• ベストアンサー

亀田選手のマナー

昨夜の亀田選手の試合は色々言われていますが、勝つことが出来て良かったと思います。 しかし、以前から気になっていたんですが、亀田選手の目上の人に対する態度や言葉使いが決して良いと思えないんですがどうでしょう。 今朝のテレビでもアナウサーに、タメ口だったり、挨拶もろくに出来ていなかったと思いますが、、 亀田選手は、強気な発言で闘志を燃やすようなことを聞いたことはありますが、テレビにゲスト出演する時ぐらいは、最低限のマナーは必要ではないでしょうか? 最近の19才ってあんなもんですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#64217
noname#64217
回答No.5

あのような態度は間違っていますよ。 いくら最近の若者とはいえ、常識ある若者はあんな態度はとりません。 強気な発言で闘志を燃やす・・・と言ったって、 それは自分に対して強気であるべきで、 人に対して礼儀を忘れていいというものではないと思います。 朝のテレビは見ていませんが、TBSは放映権をもっているので、亀田選手寄りの報道をしています。 日本テレビも、今後放映権が欲しいのか、やや亀田寄りな気がします。 放映権に興味がなさそうなテレビ朝日は、亀田選手の態度に疑問を投げかけるような報道をしていますね。 放映権というものがあるから、放送していたテレビ局も黙認しているのだと思います。

mshy
質問者

お礼

やはりテレビ局の思惑もあるかもしれませんね。 有難うごさいました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (13)

noname#33272
noname#33272
回答No.14

しゃべり方や態度など、変えろといっても子供時代ならともかく、今更変えるのは難しい。あの父史郎の言葉使いでは、こういう言い方を身につけたのもしょうがありません。 まあ、元々ボクサーは態度の良くない選手が多いし、それも戦術の一つだと思います。亀田三兄弟より、父史郎の態度の悪さ、大人気なさを責めたいと思います。普通の人と育った環境が違いすぎると思います。 でも、興毅は態度悪いとはいえ、人に対するやさしさは事あるごとに感じます。

mshy
質問者

お礼

>人に対するやさしさは事あるごとに感じます。 同感です。それだけに、テレビのインタビューの態度が残念です。 有難うございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sora2160
  • ベストアンサー率35% (33/92)
回答No.13

踊らされているのかどうかは分かりませんが、彼は演出としてもやっているでしょうね。でもそれで私達は楽しんでいるわけだし、大口たけるくらいのトレーニングをしているってことじゃない? というかいつの時代にもあんな感じの子はいます。最近の小学校中学校の現状知ってます?平気で授業中寝たりしゃべったり立ち歩いたり。教師のおしかりなんて聞く耳持たずです。 本題にもどって。本当のところなんて誰にもわかりません。人づての情報をあたかも真実の様に信じるのも自由ですけどね。

mshy
質問者

お礼

>彼は演出としてもやっているでしょうね。 >大口たけるくらいのトレーニングをしているってことじゃない? 確かにそうかもしれませんね。しかし時と場を考えてほしいと思います。 有難うございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ame-sanc
  • ベストアンサー率32% (152/467)
回答No.12

子供たちは生粋のワルではなく、あくまで親譲りだと思いますよ。 それよりもオヤジのほうがタチ悪いなぁ~(^_^;) 今回はなかったけど、いつも試合が終わると何故か相手セコンドに怒号を浴びせてる・・。(セコンドがそんなことするべきじゃない!) よくみると長男が止めに入ってることもしばしば。 いつも長男が「オヤジのために・・」と言っている事を考えると、オヤジの態度を改めれば素直に親に習いで、普通の応対をするようになると思いますよ。 オヤジが態度が大きくて、それを同じように真似してもオヤジは怒らないわけですから、ああなっても仕方ないと思います。 彼に原因はないような気がします。 ちなみに、みのさんとか大沢親分にはオヤジに教えられることなく敬語使ってますが・・。

mshy
質問者

お礼

>いつも試合が終わると何故か相手セコンドに怒号を浴びせてる・・。 そうなんですか~。ボクシングはあまり見ないので知りませんでした。 >オヤジの態度を改めれば素直に親に習いで、普通の応対をするようになると思いますよ。 そうかもしれませんね。 有難うございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • take-cc
  • ベストアンサー率50% (54/108)
回答No.11

妻が大阪市立の中学校教師やってますが、 天下茶屋中の先生に聞いたら「あのまんま」だそうです。 あんなのがチヤホヤされるようじゃ日本も終わりだって。 亀田3兄弟はほとんど学校には来ませんが、 たまに来るときには制服など着るわけもなく、 亀田参上と書いたTシャツで来るそうです。 そしてさんざん暴れるので仕方なしにあの親に電話したら 「いま忙しいねん!ガチャ」、だそうな。 あれが演出なんていっているのは間違いなくメディアに 踊らされている人です。

mshy
質問者

お礼

少なからずとも、親のしつけの影響でしょうか? 有難うございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • monokuro
  • ベストアンサー率22% (47/208)
回答No.10

