- ベストアンサー
ベランダのゴキブリ
名前を書くのも見るのもいやなので「ゴキ」にします。 団地の3階に住んで2年目になります。 去年は室内で2回見て、キンチョールで戦いました。 今年は1週間ほど前に夜のベランダで見たのです。 それも一気に3匹! キンチョールで2匹は倒し、1匹は隣に逃げられました。 そして先ほど(夜8時)にも、ベランダの植木鉢に水遣りに行ったら、 走り逃げる黒いゴキが! 本当に逃げ足が速いです! 室内ではまだ見ていないので「隣が駆除したから うちに逃げて来たんだ」と思い込んでいます。 しかしもう見たくないので駆除したいです。 いろいろタイプがあるようですが、どのようなものがいいでしょうか? それを食べると脱水症状になり水を求めて外に出て行くから死骸を見ることもない。というのがありましたが、ベランダに置いたらどこに行くのでしょう?? ベランダで死んでいくのでしょうか? ホイホイはどうでしょう? 住んでいるのは関東です。 どなたか知恵を貸してください!
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
あくまで私の経験ですが、毎年うちの祖母が手作りでホウ酸団子を作っています。家は昔ながらの家で、夏になると昔はゴキを恐れる季節でした。しかし!それを置いてからというものは確かに…と言うか本当に見ません。 今年見たのは一匹です。ホウ酸は効くと思います。 ホイホイはゴキ嫌いだったら、恐らく、捨てる時に 勇気がいるのでは?
その他の回答 (2)
- nagat16
- ベストアンサー率42% (3/7)
回答といえるか、と前置きして 実は自分の家も昨年、とても家にゴキブリが出て困りました。 特に妻はゴキブリが大嫌いで、もう大変です。 私の住んでいる場所は千葉県です。私が、「えっ~~!」と 一番思った理由は、実は私の家は昨年3月から7月にかけて全面的にリフォームしたばかりだったのです。なのに、家に特に家の中にゴキブリが出てきたのです。最悪の場合は1日に3匹ほど時間差で出没することもありました。 私の家の場合は、ゴキブリが発生した理由は、夏で暑くて家の窓を開けっ放しにしておいたのです。その窓から、室内の光を頼りにゴキブリが家の中に、(光に集まる習性があるのでは?、どなたか専門的な方回答いただければ私も参考になります、たとえばキンチョールの会社の方とか)入ってきたのです。そのことに気ずいたのは、9月にでした。 そこで、来年は必ず窓に網戸を付けようと思いました。7月に入って暑い日も、窓は開けずに冷房をつけて過ごしました。そのために、今年はゴキブリは夏に入っても2匹ほどしか見ていません。 何が言うと、外は特に夜になると、ゴキブリがたくさん行動しているということです。ベランダにゴキブリホイホイを5個ぐらい設置してみてはどうですか。でもいなくなることはないと思います。次の日必ず、また今日と違うゴキブリが訪れてくるからです。 少しは参考になったでしょうか。
- akihime-ichigo
- ベストアンサー率27% (153/560)
単発で、親サイズを見たのなら、侵入を試みた段階で、まだ住み着いたり繁殖したりしていないと思います。住み着いてなければ、ホウ酸団子で十分では? もし、戸棚や引き出しなどに黒いつぶつぶがあって、子ゴ○○○がいたら、繁殖しているので、ホイホイとホウ酸団子、バルサンの併用が必要です。 集合住宅は、特に隣家との距離が近くて侵入しやすいし、 「ベランダの植木鉢」は適度な湿気と死角が確保されて、ヤツの好む環境らしいです。 可能であれば、植木鉢やその他の物をベランダから出来る限り撤去し、日当たり・風通しを良くすることが予防の第1歩です。 我が家には、自家製のホウ酸団子をあちこちに置いてあります。市販品より効き目が強い気がします。 作り方は「ホウ酸団子 作り方」などでネット検索するといろいろ出てきます。 我が家の場合、飼い猫が発見・捕獲してくれるので、生きている状態のヤツを室内で見かけることはほとんどありません。
お礼
さっそくありがとうございます! そうなんです、捨てるのに勇気が必要です。 主人に頼もうと思ってますが、できれば「見えないところに行ってくれ!」って気持ちです。 ホウ酸団子。 考えてみます。