monshanのプロフィール
- ベストアンサー数
- 1
- ベストアンサー率
- 50%
- お礼率
- 76%
- 登録日2005/07/05
- 「能」は何年生で習う漢字ですか
御存知の方教えて下さい。 「能」は小学何年生で習う感じでしょうか? 夏休みの宿題中の息子と意見が別れております。 御回答、よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- 日本語・現代文・国語
- turucyan
- 回答数3
- 挙式について
私は離婚暦があり子供もいます。 付き合っている彼に子供もなつき、結婚話もしている状態です。 彼は結婚式に対してとても憧れを持っていて、邸宅ウエディングのような1日一組貸切の場所で挙げたいそうです。親戚や会社に対しての見栄もあるようです。(私がバツイチなので、その時点で見栄がはれるのか分かりませんし、それだから余計にかもしれませんが) 正直なところ、前回の結婚生活が厳しく、独身時代の貯蓄も生活費にくずしていたので、今は150万ぐらいしか貯蓄はありません。 招待人数も、以前の独身時代なら呼べる友達も同僚もたくさんいましたが、今は限られていますし、周りは出産ラッシュ、来てくれるかどうかも定かではないです。彼の方の人数には到底足りません。 離婚して苦労もかけてるので、親に負担はさせられません。 この件に関して彼は(4つ年下なのですが)、僕が出すからいいよとは言ってくれますが、本当のところは式は身内だけで軽く済ませて、貯蓄として残しておいて欲しなとは思いますが、彼の好きにさせてあげたい気持ちもあります。 そこで、お金のほうは正直に金額を明かして、甘えれる分は甘えて出せれる範囲で出そうかとは思いますが、人数はどうしたらいいんでしょうか。 式場の方に聞けばいいと思うのですが、まだそこまでの段階ではないので教えていただけたらありがたいです。 前の結婚では写真撮影だけでしたので、式場の方と話すこともなく、結婚式についてはよく知らない状態です。
- 仕事に対する向き合い方、考え方が違う上司(長文です)
身近にいる上司(営業所長)と、仕事に対する向き合い方・考え方・価値観が両極にあります。 私は例えば、同僚がミスをし、顧客に迷惑がかかるような事があった時や、 仕事に不備があったり、甘い仕事振りであった時、今後ミスが起こらない様どうすればいいか、 又、仕事に対する向き合い方等を、話し合いたいタイプです。 しかしその上司は恐らく性格的なもので、特に部下に苦言はしません。 その日が終わればそれでいい、と言う態度です。 所長がそのような一見穏やかな方なので、所内は和気あいあいとした、ムードの良い営業所です。 でも、実際顧客に頭を下げるのは事務担当の私達(女性)だし、顧客の為や仕事内容の向上の為にも、やはりきちんと話し合うべき、と私は思っています。 上席者(課長や次長)は私の考え方と一緒で、以前相談した時も、端的に言えば「私側」についてくれました。 また、その所長にも色々と進言はしてくれました。 しかし、所長は自分を変えません。 恐らく、揉め事を避けたい、自分の性質なのでしょう。 又、上席者は普段所内にいないので、どうしても身近の所長の考え方にならうしかありません。 私は彼のそのような性質に、とてもイライラとしてしまうのです。 以前こんな事がありました。 新しい顧客を担当する時、パートナーとなる男性社員が問題のある人で、また、その顧客は気難しい・・と聞いていたので、 私はその人とうまくやっていく自信が無い事を伝えました。 しかし、その返答は「だって他にやる人がいないんだもん。できないならあなたは、ここにいる価値がないね」と言う言葉。 私はショックでした。 まじめに仕事に取り組んでいる私より、問題社員の肩を持ったからです。 (実際その男性社員はその後、ストーカー行為、モラハラ行為で本社が動き、他営業所へ飛ばされました。それらの行為は私にされたモノではないですが) また、所長がミスをしたのにも関わらず、それに対し知らんぷりを決め込み、私が顧客にものすごく怒られた事がありました。 これらはほんの一例なのですが、要するに所長は、自分が悪者になりたくなくて、適当にその場はスルーする性質なのです。 上の問題のある社員に対しても、皆が言っているのに、何の対処もせず、本社が出てきたのです。 私は自分の仕事には責任を持ちますし、仕事に対する向き合い方も課長・次長からも評価されています。 所内のPC・システム的な事は、私が一手に引き受けていますし、この営業所に必要とされていると自負しています。 実際、後輩や同僚も頼ってくれています。 又、PC関係で所長から質問されたり、仕事上での考えを求められたり、相談をされたりもします。 (手前味噌のようで書き辛かったのですが、状況をご理解いただく為事実として書きました) そのような事から、私はこの春主任に昇進しました。 課長や次長からも、営業所内の向上の為「頼むね。期待しているよ」と言われました。 しかし、所長は相変らず私から何か意見しても、賛同してくれません。 又、顧客との揉め事を相談しても、「こう言えばいいんじゃん?」と、曖昧な返答。 相談しても、「わかんないよ~」「それでいいんじゃないの?」等々。 常に、自分の責任にならないような言葉にしか私は聞こえないんです。 又、私が主任になった事で、今までに無い管理職的な仕事を回されるようになりました。 それは当然だし良いのですが、私に何かをさせる時その書類を黙って私に見せるのです。 私はそれで何をして欲しいのか、どうすればいいのかは分かるのですが、 以前彼にひどい目に遭わされたので、ツーカーで理解してあげたくないんです。 なので、意地悪で「これをどうするんですか?」とわざと聞きます。 そうすると遠まわしに遠まわしに、モノを言うんですよ・・。 部下に対し、はっきり指示を言わないその所長が、とってもイライラとしてしまう! 上司なら、部下にはっきり指示をだせばいいじゃないか!と思うのです。 「これをやって」と。それでしたら私は、「はい。わかりました」と言います。 私は、自分がどう振舞えば良いのか、本当に分かりません。 その上司の性質が、本当に嫌いなのです。 所長に合わせる事は、穏やかな職場作りにはとっても良いのです。 しかし、自分を殺さなければならないし、本社からの指示にそぐえません。 そのように、日々ジレンマに陥っています。 愚痴のようですみません。 ちなみにその上司とは付き合いも長く、年も同じです。 最近では私も何も言わないので、表面上仲は良いです。(彼も私が苦手と思いますが) でも、どのようにすればイライラしないで済むか・・・。 私がこうすれば良いとか、こう考えれば良いとか、皆様のお考えを聞きたいです。 その中で何か、自分の指針となる物があれば・・と思います。