- ベストアンサー
過払い金は、いつ?
私は今、トータルで、270万ほどの借入れがあり、8年ほど、利息だけを払っている状況なので、過払いがあると思うのですが、先日祖父が、入院してしまい、債務整理をして、すこしでも、まとまったお金がほしいのですが、大体どれくらいの期間で、和解できて、そして過払い金をいただけるのでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
以前、消費者金融で勤めていた者です。 質問者No.1・2・6・9でも、回答させて頂いてます。 まず、詳細をお聞きしたいのですが 1.借り入れ件数は? 2.借り入れしている会社名は? をお知らせ頂けませんか? 私が、存じ上げている会社(東証1部上場)でしたら 30日~40日程度で大半が和解(解決)しています。 半年も、和解に時間がかかる企業は誠意がなさすぎですし、 財務局へのクレーム対象です。 >過払い金をいただけるのでしょうか 『いただける』のではありません。 ご自身が、違法(不当)に支払わされ続けた利息を『返してもらう』 だけの事です。 ただ返還に関しては、現状なんとも答えられません。 答えようがありません。 上記1.2.と、取引履歴(みなし無し)を見ていないと・・・です。 気になる点もあります。 過去8年間取引実績があっても、 >利息だけを払っている状況なので と記載がある点です。 気を悪くせずに読んで下さい。 元金が返済されていない ↓ 返済の厳しい顧客 ↓ 支払いの悪い・遅れがある顧客 ↓ 常に遅延し続けている? ↓ 利息制限法で引きなおし(再計算) ↓ 過払い利息は、存在しない となるケースもあります。 通常でしたら、約5~7年の取引で過払い利息が返還できる 分岐点とお考え下さい。 ※増枠に伴って、かなりの利下げを伴った場合等は 上記の限りではありません。
その他の回答 (1)
まず債務整理と過払いは丸っきり別物であるとお考え下さい。 現状で8年程の取引があるということなので、おそらく過払いが発生しているものと思われます。 債務整理には2つの方法があります。 裁判所内で行う特定調停、弁護士が債権者と話し合いを行う任意整理です。 どちらも法定金利で引き直し計算を行い、債務を減らす目的で行うものですが、過払いがあると債務0として扱われます。 過払いが発生していても、通常では返還までは行われません。 支払の義務がなくなるにとどまると思われます。 過払い金返還訴訟を起こす必要があります。 そこまで行くのには半年程度は掛かるものと思われます。
お礼
そうですか、半年ですか。 親切に有難う御座いました。
お礼
親切に有難う御座います. 仕事が忙しくパソコンを開くのが遅れましたが、昨日、弁護士さんの所にお願い致しまして、話は順調に進みそうです。 本当に親切に回答いただき、有難う御座います。