釣り 竿 迷ってます。
釣り歴は、長いのですが、中級に入る!?かなって感じです。
堤防、地磯でのチヌ釣りがメインですが、グレ釣りも始めたいと思っています。
ただ、サビキ釣り、カゴ釣りなど、いろいろいたします。
そうすると万能竿になるのかと。
今は、ダイワのグレ竿4号530mをメインに使っていますが、チヌにはちょっと不向きみたいで。
コストパフォーマンス、耐久性が優先高です。
予算は、15000円前後がベスト。
個人的には、鱗海 というブランドにはひかれてますが、ちょっと高いなぁと。
このあたりでだとどれがいいですか?
ちなみにチヌ竿でグレは、取り込みは、難しいですか?(初心者です。)
ダイワ(Daiwa) 波濤磯 1号-53
http://takamiya.jp/html/item/004/082/item465102.html
シマノ(SHIMANO) アドバンス 磯 1.5号530
http://takamiya.jp/html/item/005/016/item527791.html
シマノ(SHIMANO) 鱗海 AX(りんかい AX) 1号-530
http://takamiya.jp/html/item/004/008/item391978.html
ダイワ(Daiwa) 飛竜 1.5号-53
http://takamiya.jp/html/item/005/115/item626861.html