核兵器
世界には核保有国がたくさんありますが、建前上は廃止していく努力をし、保有国に対し呼びかけをしているようです。ただ、今のままでなくなることはありえるのでしょうか。ありえないと思うのですが。(1)
個人的な素人の意見を言わせてもらうと、日本で銃を個人で持つことが出来ないよう、核も各国単位で保有するのは間違いだと思います。
国連で核を保有することはできないのでしょうか。(2)
また、国連で保有することにより、保有国に核を廃棄させることはできないのでしょうか。(3)
出来ないのだとすれば、現段階で日本も核を保有することが理想だと思います。国民感情があるので世論の強い反発で無理でしょうが。ただ、歴史を見ても国民の感情というのは信じられないくらい変わりやすいと思いますが、近い将来、日本が軍隊、核を持つことがありえるのではないかと思いますが、ありえないのでしょうか。(4)
現在の日本は銃を持たない個人が経済的な力を使い、銃を持つ犯罪組織に立ち向かっている。もしくは、銃を持つ警察に銃を持つ犯罪組織から守ってもらっている(無償ではなく)存在だと考えると、軍隊や核を持たないという理想の実現のために計り知れない経済的な犠牲があるように思えてなりません。また、反対する国民の多くは、持たないことによる具体的な損失が把握できず、ただ(無償)で持たないことが実現できているという感覚です。本当はデメリットを把握できない反対意見を有効にするわけには行かないと思うのですが。
最後の質問ですが、軍隊、核を持たないことによる現状の経済的損失と、持つことによる維持費はどちらが高くつくのでしょう。(戦争はしないことを条件として)(5)
お礼
ハイジャックしても、警察じゃ相手になりませんね。 でも、勇次郎は妻を殺した前科を持ってますが、それでも大丈夫でしょうか?