- ベストアンサー
矯正の終わり方
歯列矯正して2年2ヶ月程たちます。 (歳は30代前半です) 家族の意見や私見で大分整ってきたと思ったので、 前回の調整日の時、冗談半分で「もうはずしてもいいんじゃないですか?」と言ってみたところ、 そう言うんならとトントン拍子にはずす日程が組まれてしまいました。 今まではずす話は一度もでてなかったので、もう少し指摘があるかとおもったのに逆に不安になってしまいました。 こうゆうことを言ってしまった私は負けなのでしょうか。。 通ってる医院は毎回の調整費がいらないので、期間が短い程病院にとっては得だし、たくさんの患者さんをかかえている先生も続ける気力がなかったと考えれば納得していまうのですが。 理想は右の犬歯があとちょっと動けばということ、小さな隙間が一箇所あるとおっしゃってましたが何ヶ月もゴムかけしているのになかなか動かないのでお互い妥協というかんじで終わってしまいそうです。 私も今は気にならないので目先の装置をはずすことに気持ちが動いてます。 矯正を終えられた方、どんな終わり方だったのか 参考までにお聞きしたいのですが。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私は質問者さんと同じ30代前半で、1年ほど前にほぼ矯正を終了しました。上下左右の親知らずと犬歯4本の計8本を抜いて約3年半かかりました。最後の1年くらいは、自分で取り外しのできる針金の器具を渡され、その装着時間をだんだん短くしていきました。仕上がりは綺麗で満足しています。 「“ほぼ”終わり」というのは、引き続き3ヶ月~半年に1回先生にチェック(有料)してもらっているのです。(同時に歯石のチェックもしてもらっています。)矯正は見た目の美しさだけでなく、噛み合わせの確認も大事ですし、ずれたりすると(歯は多少動いています)戻すのが厄介だからです。 要は、矯正器具をはずした後のメンテナンスが重要なのではないかと思います。余計な隙間があるとどうしても歯石がたまりやすく=虫歯になりやすくなります。噛み合わせも大丈夫なのかな、とも思います。 私の友人で、せっかく矯正したのに、数年後に会ったら前歯の間が2ミリ近くあいていた人がいます。彼女は器具を取り外した後、面倒になって歯医者に行かなかったそうです。
その他の回答 (2)
- rosiajin
- ベストアンサー率40% (4/10)
歯科大生です。現在、自分も先輩に矯正治療して貰ってます。 大人の矯正は成長期の子どもの様にそう簡単には歯はグイグイ動いていかないと思います。 私は20歳から始めましたが3年経った今もまだ治療は終わっていません。そろそろ終盤にさしかかるところでして、これからは動いた歯をその位置にきちんと固定させる処置(保定といいます)に移るところです。 実際に診てみないとその症例はどうなのか分かりませんが私はあくまでも焦ることは無いと思います。成人の矯正とは基本的には気長に付き合って頂くのが宜しいかと。 せっかく始めた矯正治療なのに焦って治療を終了させて歯並びが一時的にしか良くならなかった~という話も聞きます。 また、ひょっとすると先生も何度も通ってもらってることに気を使って予定を前倒しされてるのかもしれません。 今後についてはよく先生とご相談なさってはいかがでしょうか?後で後悔なされる様な事があってもいけませんし私もまだ学生なので立場上はっきりしたことは申し上げられませんが、患者さんも先生もお互いにもっと信頼しあうことが大切だと思います。
お礼
書き込みありがとうございます。 確かに信頼関係ですよね、やはり自分から言ったのは 後悔しております。せっかくここまで頑張ったのですから 先生の意見を聞き最後までお任せしたいと思います。
矯正をして1年半です。今週土曜日に下の歯の矯正だけ取れます。 私のときは、2ヶ月前から「そろそろはずすようにしていきます」 と宣告されました。 そして、1ヶ月前に「下の歯をはずしても、歯の裏側に 小さい矯正をしないといけないので 来月付け替えをします」 とまた宣告されました。 わたしの場合は受け口を矯正するだけだったので、基本的に 簡単に矯正できる歯だったようですが、 意外と1年半かかったって感じのようです。 私の通院している歯科も、定額制なのですが、けっこうじっくり矯正したみたいです。
お礼
書き込みありがとうございます。 じっくり治療されてるご様子伝わってきました。 私も焦らずに頑張りたいと思いました。
お礼
書き込みありがとうございます。 ご意見をお聞きして、装置をはずす=矯正が終わる ことではないことに気づかされました。 リテナーになっても今の病院にお世話になるのだし そう焦ることはないと思いました。