• ベストアンサー

公立の幼稚園教諭が父兄から高額の贈答物を平気で受け取る実態。

子供が今お世話になっている公立(市立)の幼稚園でのことです。 園と父兄の昔からの風習でしょうが、父兄から先生方への贈答物の多さに当惑しております。 具体的には例えば春の職員異動の際に、異動する先生に対して最低3回贈り物をする決まりがあります。 一回目は父兄から洋服のプレゼント 二回目は花とお菓子など 三回目はなんと現金!!! プレゼントの出資者はもちろん父兄です。その都度役員が集金をしたり、保護者会会費からその規定に基づいて出費したりします。 その他この幼稚園では常に父兄からのプレゼントやお土産、子供からのお土産等受け取ります。 私はこの時代にこういう事が平然として行われている実態を知り、驚きを隠せません。 私の考えは公務員は金額の大小にかかわらず、1個人に対する贈り物等は全て断るべきだと思います。 園としても個人的な贈答品は受け取るべきではないと考えます。 皆様はどう思われますか? そして、これから私はこの悪習をやめさせる為、どの様に行動をおこすのが効率的かを考えています。 今は教育長に匿名で手紙を出して実態を報告し、調査して頂くように願ってみようかと思っていますが、もっと効果的な方法はあるでしょうか? 何かアドバイス等あれば併せてお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • you-go
  • ベストアンサー率38% (124/326)
回答No.5

  知人のお父様は公務員だったそうで、自宅への付け届けでも「受け取ってはいけない」と子供達への厳しいお達しがあったそうです。その方から見ると「とんでもない職権乱用」となるのでしょうね。   当方も子供の幼稚園の卒園に際し、PTA会長の立場から一考する立場にありました。お世話頂いた気持ちを何とか表したいのですが、はやり高額な物や後に残る物など、不正を叫ぶ方々の目に留まったら…の気遣いで消え物しか選択肢はありませんでした。結局、有志の足並みや準備期間が短かった関係で断念しました。子供達にとっては感謝の気持ちを伝える一つの良い機会だとは思いますので、断固反対とは言い難いです。   それでも現金の受け渡しは、越後屋と悪代官を連想し(不謹慎ですみませんw)やはり感心は致しません。贈答品の個人的受け取りが明るみになったら、遡っての返金や返品も取り上げられるのでは?と想像します。その点では県教委などへの問合せには神経を使いたいと思います。   当方であれば、「弁護士事務所と名乗った人から電話を貰って、公務員への個人的贈答の慣習があるかって変な電話を貰ったんですが… 一応、知りませんとは言って置きました。何か問題があるから調査してるのでしょうかね?」とオンブズマンを匂わせながら探りを入れてみたいと思います。他の保護者でも疑問に思われる方が見えたなら、少々言葉を変えて同じ様に電話があったと園にリークすると揺さぶりも効果的かと。   慣習が変わらないようでしたら、当方なら県教委に問合せを入れたいかと。県教委は直接に市教委の人事に触れませんが、市教委の人事を最終的に左右できる立場と聞きました。ご自身は匿名でも幼稚園名を明らかにして「こういう事があるらしいのですが」と問い合わせしてしまうでしょう。教育長への直訴ですが、有耶無耶にされてしまいそうな気もします。良く聞くのは「同じ穴の狢」という言葉。結局、普段から顔をあわせる人への厳しい処分は躊躇しやすい人間の心理ですよね。英断を出来る高潔な人物なら多少の効果も期待できるかと。バッサリと行くなら教育長へのお手紙と同時に、市長へも同じ物を届けたいと当方は思います。経験上、教育問題に意識の高い方たちと一緒に過ごされていた市長へ問題を提示しましたら、長く醜く拗れていた問題が市長の肝いりの問題となり、スムーズに解決へ向かった事はあります。   気持ちを伝えるのに贈り物は良く使われます。感謝の気持ちも然り。しかし感謝の気持ちを表す事を強請するのは、教育上に問題も生じやすいのでは? と思います。折り紙一つ、お手紙一つ程の気持ちを伝える贈り物なら黙認しますが、現金… 驚きを隠せません。   是非、より良い方向へ向かう様、ご尽力下さい。何かの参考になりましたら。

otsukare30
質問者

お礼

私が求めていた、参考になるご意見をいただき、感謝です。 慎重に考えたいのは本意ではないのに、贈答物大歓迎の主任と一緒にそれを受け取らざるを得ない(断る事の出来ない)立場の若い先生方も数人いらっしゃるし、そういう方にまでご迷惑をかけるのは心苦しいです。 とりあえずは今度の保護者会で問題提起をして、他の保護者の意見を広く聞いてみようかと今は考えています。 親身になって回答下さり、本当にありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • mamigori
  • ベストアンサー率44% (1140/2586)
回答No.4

