• ベストアンサー

ディスクを取り出すと裏にベタベタ…

入れっぱなしにしていたCDを取り出そうとしたのですが、、 ウイインと音がして部位がカタカタと動くのですが、引っかかっているような感じで開きません。 しばらく悪戦苦闘したんですが、ドライブの下の隙間に爪を入れて浮かすようにしたら 取り出すことが出来ました。(横にして入れるタイプのドライブです) ディスクの裏を見ると、ちょうど中心の穴の淵から5ミリくらいの透明な粘着物質が付着してたんです。少し厚みが有り、擦っても落ちません。 他のCDも再生してみたのですが、漏れなく同じものが付いてきます。 これって何なんでしょうか? ディスクのデータは無事なのですが、早めに修理出したほうがいいですかね? 開け方はマスターしたので、問題がなければお金作ってからにしようと思うのですが…!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#208568
noname#208568
回答No.3

CDの回転軸の両サイドにレンズのレールが2本ありそこにレンズが円滑に動くようにグリスが塗ってあるのですがそのグリスがCDを回転させる為のドーナツ状のゴムのような部品に付いてしまったのだと思います。(ドーナツ状のゴムでCDを押さえて回転させています) いずれにしても修理しなければならないのですがメーカーに修理に出すと馬鹿高いです。 たぶん、2万円近く取られてしまいますのでご自身でドライブ交換にチャレンジしてみては如何でしょうか。 今は、DVDスーパーマルチドライブでも1万円を割って売っています。 DVD-ROM/CD-R/RWなら6千円位であります。 頑張ってみてください。

sea_aaa
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ドーナツ状…それっぽいですね。修理費用等大変参考になりました。思い切って自分で交換してみようとおもいます。 またここにお世話になるかもしれませんが、そのときはよろしくお願いいたします。笑

その他の回答 (2)

  • doahodesu
  • ベストアンサー率57% (233/402)
回答No.2

CD(DVD)ドライブは、メディアを上下から挟んで回転させます。 その滑り止めの合成ゴムかその他の樹脂が融けてきているのではないでしょうか。 そのドライブは使わない方がいいと思いますよ。 融けてCDに付着した粘着物は、アルコールなどできれいにふき取らないと、CDの樹脂まで化学変化で融かすかもしれません。

sea_aaa
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ゴムが融けた可能性ですか~!入れっぱなしにしてたのがまずかったかな? cdにも影響があるかもと聞いてすごくびくびくです。 やっぱりどうにかするまで使わないほうがいいですね^^;

  • Deep__Blue
  • ベストアンサー率48% (1590/3297)
回答No.1

DVDの接着剤では?DVDは2枚張り合わせなので、品質管理が悪くてはみ出したのでしょう。横から見るとはみ出した接着剤が波打ってるかも。そのブランドは信用できないですね。

sea_aaa
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 うわ、そのような粗悪なものもあるのですね~!びっくり… 今後気をつけたいと思います。

sea_aaa
質問者

補足

すみません、質問読み直すと誤字等あってどうもわかりにくいかも… CDの中心の穴がありますよね。 その側面(指入れて持つとき触れる部分)と穴から数ミリの一帯は無事なのです。 更にその周りを囲むようにドーナツ状の粘着帯が幅5ミリほどぐるっと続いてるのです。。 取り出して一日経った今もベトベトしてて、指をくっつけるとcdが軽く持ち上がるくらい。 臭いも無いし、本当なんなんだろ…