- ベストアンサー
賃貸選びには・・・(地方から上京)
近々東京に引っ越す事が決まり、『電話・FAXが使える事』『インターネット常時接続可能な事(ADSLまたは光を希望)』を条件に賃貸物件を探しています。 地方からの上京のため、賃貸物件を選ぶのに現地に行き、1日~2日で決めなければなりません。 現在、電話・FAXはISDNにより2回線使用で、ADSLによりネット接続しているため、同時使用が可能な状態なのですが、 ここ数日間色々と調べてみたところ、 『インターネット可』とか、 『ブロードバンド対応』とか、 『CATV』という物件があるのですが、 そういった物件は少し高いという事もありますし、 どこまで可能なのかはその物件によって様々であり、 また、例えばISDN一体型のインターホンであればADSLは使用できないとか、 インターネット可の物件でない場合は、大家さんへの確認が必要なようなのですが、 ADSL・光ファイバーは賃貸で導入できないケースがあるというのも耳にしました。 不動産屋さんも案外インターネットの知識には欠ける場合もありそうですし、 私自身、このような事に長けているわけではないので、物件見学中の短期間で、どのように聞きながら見つけたら良いのか困っております。 何といっても、契約・入居してからインターネットに繋げれない・・・というのは一番困ります。 何しろ物件を決めるまでの時間もあまり取れませんので、大家さんにもちゃんと会って確認が取れるものかも心配です。 このような場合、 どのような事に気をつけて物件を探せば良いか? どのように不動産屋さんに話せば(聞き方)伝わりやすいか? 是非、アドバイスいただきたく思います。 宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (3)
- usairuka22
- ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.3
- lasichi
- ベストアンサー率31% (122/389)
回答No.2
- rav4_hiro
- ベストアンサー率21% (503/2297)
回答No.1
お礼
ご回答いただきましてありがとうございました。 歩いて10分の距離でもダメですか。。。 今住んでいる所は田舎だからか?!障害が無いように思うのですが、都内だとどうだろう?と、 実はこのような事も心配の一つでした。 そうですね。いいなぁ!と思う物件があったら、契約前にNTTにも聞いてみたいと思います。 どうもありがとうございました。