- ベストアンサー
下がり続けるシステムディ3804とスパークス8739の展望を教えてください
スパークス(JASDAQ:8739)を4株、システムディ(ヘラクレス:3804)こちらはIPO当選して1450で100株購入しました。 どちらもかなり損しています。 特にシステムディはIPOに初めて当選して一旦2900円で売りに出したものの、もう少し上がるかと欲を出して取り消ししてしまい、その後まさかの右肩下がり。 現在は800円にまでなっています。 上場して以来、ここまでまったく回復の兆しさえありません。 わからないなりに調べてみたらPERは10倍らしく業績も悪くないのに、ここまで下がる理由がわかりません。 せめて公募価格まで上がってから売りたいと思っているのですが、見込みはあるでしょうか? また、スパークスの方も今日は上がっていて117000円ほどですが、できればライブドアショック直前の水準200000円近くまでいかないかなと思っています(当時は分割前でしたから400000円でした) もちろん、自己責任で売買するつもりですが、アドバイスありましたらよろしくお願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (5)
noname#19341
回答No.5
- daisyougun
- ベストアンサー率37% (15/40)
回答No.4
- dousatu
- ベストアンサー率14% (7/47)
回答No.3
- dousatu
- ベストアンサー率14% (7/47)
回答No.2
- nrb
- ベストアンサー率31% (2227/7020)
回答No.1
お礼
ご回答ありがとうございます。 >一番悪い時期に株を始められてたいへんですね いえいえ、株を始めた・・・と言うか買う羽目になってしまったのはもう何年も前です。 スパークスも、もうかなり長いつきあいになってしまいます。 システムディについては、IPO=儲かるという風に思っていたので、薦められて当選して迷わず買ってしまいました。 欲を出してしまったのと、証券会社の(友人ですが)言うことを聞いてしまったのが敗因ですね。 今、お金もないので本当に厳しいです。 助言いただき、ありがとうございました。