ハンドメイドを、安くやってくれる職人さんでも現れればよいのですがねえ……。