- ベストアンサー
ロード・オブ・ザ・リングのせりふ
ロード・オブ・ザ・リングのなかで旅の途中、主人公が「自分が指輪を持っているばっかりに」と嘆いて、 老人に「つらい時は誰でもそう思う。今、何が出来るか考える事が大切だ」と諭される場面があります。 “なるほどいい言葉だ”と感心していると、次の族長から主人公に指輪が渡った運命について「彼は?の役 おまえは?の役と考えたらどうだ」と言う?の字幕を読みそびれてしまいました。 この?の部分が分かる方おられましたら教えて下さい。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
sightさんの回答とほぼ同じだったと思います。 映画の中では、ビルボが指輪を「見つけ」、フロドが「譲り受ける」というセリフだったように記憶しています。 しかし、 >次の族長から主人公に指輪が渡った運命 って、ビルボって族長ではなかったと思うのですが^^; サムの言葉遣いが丁寧なのは、彼が父親と同じく、ビルボに雇われた庭師だから・・・ でも、私ももう殆ど覚えていないので、改めて「ホビットの冒険」と「指輪物語」を読み直しているところです^^;
その他の回答 (4)
- sight
- ベストアンサー率53% (199/370)
No.2で書いたものです。 実は2回見に行ったのですが、2回目の直後に来れば良かったですね(--; また忘れてしまった・・・。 確かに、No.3の方のおっしゃるものの方が近い気がします。 >ニュアンスは分かっているので、後、身近で観た人に聞こうかと思っています ごめんなさい、そうして下さい~ No.4様> 吹き替え良かったですか?吹き替えは皆に敬遠されるので行けていません。 一人でいくのもなんですし・・・・。 字幕版、ゴブリンもオークと訳されていたときにはぶっ飛びましたが、 our peopleは「種族」(人間という種族)でも良いと思います。 指輪物語の最後から人間たちの時代が幕を開けるわけですから・・・ ともあれ、吹き替えも見に行きたいです。
お礼
なんか、私の質問以外にもいろいろやりとりがあって、「指輪物語」の奥の深さを感じています。 だいたいのニュアンスが分かっていればいいじゃないか・・・と思えてきました。 いずれ、もう一度ゆっくり観てみたいと思います。 どうもありがとうございました。
- whim
- ベストアンサー率0% (0/1)
shigtさん、enderesgameさんの回答とほぼ同じなんですが、「役」じゃなく「運命」か「宿命」だったような気がします。うろおぼえですが… 蛇足ですが字幕より、吹き替えの方がストーリーが分かりやすくて誤解が少ない気がします。読み飛ばすことも少ないので。 私も普段の映画は字幕派なのですが、指輪物語は字幕より吹き替えがよかったです。字幕では第2部に続くためのキーワードが訳されていなかったり、ボロミアがアラゴルンに言うour peopleが「種族」(この二人の関係からするとわが民、国民としないとちょっとおかしいです)と訳されてたり。まあ字幕は情報量の制限があるからでしょう。
お礼
ニュアンスは分かっているので、後、身近で観た人に聞こうかと思っています。確かに吹き替えを観るのも手ですね。 それにしてもこの「指輪物語」というのは、奥が深い話なんですね。全然知りませんでした。 ありがとうございました。
- sight
- ベストアンサー率53% (199/370)
おはようございます。 映画、なかなか納得のデキでしたね。 さて、問題のセリフですが、私も完全に覚えていません。 ニュアンスとしては、 「ビルボは指輪を見いだし、おまえさんがそれを受け継ぐ運命だった、 そう考えれば納得がいくというもの」 という感じだったかと思います。 原書にしろ、評論社の瀬田訳にしろ、映画と同じではないので どうしても正確に知りたかったらもう一度見るしかないかな?(笑) でも、もう一度くらい見ても損はしない映画ですよね。
お礼
ありがとうございます。ニュアンスだけでも分かれば 嬉しいです。 もう一回見るには私にとって少し長い気がするんです。
- croft
- ベストアンサー率63% (23/36)
私も先行で映画見ましたが、台詞は完全に覚えてませんね(汗) 本で見てみてはどうですか? 少し内容は違ったりしますが、台詞的な事はほとんど 変わってないと思いますよ♪ パンフにも書いていなかったら、後はロード・オブ・ザ・リングの 公式サイトで見るか、管理人さんにメールを送って聞いてみると 正確な解答がもらえると思います♪ 最高に良い映画でしたね☆ミ 真由美
お礼
ありがとうございます。 本は少し見たんですが、何かだいぶ感じが違うんですよね。
お礼
ありがとうございます。だんだん確信めいて来ました。 ストーリーが把握出来てないのは申し訳ありません。