• ベストアンサー

●百玉そろばん 活用法●

小1の子供。 夏休みになり、それまで自宅での学習習慣のまるでなかった我が子と、毎日の勉強に何とか取り組み始めています。 が、我が子のレベルはというと・・・。 算数の「10になるには6と4」といった「○になるには、いくつといくつ」といった問題で、既につまづいております。 そこでネットで色々調べた結果、七田式の「百玉そろばん」が良いと知り、早速購入しました。←親ばかの衝動買いです。 実際にこれを使っていらっしゃる皆様、その活用法について色々ご意見・アドバイス、お願い致します。 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • baka_inu
  • ベストアンサー率58% (148/254)
回答No.1

はじめまして。 百玉そろばんは、今のお子さんに合った教材だと思います。 ぜひ夏休みに一日15分でも30分でも、使っていただきたいです。 衝動買い、成功ではないでしょうか? 以下に、ワークや活用法の紹介をさせていただきました。 ワークはどちらもおすすめなので、ぜひご購入下さい。 届くまでの間は、使い方のサイトをご覧になって下さい。 ちなみに、 10の分解で止まっているようですが、まずは5の合成・分解を十分にトレーニングし、スムーズに言えるようになるまで繰り返した方がよいと思います。 テンポよく、何度でも繰り返して練習できるのが、百玉そろばんのよいところです。口で唱えながら、 「5は1と4」 「5は2と3」 「5は3と2」 「5は4と1」 「5は5と0」 と、玉を動かしていきましょう。 夏休み中に、スムーズに10の合成分解ができるようになるといいですね。 これができれば、繰り上がりのある足し算も繰り下がりのある引き算も、ついていけるようになりますよ、きっと。 「子ども百玉そろばんスキル」の購入サイト https://www.tiotoss.jp/page4.html 基礎編と応用編があり、どちらも\500で購入できます。 毎日練習できるようにチェック欄があるなど、お子さんが自習できるようになっています。 医学と教育との連携で生まれたグレーゾーンの子どもに対応した算数ワーク (初級編1) http://www.amazon.co.jp/gp/product/4185711115/503-5168448-5795153?v=glance&n=465392&s=gateway もともとはLD、ADHDといった軽度発達障害をおもちのお子さん向けの教材ですが、障害のある子供への教材は、障害がない子供にも「有効」です。 百玉そろばん教室 http://www.coara.or.jp/~nonaka/tossland/100dama/index.html 実際に動画などでそろばんの使い方を示しているサイトです。 ただ、教師向けではあるのですが… お役に立てたなら幸いです。 失礼します。

loverynonta
質問者

お礼

早々且つ、詳しいご回答、本当にありがとうございます。 教えて頂いたアドバイス、サイトを参考にさせて頂きます。ありがとうございました!!

関連するQ&A