- 締切済み
医師会の準看養成所受験
こんにちわ。いつも、こちらではお世話になっています。今回もよろしくお願いします。 今年10月に医師会の準看護学校を受験しようと思っています。試験科目は 1、現代国語(高校1年生程度) 2、作文 3、面接 です。今、現代文の高校1年生程度をやっていますが、いまいち勉強の重点の置き所がつかめません。というか、現代国語(高校1年程度)とは現代文の高校1年程度という解釈でいいですよね?今の勉強方法は市販の現代文の問題集とレギュラーコース受験用の現代文の問題集をやっています。みなさんでしたら、どの様な勉強方法をとりますか?私自身、実業高校出身なので高校の普通科目はそんなに勉強していなく、これでいいのか?!と不安を感じ近くの塾にでも通おうと真剣に考えているところです。あす、受験校に過去問題を欲しい旨、電話してみようと思っています。私だったらこうするという意見、お待ちしています。作文面接でも構いません。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kokona-kokona
- ベストアンサー率30% (183/603)
回答No.1
国語は文章力の問題ですので、ひたすら小説を読みます。 あとは文法の勉強と漢字、四字熟語、なんかを中心にやると思います。実際私はレギュラーの看護学校を受験しましたが、国語はこのようにやりました。 理解力をつけるために小説はいいですよ。 昔の小説を読むと、そこから出題の可能性もありますので・・・。 国語だけで塾は不要だと思います。 准看(準ではなく准です)では中学卒業の人も受験するため、難易度としては易しいですので。 頑張ってください。
お礼
早速の回答、ありがとうございました。独学となったらなかなか、コツがつかめなくて、悪戦苦闘です。 kokona-kokonaさんのおっしゃるように、小説なんかを読んで理解力をつけたいと思います。