• ベストアンサー

コンパクトフラッシュメモリーにデジタル録再

 コンパクトフラッシュメモリーに非圧縮で(CDなどから)デジタル録音出来たとします。 これを再生した場合、電気的なノイズが発生するでしょうか? もしこのようなシリコンプレーヤーがあったとしたら、ノイズはどこから発生しそうでしょうか? メモリーそのものからノイズは発生するのでしょうか? メモリーの値段によって違いはあるのでしょうか?  仮想的なプレーヤーですので圧縮方法や録再時間は関係ありません。 漠然とした質問ですがよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tosishun
  • ベストアンサー率25% (67/258)
回答No.1

>もしこのようなシリコンプレーヤーがあったとしたら、ノイズはどこから発生し そうでしょうか アナログ回路からですね。 >メモリーそのものからノイズは発生するのでしょうか? 考え方しだいですが、基本的にメモリに記憶されたデータにノイズが発生する事 は有りません。メモリIC自体はその動作の際にノイズを発生する事は有ります。 >メモリーの値段によって違いはあるのでしょうか? 有りません。 デジタル化(この場合には量子化と言う)したものは数値として扱われます。 それにノイズが乗るということは数値が書き換わる必要が有ります。 メモリにその機能は有りません。 ノイズが乗ると言うのは、デジタル化(A/D変換)する前のアナログ信号 或いはデジタル情報をアナログ信号に戻した(D/A変換)後という事になります。 デジタル音響機器が高音質なのはダイナミックレンジが広い事と共にそういった 事情が有ります。

3ccd
質問者

お礼

tosishun様回答ありがとうございます。