私は逆にあのキャラ(実際はどうか知りませんが)を楽しんじゃってます。ファンではないですが。 あれが礼儀正しくて、常識的な人だったらここまで話題にもならないし 人の関心なんてひかないですよね。反感買うのも人気のうちだと思ってます。 私は、あの姿勢をとことん貫いて欲しいと思います。

mshy
質問者

お礼

私も亀田選手のファンではありませんが、やはり強くなることで世間の注目を集めてほしいと思います。 有難うごさいました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • modify
  • ベストアンサー率10% (66/634)
回答No.9

幼児期にいじめを受けて辛い思いを我慢してきた反動でしょう。横山やすしも同じで自分を強く見せて見返したいのだと思います。ボクシングはケンカではなく立派なスポーツなので、対戦相手にあのけんかごしの態度では対戦者の方を応援する人も多いのではないでしょうか・・・私も。細木さんに幼児期の自縛をといてもらったら立派なスポーツ選手になるかな?自縛がとれたら急に弱くなる可能性も。

mshy
質問者

お礼

対戦相手にも敬意を払うこともしてほしいですね。 有難うございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • vonovoss
  • ベストアンサー率9% (3/33)
回答No.8

個人的な想像ですけど、格闘技(特にK-1、プロレス、ボクシング)の選手ってすっげー強気ですよね よくテレビで見てると、そこまで言い切る!?って思えるくらい相手をけちょんけちょんにけなすじゃないですか でも、それって最近テレビでやってる北朝鮮ネタで専門家が言う“思想教育”によるとこからの影響じゃないですかねぇ よくあるパターンで、自分より弱そうな相手にはタメ口で話しかけたりするけど、自分より強そうな相手には、下手な口聞いたらしばかれそう...的なカンジで自然と腰が低くなって敬語になったり... 彼の父親の理念的に“タメ口聞いても怖いと思わないくらいの肝っ玉がなければ世界チャンピオンにはなれない” とかそんなよーな思想教育ってありそーですよね、イコール、タメ口は自分の力に対する自信から...そーゆー考え方する人いるじゃないですか でも、どなたか言ってらした井戸の中の蛙、これは十分言えると思いますね、確かにボクシングの世界では世界チャンピオンになったかもしれないけど、現実的にはまだまだ親に守られた世間を知らない坊ちゃんですからねぇ 昔、薬師寺選手の若かれし頃のインタビューVTR見た時に、あの人はメディアのインタビューには敬語で応答してましたしね 世の中にはちゃんとマナーある若い子もいますよ

mshy
質問者

お礼

>彼の父親の理念的に“タメ口聞いても怖いと思わないくらいの肝っ玉がなければ世界チャンピオンにはなれない” たしかにありえることだと思いますが、もっと強くなり有名になればなるほど、どれだけ世間に影響するか考えてほしいと思います。 有難うございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Swordline
  • ベストアンサー率42% (291/688)
回答No.7

カメラが回っていないときの亀田一家をみたことありますか? ないでしょう?本当に礼儀作法も出来ないやつかも知れない。 それは否定しないけど、実はそうではないかもしれない。 破天荒キャラで売り出している亀田一家は態度もキャラクタとして ひとつの重要なファクターとなっています。 あれだけ腹立つ態度を取るから、ここまで受けたんですよ。 「亀田なんて負ければいい!」と思うアンチがテレビを見たから 昨日も視聴率も取れた。抗議が4万もきた。 TBSは頭抱えながら、ニヤニヤしてますよ。 それだけ、反響があったってことですからね。 4万という多さは想定外だったでしょうけど。 ようは、わざとため口を利くようにテレビ側で指示している。 そういう可能性を否定できますか? 私は出来ませんね。キャラクタと人格は別の可能性がある。 確かにあのキャラはいいと思いませんから、キャラとしては微妙ですけど。

mshy
質問者

お礼

たしかにテレビ局がキャラクター作りをしていることは否定できませんが、テレビを観ている若い亀田ファンがあれで良いと思わなければ良いと思うのですが。 有難うございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • atoritaiti
  • ベストアンサー率28% (546/1934)
回答No.6

年齢は多分関係ないですね 彼の置かれている状況がそうさせているのだと思います 有名な言葉を思い出しました 誇示されたものは欠如を表す  フロイト 彼は実は逆何じゃないかなと思います。

mshy
質問者

お礼

>誇示されたものは欠如を表す  フロイト 初めて知りました。 有難うございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sayapama
  • ベストアンサー率37% (3925/10438)
回答No.4

これは噂ですが、彼のビックマウスは、某テレビ局により、言わされているとの情報もあります。 視聴率稼ぎに利用されているとも聞いています。 ジムの先輩ボクサーや、歴代のチャンピオンなどには、とても低姿勢で礼儀正しい青年であるとも言われています。 ただ判定に対する疑問は残るとしても、世界チャンピオンになったのですから、今後はチャンピオンとしての品格も求められますので、今後のニュー亀田選手に期待しましょう。

mshy
質問者

お礼

>今後はチャンピオンとしての品格も求められますので、今後のニュー亀田選手に期待しましょう。 同感です。 有難うごさいました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A