お子さんの通っている園「が」そういう園だったんですね。 私は幼稚園教諭でした。 旦那の転勤で日本全国各地の幼稚園に勤務経験があります。 友人達の勤めていた園の話を聞いても、 保護者(最近では父兄とは言いません)から物品・金品を受け取ることは禁止されていました。 >私の少ない情報量での事ですが、どうやら幼稚園で特にこのような事が多いようです。 ↑こういう風に思われてしまうことが心外です。 一部のトンデモナイ園のおかげで、幼稚園全体がそう見られるなんて!! 腹立たしいです(怒)!!! 市長宛でも教育委員会宛にでも、匿名でいいから密告して なんとか懲らしめてやって欲しいです!!! 頑張ってください!!!

otsukare30
質問者

お礼

まずお詫び致します。 >私の少ない情報量での事ですが、どうやら幼稚園で特にこのような事が多いようです。 このことは軽率な発言をしてしまったと思います。公の場ですべき発言ではなかったです。撤回してお詫び致します。 回答者様のお怒りはごもっともです。 私も最初は耳を疑ったほどです。実は身内に保育士がおります。このことは相談しましたが回答者様と同様の意見でしたし、とても驚いていました。 全体がそうみられてしまうのは同じ立場の者として残念で不愉快ですよね。 私もここに投稿する時、その面では少し悩みました。 こんな場所に公表していい問題なのだろうかと・・・。 この園だけは多分かなり前から、この悪習が続いてしまっていると思うのですが、一番の原因は常勤する4.5人の幼稚園教諭の内、主任と呼ばれる責任者の異動が10年以上も無しでいることだと思います。規定とかないのでしょうか? その先生に意見できる他の教諭や保護者が、もはやいないのです。言っても何一つ聞き入れない人で強烈なカラーの持ち主です。この体質が変わらないのです。 とにかく私の子が卒園するまでに改善されるよう頑張ります。 他の保護者のように数年の事だからと、長いものには巻かれろ的な考え方はとれません。 回答ありがとうございました。 この園が特殊な事がわかりました。

  • aoislave
  • ベストアンサー率30% (324/1066)
回答No.3

公立園での実習経験がありますが、そこでは実習生受け入れの謝礼(養成校から園に支払われる現金や、茶菓子)すらも断固拒否で、あぁそうか、公立はダメなんだなぁ…と思った記憶があります。 現金なんて…と驚いてしまいました。 公立は移動がある分、結構どこの園でも同じ方針だと思うのですが、どうでしょうか。 自治体として、見てみぬ振りをしているんじゃないかなぁなんて思いました。 多分匿名でどうこうしても、流されて終わるんじゃないでしょうか。どこの園でもやってることだからと。 教育長よりも、市長に対して直接陳情とかは出来ないんでしょうか… それが当たり前、今までやってきたこと、というのを変えるのは容易なことではないと思います。

otsukare30
質問者

お礼

私の少ない情報量での事ですが、どうやら幼稚園で特にこのような事が多いようです。 多分、保育園と比べると親が裕福な家庭が多いということも一因かと思います。 他にもおかしい事が多い園です。異動があるから方針が同じだろうとのことですが、地方の少人数の幼稚園の為か、前回の主任の先生は10年以上異動無しでした。その間はその先生の色に園自体が染まり、親や他の先生の意見はほとんど聞き入れられないという事があったのも事実です。 子供を安心して預けられる園ではないとも思っています。しかし紛れもなく公立の幼稚園でそこに居るのは現職の公務員である教育者なのです。 とにかくなんとかしたいです。 回答ありがとうございました。皆様から回答をいただけて、勇気が沸いてきております。

回答No.2

あくまで匿名でなんとかしたいということですか? 思い切って声に出してみてはいかがですか? 「おかしいですよ?こういうのは!」と、 きっと、あなただけではないですよ、おかしいと思っているのは、 実は私もおかしいと思っていたと、賛同してくれる人が相当数出てくるかもしれませよ。 勇気を出してみてはいかがでしょう?

otsukare30
質問者

お礼

実は私は妻から先程、その実態を初めて聞いた夫側です。 あまりにも非常識なことだと思うので、具体的に報告すれば匿名でもかなり効果があるのでは?と思っています。 やはりおかしいですよね? とにかく行動を起こします。どうやら先生の常識は世間の非常識。という言葉は本当の事のようです。 ご意見ありがとうございました。

  • greenkoo
  • ベストアンサー率34% (72/210)
回答No.1

市議会に出席するような議員さんに訴えてみてはどうでしょうか? 明らかに公務員のルールに違反していると思いますので、 市のほうに報告した方がいいと思いますが。 教育の場に報告しても、闇雲に流される可能性があるかもしれません。 なぜかといえば、高額な贈り物をした者が、教育長より立場が上ということも考えられるからです。 もし、その教育長が正義感の強い人ならそれに限ったことではないですが。 いずれにせよ、こういったことは見つけた人が報告しなければ、無くなっていかないことだと思うので頑張って欲しいです。

otsukare30
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 なるほど・・議員さんに訴える手もありますね。 >頑張って欲しいです。 ありがとうございます。 贈る方も贈る方ですけど、受け取る側が現職公務員ですから本当に信じられない思いです。

関連するQ&A