• ベストアンサー

スコティシュホールドの耳の折れ方について

06年4月26日生まれのスコの男の子をゆずっていただきかっています。特徴の折れ耳は家に来た当時はあったのですが、このところ耳が立ってきたように感じます。特に周りで大きくはないのですが、音がすると聞き耳を立てている様子、立っているようにもみえます。落ち着いているときには完全ではないですが、耳ねているように見えます。体も3ヶ月を前にどんどん大きくなっているようで、顔・耳ともに大きくなっているのですが、この後耳は又ねるでしょうか? 少し脈絡のない文面になりましたが詳しい方教えてくださればうれしいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#151971
noname#151971
回答No.5

譲っていただいたときに折れ耳だったということは、その子は遺伝的には 折れ耳です。 ですから、その「折れ耳」の確率の1/3にあたります。 なぜここのところ立ってきたか、ですが、折れ耳は大人になっても絶対 折れ耳というわけではなく、ストレスや環境の変化、また暑さや湿度に 弱いので、思い当たる原因があれば、それを取り除いてあげることが とりあえず、質問者様ができることだと思います。 それがクリアできれば絶対に折れ耳のまま、というわけではありませんが 「スコティッシュ」というネコはそういうものだと認識して、これからも 可愛がってあげて下さい。 また、元々の折れ方が甘い、折れ耳のスコティッシュの方が、夏場に 耳が浮いてきやすいようにも思います。 元の耳が小さくぴっちりと折れていれば、多少耳が浮いてきても、 完全な立ち耳のようにはなりませんから。 それは、ショーキャットと呼ばれるような大変少ないスコティッシュ だと思います。(価格もかなりのものです) 通常はペットタイプの耳の折れが甘い子が多いです。 私の知り合いにも何名かスコティッシュと暮らしている方はいますが、 かなりの確率で夏場は半立ち耳状態の子です。 でも、冬場はまた折れ耳になっています。 夏は立ち耳、冬は折れ耳と、考えようによっては2バージョン味わえて 悪くないと思いますよ。 ちなみに、スコティッシュで顔が大きいのは良いとされていて、とても 好まれます、安心して下さい。

umeshin
質問者

補足

ありがとうございました。とても参考になりました。そして少し不安を除くことができました。夏場には立つ傾向があるのですね。ところである方が耳を寝かすようになでてやることや、テープで張る(そこまではできないが)ことなどを勧めてくれましたが、効果はあるのでしょうか? アドバイス願います。

その他の回答 (5)

noname#151971
noname#151971
回答No.6

耳が折れるように撫でる、というのはいいかもしれませんね。 でも、これは「耳が折れるように」ということが重要では なく、猫とのスキンシップという意味で、互いに信頼関係を 結び、ストレスをなくしてもらうという意味でいいかもしれない、 と述べました。 テープで留めるというのは、耳の中が蒸れて病気になりかねませんし (元々スコティッシュの折れ耳の子は、耳が折れているため、 立ち耳の子より耳掃除をこまめに行う必要があります) また、その行為は猫にストレスを与えることにつながり、余計に 耳の状態を悪くする恐れがあるかもしれませんので、個人的には おすすめしません。 今はおそらく、せっかく折れ耳の子を迎えたのに耳が立ってきて がっかりしているのかもしれませんね。 私自身、折れ耳のスコティッシュを迎える前は、「立ってきたら 悲しいなぁ」と思っていましたが、いざ暮らし続けると、そんな ことはどうでもよくなってくると思います。 耳が折れていても立っていても家族に変わりないからです。 今は立ち耳のスコも我が家にはいます。 ともかく、ストレスと暑さ・湿度は厳禁です。 ストレスの感じ方はその猫それぞれでしょうから、臨機応変に 接してあげて下さいね。

umeshin
質問者

お礼

ありがとうございます。確かに言われるとおりですね。見た目も大切ですが、そこのところを忘れないようにしたいと思います。気持ちが楽になりました。

回答No.4

生まれた時に決まるものなのか 成長過程で変わるものなのかはわかりませんが 耳が折れている子は1回の出産で3分の1の確率だそうですよ。 http://www.cats.to/zukan/007.html

umeshin
質問者

お礼

ありがとうございました。助かりました。

  • -kamu-
  • ベストアンサー率31% (16/51)
回答No.3

全体の割合からすると、 立っているのが過半数と思います。 スコの特徴ではとても可愛いとは思いますが、 寝ているのばかりだとむしろ遺伝的に怖い種類でもありますから、 どーなるかなーくらいで気楽に見守ってください。 耳が立ったときのために、 今の内、たくさん写真をとっておくといいかもしれません。

umeshin
質問者

お礼

ありがとうございました。気持ちのゆとりが必要ですね。

回答No.2

スコちゃんは、仔猫の時に折れ耳でも、成長してから立て耳になってしまうコもいるようです。 この後も折れ耳かどうかは、お父さんお母さんや兄弟(前シーズンに生まれた兄姉)の耳がどうかを聞いてみるとわかるかもしれません。

umeshin
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうしてみます。

  • Deep__Blue
  • ベストアンサー率48% (1590/3297)
回答No.1

立ち耳のスコちゃんも結構居ますからね、どうでしょ。 ニャンコが可哀想でしたが、友人は小さい頃ガムテープを貼っていました。 お勧め出来ないですよね。

umeshin
質問者

お礼

ありがとうございます。人工的な方法ですか・・・。 やはり少し抵抗がありますが・・・。立ったら仕方ないですね。。。。残念だけど。

関連するQ&A