- ベストアンサー
リカバリーをしたら…
ソーテックのWE3100xpを使っています。 HDDがCとDに2分割されています。 必要なソフトが増えてCの空き容量がなくなってきてメッセージが頻繁に出るようになりました。 不必要なソフトを削除したり、ディスクデフラグなどで整理したりしたのですが、それでも容量が足りなくなっているので、リカバリーを行いました。 HDDを分割せずにCだけにしてリカバリーを行ないました。すると、動作速度がフリーズしたかのようにメチャクチャ遅くなってしまいました(20年前のCADみたい…)。 何回やっても同じで困ってます。もとの2分割にしてみても同じです。 どうしたらいいでしょう? よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
WE3100xpは、4年前の発売ですよね。 そろそろ、HDDが傷み始める時期ですのでHDDが疑われますよね。 症状からしてもHDDが怪しいと思うので思い切ってHDDを交換してみてもいいのではないでしょうか。
その他の回答 (2)
>リカバリー直後、「スタート」から「マイコンピュータ」を選ぶと内容が表示されずに、サーチアイコンが出てずーと探したままになったりします。 リカバリー直後にその症状が現れるのならOS(ソフト)の問題でなくハードの問題だと思います。 おそらく記録面にOSが正常に書き込まれていないかHDDの軽い物理的な破損のため正常に動作しないためメチャクチャ遅くなってきていると思います。 弱り始めたHDDにデフラグをするとHDDに追い討ちをかけることになります。
お礼
やっぱりそうですか。 いろいろためしているうちに、それっぽいな~と思い始めたところです。 HDDを交換しようと思います。 ありがとうございました。
- ginlime
- ベストアンサー率27% (280/1031)
まず、メモリーが標準の256MBでしたら倍増をお奨めします。また、Cドライブを30MBにしてOSをいれたにもかかわらず速度が遅いのしたら、ディスクの管理から接続がDMAであるかどうか確認下さい。PIOになってしまっていたらDMAに戻してください。NotePCの様ですが、HDDを値ごろ感のある80GB辺りに交換してしまうのも手かなとは思います。
補足
すいません、ディスクの管理から接続を確認しようと思ったのですが、ディスクの管理のどこを見たらよぴのでしょうか? 接続という項目もないですし、DMAとかPIOとも記載がないので… すいません、素人なもので。
補足
リカバリーをする直前までは全然問題なかったのですが… やっぱりHDDでしょうか? リカバリー直後、「スタート」から「マイコンピュータ」を選ぶと内容が表示されずに、サーチアイコンが出てずーと探したままになったりします。 だから動きが重くなるのかな? これってバグ?