• ベストアンサー

O脚矯正どっちが正しい??再投稿><です。

一度別カテゴリで質問したのですが、回答が1件だけだったので、再度質問させて下さい>< 実際に治った方などいらしたら是非ご回答お願いします!! O脚を治すべく色々と検索していて見つけたのが、次のアドレスの内容です。​http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=831008​ ここに、足をTの字にして座っていると治るとありますが、昔からいわゆるぺちゃんこ座りはO脚になる・もしくは足の形が悪くなる、と言われていたと思うのですが・・ 一体どちらが正しいのでしょうか><? 綺麗に治ってしかもほっそりしていた・・と非常に魅力的な文章にひかれ、 実践してみたいのですが、このことが不安で踏み出せません>< どなたか正しいことをご存知の方いらしたら是非教えてください!! 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#62393
noname#62393
回答No.1

参考に  先ず、O脚の定義ですが、起立の状態で、両脚の”内くるぶし”を接触させ、両足の親指を30度位、開いた(外旋させた)とき、膝が接触しないで離れている時で、かつ、内側に力を入れても、膝が接触しない時の、状態を、O脚といいます。  ただし、大腿骨が外に湾曲(ゆがんでいる)していることにより生じているものは、確か大腿骨湾曲症といって、O脚とは違います。これは、治りません。  O脚の原因には、先天的、あるいは後天的に獲得されたものがありますが、いずれにしても、即席に改善されるものではありません。  膝関節の状態にもよりますが長い期間のストレッチや筋肉トレーニングが必要となります。    ストレッチや筋肉トレーニングの方法ですが、ことばでは少し複雑になりますが、次のとおりです。 <ストレッチ>  膝の内側の靭帯を伸ばすように、ストレッチをかけます。  このやり方はいろいろあります。ベタすわり(女座り)も一つの方法ですが、骨盤が開くという欠点もあります。  脚の内くるぶしあたりに、座布団をはさみ、膝をゴムチューブ等でくくり、10~15分、膝の内側靭帯にストレッチをかけます。これを風呂上りなど、膝が緩んでいるときに、毎日おこないます。 <筋肉トレーニング>  膝から下の脛骨、非骨を「外側」に曲げる筋肉と、大腿骨の内転筋群(大腿骨を内側に曲げる筋肉)を鍛える必要があります。  サッカーをイメージし、たとえば、右足の外側で、ボールを右方向に蹴る動作が、右足のO脚を治す運動。その逆にボールを右足の内側で左方向に蹴る動作が右脚のX脚を治す運動です。  これらのストレッチと筋肉トレーニングをいっぺんにできる体操もありますので、簡単に紹介します。  起立の状態で、  先ず、両脚の内くるぶしを5センチ離し、両膝を少し曲げ(膝を半分折った状態)ます。  次にその状態で、両膝を接触させます。  その状態をキープしたまま、曲げた膝を、伸ばします。両膝が離れてはいけません。  これを、毎日何十回と繰り返します。    以上です。  

tukiaki
質問者

お礼

む。難しい・・・><ええと、つまり、私が見た情報のやり方では、治らない、ということでしょうか・・・ 専門的なご回答、ありがとうございました!

その他の回答 (1)

noname#18925
noname#18925
回答No.2

O脚は内転筋の衰えが原因です。 内転筋を日常的に使う癖をつけると直ります。 例えば、座っているときに脚を内モモから閉じるのです。 たったそれだけと思うかもしれませんが、 O脚の人はこの状態で5分と持ちません。 私は膝の間が開かないようにポケットティッシュをはさんで 内転筋を鍛えました。 最初は脚の付け根が筋肉痛になりますが 無意識に脚を閉じる癖が付くとO脚は直ります。 (個人差はあるかもしれませんが、私は1ヶ月くらいで 筋肉が育ち、O脚が直りました) こういった癖は一生の宝になります。 また、ピラティスにレッグアダクターという 内転筋を鍛えるエクササイズがありますので よろしければ本屋さんで確認してみてください。 最初は超筋肉痛でしたが、 今はこのエクササイズでは、何も負荷を感じなくなりました。 以上です。 p.s 参考URLは私の体験をもう少し詳しく書いたものです。 回答で分かりにくいところがありましたら のぞいて頂ければと思います。

参考URL:
http://blog.livedoor.jp/ginta_yui/archives/50231729.html
tukiaki
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 実際に私が見た情報で治った、とかいう回答を期待していましたが、 来ないようですね>< 内モモをつける、という感じのことは電車で座るときにやろうとしてはみるのですが、すぐに挫折してしまっています。。 今後更に頑張ろうと思います>< どうもありがとうございました!

関連するQ&A