- ベストアンサー
外付けHDD交換について
- 外付けHDDの交換方法と注意点、データのバックアップの重要性について解説します。
- 外付けHDDの交換において、旧機器と同じ使い方をするための具体的な方法をご紹介します。
- USB2接続の外付けHDDを新機器に交換する際の手順と、注意点について詳しく解説します。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
新しいHDDを接続→ディスクの管理で確保・パーテ切り・フォーマットまで。(NTFS推奨) 後は古いHDDからD&Dでコピー。ページングファイル(pagefile.sys)は放置して後から設定し直し。 必要に応じてドライブレターを変更。 http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/operation/diskmanagement/diskman01.html http://nobumasa-web.hp.infoseek.co.jp/partition/disk_man/main.html 署名の後にアップグレードしますか?ときたら、ディスクのチェックを外して(アップグレード無しで)進行。うっかりアップグレードするとダイナミックディスクになり管理方法が違ってきます。悪い訳ではないですが。
その他の回答 (2)
分解して入れ替えるだけだけど、 80GBの外付けHDDだと、 中に使われているIDE-USB変換チップが138GB以上の容量を認識できないかもしれませんし(BigDriveに非対応)、 廃熱が追いつかないかもしれないから、 BigDriveに対応した外付けHDDケースを使うか、 メーカー品の外付けHDDを買ったほうが無難。
お礼
有難うございました。
- hiromu1988
- ベストアンサー率36% (197/544)
外付けHDとは、ケースだけが販売されている状態のものにご自身がHDDを取り付けて動作させるものでしょうか? その場合でしたら、問題なくできると思います。 ただし、メーカー製の外付けHDDは内部構造が複雑なので交換することはお勧めしません。 会社によってはHDDとの接続に特殊なケーブルやコネクタを使用している会社もありますし、HDDを保護する特殊な装置が取り付けてあったりするので分解するとそれらが故障して動かなくなることがあります。 この場合は上に書いたケースだけのものにご質問の250GBのHDを取り付けるほうがよいと思います。 また、メーカー製のものを改造するのは(有償修理を含む)保証の対象外になるのでやるなら自己責任でやってください。
お礼
有難うございました。
お礼
大変参考になりました。