• ベストアンサー

大容量の映像データの保存方法について

映像編集をメインに行っている業者は、映像の保存方法をどうしているか、ご存知の方いらっしゃいますか? 私事ですが、現在、地方で撮影を行ったり、アニメーションを作成したりしたものを、編集してDVDを作成することが多く、既に外付けHDD(300GB)を3つ使い切りました。 私が1つのDVDを作成するときに、映像の編集の際に使う動画のテープは5本~10本以上もあり、1本のテープで使用するのはほんの数秒の時もあります。 また、映像に色々な特殊効果をつけていたりするので、今後修正をするはめになったときのために、何らかの形で映像編集の最終形態を保存しておきたいと思っています。個人でデータを保存する方法として思いつくのが、外付けHDDをさらに購入することです…。 そこで質問なのですが、TVやCM、WEBで映像配信している会社では、映像の長期保存方法をどのようにしているか教えていただけませんでしょうか。 一度、編集して放映したり、DVDなどを作成して世間に販売されたら、編集データとしてはとっておかないものなのでしょうか? 撮影した元テープのみ保存しておくものなのでしょうか。 一個人が企業の保存方法など真似できるとは思っていませんが、少し疑問に思いました。 よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • deepsfx
  • ベストアンサー率48% (211/433)
回答No.2

私はポスプロで働いていますが、素材の元テープは当然そのまま厳重に保管しています。編集データは、全部取っておくと容量がいくらあっても足らないので、最終形態(完パケ)のみをテープに保存し、保管しています。 最近は、デジタルデータを使うことが多くなりました。 社内では全体で何十テラバイトものディスクを用意していますが、あっと言う間に消費されてしまいます。 なので、SAITなどの磁気テープにバックアップして保存していますね。 ただ、これは個人ではかなり難しいでしょう。 やはり外付けHDDをバックアップとして利用するのが手っ取り早いでしょうね。編集データを取っておくのもいいですが、ある程度の時間がきたら消去するなど、自分自身でガイドラインを設けておいた方がいいじゃないでしょうか。そうじゃないと、いくらHDDを増設しても足りなくなりますよ。

monshan
質問者

お礼

何十テラバイトと聞き、気が遠くなりかけました。 磁気テープの機材もかなり高くて用意できそうもないですし、HDDを購入することにしました。 非常に参考になりました。どうもありがとうございます。

その他の回答 (1)

  • ymmasayan
  • ベストアンサー率30% (2593/8599)
回答No.1

ちょっと桁が違いますが、鳴り物入りで作られたNHKアーカイブスの例です。 最新技術でボタン一つかなと思っていましたがまだデジタルVTRテープ保存で 人がハンドリングするようです。 なお30年前くらいまでテープが1本10万円もしたので使いまわして 映像はほとんど残っていないようです。 今後はHDD化?等も考えていくようです。 NHKアーカイブス wikipedia: http://ja.wikipedia.org/wiki/NHK%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%82%A4%E3%83%96%E3%82%B9 NHKアーカイブス: http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0203/nhk.htm

monshan
質問者

お礼

wikipediaの「NHKアーカイブス」、拝見させていただきました。 映像データやなにやらのために施設を一つ作ってしまうとは… やはり個人のできることはかなり限られてしまいますね。 興味深い参考を教えていただき、どうもありがとうございました。