- ベストアンサー
Win98起動ディスクとNTFS?(事象解説付編)
- Win98起動ディスクの使用で起動エラーが発生し、問題の原因を特定できない
- 使用しているPCはWindowsXPでNTFS形式でフォーマットされている
- 起動ディスクの問題か、フォーマットの問題かを確認したい
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
http://mbsupport.dip.jp/bk/2004/sub/0716.htm どのようなサイトからダウンロードされました? メッセージを見る限りでは起動ディスクの問題ですけど。起動システムとcommand.comのバージョンがあっていないように見えます。
その他の回答 (8)
目的はパーテションの変更で、Windows98のFDでは無いと思いますが、正攻法でパーテションを切ってはいけないのでしょうか? 例えばフリーのQTPartedなどで切るなり、市販のソフトを使うなりすれば済むと思いますが、わざわざ面倒な手法をとる理由は何でしょうか? http://www.thinkpad-lover.org/knoppix/QTParted.htm
お礼
有難うございます。 なぜかといいますと、当方DOS/Vの知識ゼロでよくわからないからです。
Cドライブ以外があればXPで削除してから、fdiskでCを削除、新たに基本ドライブをひとつ作成するのがよいと思います。 小出しですみません。
お礼
有難うございます。まだパーティションは分けていませんので100%がCに割り当てられています。
RAMドライブは作成されていますね。 ですから1枚目のFDに差し替えてA:\command.com と入力すれば コマンドが入力できるようになってCドライブでFDISKが見つかるかもしれません。
お礼
有難うございます。試してみたいと思います。
- prum
- ベストアンサー率44% (227/506)
>起動ディスクに問題があるのでしょうか ERROR: An Exyended Memory Manager is already installed. XMS Driver not installed. メモリマネージャは組み込みすみなので問題なし Microsoft RAMDrive version 3.06 virtual disj C: Disk size:2,048k Sector size: 512 buytes RAMディスクがドライブCに設定された問題なし The following file is missing or corrupted:COMMAND.COM Type the name of the Command Interpreter COMMAND.COM見つからないかこわれているので、正しい COMMAND.COM の場所を入力して MEまたはXPで作成したシステムディスクに Windows98SE用の起動ディスクファイルをダウンロードできるサイトを見つけてしてダウンロードして展開したのち、そのフォルダの中のファイルすべてを\A:にコピーする方法で2枚組の起動ディスク(FD)を作りました ため Windows98SEで作成したシステムディスクにそのフォルダの中のファイルすべてをコピーすればエラーは出なくなると思います。 98seのFDISKには64GB 以上をサポートしていません。
お礼
有難うございます。 私はWindows98SEのOSを持っていません。 PCを使い始めたときは2002.4で既に新品のPCはXPがプレインストールされていましたので、Win98のことは何も分かりません。 5月下旬にWin98のPCをひとつ購入したのですが、7/11でOSのサポート終了に伴い、6月下旬には売却してしまいました。 PCはインターネット・メール・アプリ・いくつかの周辺機器しか使ったことがないので、DOSの知識ゼロです。
- Willyt
- ベストアンサー率25% (2858/11131)
windows98 のディスクは FAT しか受付けなかった筈ですよ。ですから FAt32 でフォーマットしたCDを使うと巧く行くと思いますがね。
お礼
有難うございます。 FATしか受け付けなくてもFDiskは可能(領域を正しくは認識できませんが)という情報もありますので、ひとつの参考にさせていただきます。
起動ディスクのメモリマネージャの設定に問題があって、メモリを使用した仮想ハードドライブ(RAMドライブ)の作成に失敗していて、本来ならそこにコピーされているはずのCommand.comにアクセスできない、ということだと思います。 この状態で、1枚目のFDに差し替え、A:\Command.com と入力すればコマンドが実行できるようになります。で、どちらかのFDにFDISKが含まれていれば実行可能なわけですが、おそらくFDISKもC:に作成されるはずだったのではなかったかと思いますので、見つけられないでしょう。 しかし、本来の課題はパーティションの変更ですよね。 Cドライブ(システムドライブ)以外のパーティションの削除、作成は コントロールパネル→管理ツール→コンピュータの管理→ディスクの管理 で行えます。 FDISKを使えということは、Cドライブのサイズを変更するということですから、Cドライブの内容はすべて削除されてしまうのでWindowsXPの再インストールが必要になる。だったらFDISKなんかしなくてもWindowsXPの再インストール時にCドライブのサイズを指定すればいい。 と思うのですが、WindowsXPのインストールCDがなくて、リカバリCDしかないのでしょうか。リカバリCDは既存のパーティションにリカバリできるのでしょうか。 私は、規定サイズにしか戻せないリカバリCDと、オプションでユーザがサイズ指定することを許す(リカバリプログラムが指定したサイズのパーティションを作成してくれる)リカバリCDしか見たことが無いのですが。
お礼
有難うございます。リカバリーCDしかありません。この時代のものはリカバリー時にパーティションサイズの変更もできないのです。もう少し後の時期の機種になるとリカバリーでパーティションサイズを指定できるようになっているようですね。
- x1va
- ベストアンサー率26% (802/3006)
http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=2300421 の続きですね。いったん向こうを締め切ってください。 本題については、そんなことをしなくても、リカバリーをすれば済むことでは? 大抵の機種はリカバリーをする際にパーティションサイズを変更することができます。それができない機種ならば、Partition Magic等のパーティション操作ツールを使う必要があります。
お礼
有難うございます。4年3ヶ月前の当機種はリカバリーの際にパーティションサイズの変更ができません。そういうわけでメーカーサポートセンターはFdiskを教えてくれたのだと思います。
- akio_myau
- ベストアンサー率34% (515/1480)
状況から判断すれば正常な動きの一部です。 XPでNTFSで認識できないためにCドライブを認識できず、WIN98のRAM DiskがCドライブに作られたまでです。 ディスク1に戻し、FDISKを実行し、XPの領域の削除を実行し、その後領域を作成して、コンピュータを再起動してください。
お礼
有難うございます。早速試してみようと思います。
お礼
有難うございました。 こちらのサイトで試してみようと思います。 私は当初 http://www.ik-net.ne.nu/ からダウンロードしてみました。そのときは FDを起動ディスク用にフォーマットしたものといくつか、上書きになるファイルがありますが、それらを上書きし場合が質問での画面、上書き無しでやるとそもそもWin98のSetup画面が読み込めませんでした。
補足
有難うございました。教えていただいたサイトから98SE用RAMDrive BootdiskをダウンロードしてFDを作成したら先へ進むことが出来ました。