• ベストアンサー

内定取り消しと雇用保険

転職を決意し、活動の結果ある会社に内定をもらい、その企業に転職をすることを決めました。その為、現在の会社に退職の意思を伝え、3ヶ月後の退職が決定しました。 入社まで2週間に迫ったところで、その会社から採用ができない旨の連絡がきました。どうやら、業績不振が理由のようです。 すでに、現在の会社の退職も決まっており、非常に困っている状況です。 この場合、その事実が証明できれば、給付制限なしに、失業保険を受給できるのでしょうか。退職理由としては、自己都合なのですが。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

判例上、内定取消は解雇にあたるとされています。 言い換えれば、内定は労働契約の成立そのものなのです。(解雇権留保付きの労働契約、とか言う) したがって制限無しに失業給付を受けるには、転職予定先からの証明が必要となるでしょう。現在の職場ではなく、転職予定先との雇用契約において考えてください。 まずはハローワークに相談を。 解雇予告手当が請求できる可能性もあります。

kshinryo
質問者

お礼

ありがとうございます。大変参考になりました。 ハローワークに相談してみます。

その他の回答 (3)

  • R32C
  • ベストアンサー率39% (115/290)
回答No.3

場合によって、内定先の会社では解雇の手続きが必要なケース があるようです。 http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/qa/04/01/5000.html 給付制限は、ハロワが決定します。離職票が絶対ではないようです。 http://nojob.blog35.fc2.com/blog-entry-52.html

noname#35203
noname#35203
回答No.2

自己都合そのものです。 退職理由は、自発的・非自発的のどちらか。 離職と、解雇・倒産などの失業の違いです。 転職し勤めてからの失業なら、制限はありません。 いえ、これでも1ヶ月制限はつきます。 自分から辞めているだけですから、当然3ヶ月の制限はつきます。 自己・会社都合は、転職先ではなく「現在在籍中の退社理由」で決まります。 それにより、給付制限をつけるかも決定します。 働いてもいない会社で、「採用・内定取り消し」だけでは何の意味も持ちません。 失業手当を支給する「意味」を取り違えていませんか?

  • SUPER-NEO
  • ベストアンサー率38% (706/1857)
回答No.1

転職しなければいけなかったのは、どういった理由なのでしょうか? 自己都合であるならば、給付制限がついてしまうと思います。 しかし、例えば会社が近く倒産する、というようなことが発表され、 それに基づいて就職の内定があったのであれば、給付制限なしで 失業保険はもらえると思います。