- 締切済み
グリップ
以前にもご相談に乗っていただきました。その節は有難うございました。この度グリップについてアドバイスください。 今も初心者の域はでないのですが、グリップについて教わった際に、左手の指付け根の間接が3つくらい見えるように持つと教わりました。多分、それはストロンググリップだということが最近わかりました。だだ、私は、そのアドバイスを勘違いしたというか、聞き流したというか、左手親指はスクエア(たとえばクラブのグリップの文字と水平になるように)、右手は、親指を若干左側にかぶせるグリップを取ってきました。この状態でドライバーの球筋の3-4割がドはつかないまでもスライスです(これはクラブに助けられていると思います)。それ以下の短いクラブでは、略、ストレートにでます。これから練習場でストロンググリップに変えて打ってみようとは思いますが、変えることでスライス解消の可能性はでてくるでしょうか?また、ストロンググリップと、スクエアで構えて、フェース面を左に向かせることとは違いがあるのでしょうか?初心者の質問も申し訳ありませんが、諸先輩方のアドバイスを賜り度くお願い致します。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- street-fighter
- ベストアンサー率0% (0/3)
私は、フェース面をスクエアに合わせられるストロンググリップにするべきだと考えます。というかその方がボールのつかまりは必ずよくなります。左親指を真上に置くいわゆるスクエアグリップはむしろウィークグリップだと考えていいでしょう。要はフェースを開かないようにスイングすることが重要であって、それがしやすくなるのがストロンググリップですから。
- autoro
- ベストアンサー率33% (1228/3693)
シンガポールGCのふかふかしたグリーン JURONG GCの池越えのパー3ホール 雨季のセントーサGCでフェアウェイにボールが埋没した事 後3ヶ所くらい回りましたが記憶が薄れています 各コースともにフェアウェイの芝が強く ショットが芝に食われた事を覚えています 多分殆ど同じ状態ではないかと思います 当時はHC18でした現地のお医者さんたちと 当日パーテイーに入れてもらい歓談した事もありました 朝コースにTELを入れてよく出かけました 今でも当日申し込みでプレーできるのでしょうか? 確かにゴルフ環境はいいですね 当時のフィーはS$20.00でした 少し上がったのでしょうか? 腕を上げて日本で一度お会いできればと思います がんばってくださいね
- autoro
- ベストアンサー率33% (1228/3693)
>ストロンググリップで の結果はドライバーを除いては当たり前の結果です (先にアドバイスしたとおりですね) クラブセッテイングと申されますが クラブの基本的な取り扱いの基準が理解されていないようです どのクラブでも(長さや重量などが違っても) ボールを飛ばそうとする時にはフェースをスクウェアにセットします (多少グリップに違和感が出るものもあります) しかしながら 「スクウェアに合わせたフェースでは スイングが他のクラブと同じであれば ストレートなボールが出なくてはおかしいのです」 その辺をもう一度確認ください 頭がいいので、想像が先走っているような気がします 何事も基本に(基準に)合わせてチェックする事から始める事 何が基本(基準)かを理解する事 を学んでくださいね 前回も同じアドバイスをしましたが 物事を理論的に積み上げ 理論的に追っかける、表現することになれていってくださいね 追記まで
お礼
早速のフォローアップ有難うございます。ご指摘の通り確かに想像が先走っているかも知れません。今は、悩みながらも距離的にもスコア的にも伸びていることが実感できており試行錯誤もまた楽しさの一つと思っています。現在、シンガポールにおり、ゴルフ環境が非常によいのも要因です。ゴルフの興味を失うのが先か、駐在任期が終わるのが先かは未だ判りませんが、これからもアドバイス頂けますよう、どうぞよろしくお願い致します。
- autoro
- ベストアンサー率33% (1228/3693)
>それ以下の短いクラブではストレート 一番大事なのはこれなのです 短いクラブでストレートが打てなくなってはおしまいです 逆に言うと、現在のグリップは「正しい」ことになります とすれば、ストロンググリップにする事は間違いになりませんか? また、スクエアで構えてドライバーのフェース面を左に向ける のは一つの方法でもあります が、ドライバーだけがスライスするとすれば その原因を考えて見ることがより簡単に問題を解決するように 思えるのですが、いかがでしょうか? まず、ドライバーのスイングで インパクトで右手と左手の位置関係は アドレスの時の位置関係になっているでしょうか アドレスでドライバーのフェースを目標に向かって スクエアに合わせましたね ボールをヒットする瞬間にドライバーのフェースが 合わせた方に正しく向かないとボールは狙った方に飛びませんね 右手と左手の位置関係はフェースを元の状態に戻す 大切な役割をしています 「スイングの時に手に余計な力が入ると」 フェースを元の状態に戻す邪魔をしてしまいます これが原因の方が80%位居る訳です クラブヘッドの重さを感じながら グリップの位置関係を注意しながらゆっくり振って見てください 段々感じがつかめてきたら 少しずつヘッドスピードを上げていく事です 現在のグリップを変えたり フェースの向きを変えることは スイングを複雑にしてしまうと思います やめておかれた方が上達は早くなると思います アドバイスまで
お礼
autoroさん、有難うございます。明快です。私も全くそう思いますし、そういってくださることを期待していました。が、昨日の打ちっぱなしの結果も聞いてください。3W.5Wでのストロンググリップでの弾筋はフックか打ち出しから左、アイアンは略打ち出しから左(または引っかかり)でしたが、ドライバーはストレートか若干スライス気味というところでした。初心者の常か、同じスイングができていないことを露呈したのでしょう。ただ、一つ疑問に思うことがあります。クラブのセッティングについてですが、私のものは初心者用として売られていたセット物ですが、ドライバーのみ現在別のメーカーものを使っています。全体とのバランスという意味でこれは問題にはならないでしょうか?素人の浅知恵でしょうか?また、上司に聞くと、「確かに最近はストロンググリップが流行の様だが、短いクラブではどちらかといえばスクエアーで握るかな」とのこと。番手により調整するということが実践されているのでしょうか?最近、いろいろなことを思いついたり、それを試してみたくなって、だんだんゴルフを楽しめるようになってきました。どうぞご指導お願い致します。
お礼
シンガポールでもPlayされているのですね。さすがです。 島内の手入れの整ったコースから、管理状態が??なところはありますが近隣のマレーシア、インドネシアへもパスポート持参で気軽に楽しめます。私には芝の強弱などはまだまだ判りませんが、きれいなところは本当にきれいです。私自身は日本でPlayしたことがないのですが、誰もがその環境はいいと言います。腕が上がるかどうかは別問題ですが、是非とも機会あればご指南お願い致します。