• ベストアンサー

妊娠中の読書

妊娠中に推理小説を読むと、その時の感情が胎児の性格や身体に影響されるのでしょうか?テレビとかでも、殺人事件とかの内容はあまり見ない方がいいんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#25387
noname#25387
回答No.1

そりゃあ胎教にいいとは言いませんが一番は気にしないことです。 私は普通に火曜サスペンスも、小説も読んでました。 普通の生活を送りましょう。 ただ質問するくらい気にしているなら見ないほうがいいかも知れないね。 ただ(^^;;私はホラーは苦手なんで見ませんでしたけどね。驚いて赤ちゃんもビックリするといけないので。 ま、きにしなーい。 きにしなーい。 リラックス リラックス。

esuesu38
質問者

お礼

回答ありがとうございます!あまり気にせず、過ごすことが大事ですね。ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • s-_-
  • ベストアンサー率25% (133/515)
回答No.2

赤ちゃんはもうすでに生きています。 そして別の人格が作られている最中です。 一番いいのはお母さんがストレスを感じることがなく生活することで成長しますので気にするようなことはないですよ。 いやいや読んでいる訳じゃないなら何の問題もないです。 逆に我慢することでストレスがたまるのなら悪影響になります。 そんなに気にせず好きなことをやって元気な赤ちゃんを産んでください。

esuesu38
質問者

お礼

回答ありがとうございます!自分がストレスを溜めないことが一番ですね。ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A