ゲートロックの仕組みが謎で困ってます・・・
ウェブキャスターゲートロック(X300)を使用していらっしゃる方はいませんか?
仕組みが分からなくて去年からずっともやもやしています。
どなたか教えてもらえないでしょうか。
うちのPCは急にネットに接続できなくなることがたびたびあって、その度に、ゲートロックの電源を落として10~30分置いてから再び電源を入れてつないでみるという作業を繰り返してきました。
これでつながる場合がほとんどなのですが、
どうして急に接続できなくなるのか?
どうしてゲートロックの電源を落として放置したあと再び電源を入れるとつながるのか?
が、非常に謎で理解不能です。
このままにしておくと、もしかしたらいつか全くつながらなくなるんじゃないか…と、たいへん不安です。
ちなみに、最近IP電話も不通になってしまったことがあったのですが、
同じく、ゲートロックの電源を一度切る→放置後再び入れる、をしたら復活しました。IP電話にも関係有るってことですか? それっていったい・・・。
ますます謎です。不可解です。
詳しい方がいらっしゃいましたら、ぜひ教えていただきたいのですが…。
お礼
結局購入しました。超初心者なのでいいな・・・と思ってつかっています。 ありがとうございました。