• 締切済み

携帯電話の・・・

最近よく携帯電話の電磁波は非常に体によくないと聞きますが、具体的にはどの動作を行っているときが電磁波の影響があるのでしょうか?? 通話中・web中・待ち受け画面の全てでも何らかの体への影響があるのでしょうか??ご回答お願いします。

みんなの回答

  • hisajp
  • ベストアンサー率60% (347/574)
回答No.2

 以前文庫本で読みました。本の名前は忘れました。すみません。  覚えている範囲で書かせていただきますが、その本によると、携帯電話での通話中が、電波、電磁波の発信が脳に近い為に良くないと書かれています。そのためweb閲覧、待ち受け中などのときは耳や脳から遠い為それほど影響が無いのではないと考えられます。  電波、電磁波が脳内に共鳴しやすいとのことで、頭蓋骨内部のサイズが共鳴しやすいとの説明でした。またイヤホンマイクを使う方が脳内に集中するとも。  また、デジタル化に伴い(昔はアナログ波でした)、電波、電磁波がパルス状に強くなり、影響が多くなるのではないかとの旨です。これはある程度合意できます。  ただし著者の方が実際にどの程度データを取られたかは分かりません。  以下は私見ですが、現在は周波数帯域がデジタル800Mhz, 1.9GHz(フォーマ、PHSなど。ずれていたらごめんなさい)等が使われていますが、周波数帯域別での影響の違いも考えられますが、手持ちのデータに有りません。  影響が及ぶのは脳や脳幹などと考えています。筋肉や臓器にはそれほど影響が無いでしょう。  私が思うには、現在は10年くらい前に比べ出力が弱くなり、影響は減った様に感じます。使っていても手のひらの汗のかき方、頭が暖かくならなくなった、頭痛になりにくいなどからです。  人により感じ方が違いますので、対応としては、電磁波防止グッズが幾つか販売されているので、それを探されるのがよろしいかと思います。  耳元で電波を発信すると言う行為が一般的に行われる事が今まで無かった為、医学的な詳しいデータは少ないようです。  ならびに、病院内で携帯を使わないのは、医療器機の誤作動防止の為で、身体への影響の為では有りません。でも職員さんが携帯を結構ビシバシ使っている病院さんも有るようですし、PHSや内線はあまり気にしていないのはどうかなあと思う所存です。  以上ご参考までに。

  • Willyt
  • ベストアンサー率25% (2858/11131)
回答No.1

 全く悪影響がないとは言いきれませんが、太陽光より遙かにその影響が弱いことは明らかです。太陽光のエネルギーは1KW/平米、携帯が出す電磁波のエネルギーは0.5W/平米。実にに2千分の一です。電磁波被害を避けるには外出をやめる方が効果的ですよ(^_-)