• ベストアンサー

自分が児童虐待を目撃したら通告できる自信がありますか?  (秋田の畠山彩香さんの事件に関連して)

児童虐待防止法の第六条に、「児童虐待を受けた児童を発見した者は、速やかに、これを児童福祉法(昭和二十二年法律第百六十四号)第二十五条の規定により通告しなければならない。」という条文があります。 この文を読む限り、国民全員に通告の義務があるようですが、皆さんは実際に児童虐待を目撃したときにそれを通告できる自信がありますか? ちなみに自分がそういう状況になったら、近所との関係が悪化するのではないかという葛藤があるとは思いますが、最終的には通告をすると思います。 またそれに、関連して最近ニュースなどで、「虐待してるんじゃないかと思ってたのよ」とか、「人が来ると、冬でも屋外に出されていたのよ」とか証言しているVTRが流されたりしていますが、こういうVTRを流した後には、TV局はアナウンサーやコメンテーターが通告の義務があるということをきちんと流すように努めるべきだと思うのですが、皆さんはどう思われますか?(取材に協力してくれた証言者のかたを非難するような内容はコメントしにくいのかも知れませんが…) 以上2点について、皆さんの率直な意見が伺えればと思います。 回答のほどよろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aking
  • ベストアンサー率28% (99/342)
回答No.6

・経験はありませんが、通告すると思います。 近所付き合い云々は、本来関係ないと思います。 基本的に匿名で対処してくれると思いますし。 たとえ、通告したのが自分だとバレバレの状況だったとしても、私自身、虐待をしているような親とお近づきにもなりたくないし、直接言えない(様子を伺えない)間柄なら、近所との関係もなにもないからです。 ・メディアは通告の義務についても、きちんと言うべきです。 質問者さまと同意見です。 「やっぱりね・・・」みたいなことは、思っても口に出すべきなのかな?と思います。 「育児放棄」と思っていたなら、なぜ通告しなかったんだ・・と悲しくなりますね。 でも、これが現実なのかもしれません。 だからこそ、自分が目撃したときは通告すると思います。(そう出来るように覚悟をしていたいです)

その他の回答 (5)

noname#21570
noname#21570
回答No.5

幸いそういう場を目撃した事はまだありません…が、あれは虐待と言ってもよかったかも?という事があります。 母親が男の子を叱っていたのですが、ケリを入れてたんです。 白昼堂々と公園で。 一緒に遊んでいた女の子の自転車を取り上げたというのが叱る原因だったようです。 女の子の母親は「もういいから…」と困っていました。 すごい剣幕で怒鳴りつけながらうずくまる子供に数回蹴りを入れて叱る母親の姿に唖然と立ちつくしてしまいました。 あれ、本当にしつけって言えるの?と考え込みました。 どこの誰かも知らない人だし結局そのまま通り過ぎてしまいました。 虐待としつけの境は何だろう?って思いながら。 通告できない理由はそれが虐待と確信を持てない事だと思います。 私の場合、どこの誰かがわかったら上記の場合も通告したと思います。 あきらかに虐待を疑えるケースなら(たとえ現場を見てなくても度々アザを作ってる子を見かけるとか)もちろん迷わず通告します。

noname#25898
noname#25898
回答No.4

虐待なら、まちがいなく通報します。児童相談所もちゃんと動いているかどうか、チェックします。 一日何度も頭を叩くけれど、けがをするほどではなく、親と親しい場合、事件にすることがためらわれました。 その時のこどもは、今成人していますが、「助けてほしかった。自殺も考えていた」と打ち明けられました。 プレ虐待も親当人に介入していこうとその時思いました。

回答No.3

 出来ませんでした。いいえ、しませんでした。  2年ほど前、わたしが住んでいる公団で、虐待ではないかと思うケースがありました。(詳細は省きます)しかし、身体に痣やキズがないこと、団地であり、どこで起こっているのか特定できないこと、などから結局通報しませんでした。いいえ、正直に言えば通報する勇気、踏ん切りがつかなかったというのが事実です。  警察に言うのか、児童相談所か・・・電話なり、なんなりしたとして どのように話をするのか・・・不思議なことに、どこの家(○○○号等の△△△号室で、これこれこのようなことが・・・と、具体的な話ができないといけないと思い込んでいたのです)  様子を見ようとしていたところ、仕事の都合で急遽県外に引越しをすることになりました。2年して地元に帰ったとき、その親子はもういなくなっていました。  虐待を、目の当たりにしたとき、たいていは通報するでしょう。本当に、物凄い勢い、力で叩き続けていたとか、熱湯を浴びせていたとか しかし現実には、親の怒号や罵声が、どこかわからない、おそらく近所だがよくわからない所から聞こえてくる。その親子(多分そうだろうというくらいで確信がもてない)を見かけたとしても、異様なほどに不機嫌な親が、子供に当たりちらして、罵ったり、叩いたり、罵声を浴びせたりする。よく叱る親だな?とは思いながらも、結局虐待という確信の持てぬまま、ずるずると日が過ぎていたのです。  あなたの子供時代を考えてください(質問者さまだけでなく、この投稿を見ている、他の方々も)  親の機嫌が悪かったとき、あるいは年長者(年寄りなど)が何か物をなくしたり、壊したりしたときに、あなたや、あなたのご兄弟は(もしいらっしゃるなら)打たれたり、食事を数日もらえなかったり、水をいっぱいにはった浴槽に頭から突っ込まれたり、首を絞められたりしませんでしたか? 大人になって思えば自分は悪くないのに、あらゆることをあなたのせいにされて、頭ごなしに叱られませんでしたか?そして、それを虐待と思いましたか?  わたしが「虐待?」と疑いを持ったのは、地元に帰ってから(その親子がいなくなっていた)でした。偶然見ていた本に被虐 待児の特徴が書いてあり、2回ほど見たことのある、その子供とまったく同じでした。    虐待と確信のある場合は通報も出来ます。しかし、不確実な場合、   

  • sinjou
  • ベストアンサー率13% (492/3662)
回答No.2

小学生時代、虐待って判断する能力がなく、2回逃してます。 成人してからは、猫の盛りの声なのか、赤ちゃんの泣き叫びなのか自信がなくて、確認する勇気が出ず・・・ 昨晩、爆問の番組で地元住民はなぜ通報しないのか、怒りの問題提起をなさる男性コメンテーターと橋本弁護士の現在の虐待法に関する最新情報や国民の義務について語る姿を見て、自分の勉強不足を痛感しました。自分も雪国出身で、山間部特有の陰惨さに感覚が麻痺してるかもしんないです・・・子供を大切にする文化がない土地柄に対して、何を言っても無駄だろう・・・みたいな諦めの感覚です。 質題者の様に、自分も気付かなきゃと思いました。 普段、虐待を阻止する名案が自力では浮かばないので・・・自分の小学生時代、旦那が奥さんを虐める家庭が当たり前に沢山有ったため、自分も虐待児だって事の自覚が皆無だったので。

回答No.1

絶対に通告します。 その家庭と関係がギクシャクする、近所で私が数国したと噂される…等等 色々と気にかかることもあるかもしれませんが、匿名希望で通告すれば良いわけだし、虐待されている子供の立場になったら、そんな自分自身(通告する私自身)の安全なんて考えてる暇ありません!! たとえ友人が子供に対して虐待をしている場合にも、ひどい場合は通告すると思います。