- ベストアンサー
再セットアップなどの作業について
PCのリカバリをしようと考えていますが、PCの説明書を見たところいくつか疑問が生じたので質問させていただきます。 1.「購入時の状態に復元」と「ハードディスクの内容を全て消去」は何が違うのでしょうか? 2.「ハードディスクの内容を全て消去」したあとで「購入時の状態に復元」することは可能でしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (2)
- fujiki
- ベストアンサー率22% (43/188)
回答No.3
- Deep__Blue
- ベストアンサー率48% (1590/3297)
回答No.1
補足
ディスクを挿入して作業を開始する時、PCを廃棄するために「ハード内のデータを消去」という選択肢があると思うんですが、敢えてその作業をしてから後で「購入時の状態に復元」という作業はできるでしょうか? (確かに購入時の状態に復元する過程でハードのデータは消去されますが) 説明不足だったようですいません。