• ベストアンサー

デイトレでの株取引

デイトレでの株取引をしたいのですが、仕事の関係上、常に部屋でパソコン画面を見ているわけにもいかないので、携帯電話での取引を考えておりますが、携帯は、パソコンに比べて性能が劣るため、表示するのに時間がかかるのではないかと思います。 そこで、携帯以外で性能の高い持ち運びが簡単で利用料金もPCよりも安価な物は無いのでしょうか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • unibon
  • ベストアンサー率47% (160/340)
回答No.2

ケータイ向けの画面は、どの証券会社も軽く作られているため、通常は表示速度はあまり気にする必要はありません。むしろ画面の小ささや操作のしにくさがネックになります。 PC と同程度の高機能を求めるならば、今なら W-ZERO3 シリーズだと思います。ケータイではなく PHS です。もっとも、使い放題だと月額5千円位はかかります。

参考URL:
http://www.willcom-inc.com/ja/lineup/ws/007sh/index.html
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.3

そもそも、デイトレできるくらい暇な仕事であれば、会社のPCつっかってもばれませんよね。 会社休めばそれもよし。 ちなみに、PDAくらいでしょうか。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

「パソコンに比べて性能が劣るため、表示するのに時間がかかる」 ということが無い物で、かつ 「利用料金もPCよりも安価な物」 が存在するのなら、みんな、それを使うと思うのですが。 あ、証券会社の店頭に有る株価ボードか。 (でも、どの程度リアルタイムなんでしょうかね) 公衆無線 LAN のエリア内なら、無線機能のあるパソコンを使う。 それ以外なら、PHS と PC で インターネット 接続。 (air H' と マーケットスピードの組み合わせで、なんとか実用になるというのを見た記憶がある) 思いつくのは、それくらいです。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A