- 締切済み
地方医療の質について、あなたはどう思われますか?
医療・福祉の分野に進みたいと思っています。 そこで、参考にしたく、みなさんの意見を聞かせて下さい。 ・現在お住まいの地域の、医療施設や医師の数に満足していますか? ・「××が○○だったらいいのに」と言うような、改良して欲しい点などはありますか? 出来れば、お住まいの地域が、都市部であるとか、ちょっと田舎であるとか、そう言ったことも教えていただけると幸いです。 宜しくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- mix1984
- ベストアンサー率25% (1/4)
北日本の地方都市在住です。県庁所在地ではありませんが、人口は十数万人規模です。 医師や医療施設の数に満足はしていません。現に私が通院している病院では内科医だけでも15人から9人に減っています。救命救急センターがあるせいか救急の患者さんが多く、どの医師も疲れ切っている様に見えますので、この病院の医師はよくやっていると思っています。 この病院は3次救急医療機関ですが、この都市の1次救急医療機関(内科医と外科医が24時間常駐いる中規模の病院。当番病院)の外科医が縫合が必要な救急外傷にも「僕は消化器外科が専門なので」といったように対応しない等、とても救急に向いているとは言えない事があり(内科医も僕は血液が専門なのでと言って真夜中に3次医療機関を紹介する)市民から信頼を得られていないので、当番病院ではないのに、どんな患者も3次救急医療機関に受診してしまいます。当直医は全科当直で各科専門医の応援はあるものの、救命センターなのに風邪の診察で疲弊しきっています。 これは市内に2つある公的総合病院(2次救急医療機関)が労組絡みなのですが、午前中の受付時間を過ぎたら急患は一切受けつけないという事も原因です。そのため、曜日ごとの当番病院制度も有名無実。ほとんどが3次の病院に運ばれます。 改良して欲しい点は「救急システムの再構築」と「救命センターに麻酔科や救急医学の専門家をもっと多く配置して欲しい」事です。特定の人の自己犠牲で成り立つシステムは、いつか呆気なく崩壊する訳ですから、行政がリーダーシップを取って何とかして欲しいです。
東京在住です。すごい都会ではありませんがふつうににぎやかなところです。 ・施設の数や医師の数という点では満足です。 徒歩で行けるところに救急病院が1つ、バス(または車)で15分のところに大学病院が2つあります。個人の医院についても徒歩で行ける範囲に耳鼻科が2つ、小児科が3つ、眼科が3つ、内科が2つ、整形外科が2つあります。そういう点では恵まれているほうだと思います。 ・定期的に大学病院に行きますが、大学病院の先生は異動が多すぎると思います。 同じ先生に継続的に診て欲しいです。 ・これも大学病院の話ですが、会計を済ませて初めて薬の伝票がもらえるんですよね。会計に数十分待たされてそれから薬局でまた待つ。苦痛です。 会計の前に処方箋をくれれば、会計を待っている間に隣の薬局まで行けて時間が短縮されるのですが。 ・個人の医院の場合、スリッパにはきかえるところはイヤですね。他人のはいたスリッパをはきたくないです。病気で病院に行くのだし、抵抗力が弱っているところに人の水虫なんかうつされたら・・と思ってしまいます。 ・前にかかったところではMRIの画像をCD-ROMに入れてくれました。希望者のみに2000円くらいで販売してくれるのですが嬉しかったです。値段がもう少し安いと嬉しいけれど、その画像を他の医者に持っていくことも可能なわけで大変嬉しかったです。 ・入院していて思ったことは、エレベーターを患者・病院関係者のみのと一般(外来患者・見舞い客)用に分けてほしいということでした。 5階に入院して2回の検査室に行くようなとき、こっちは点滴の管に排液用の管などチューブを3本もつけているのに、上の階から見舞い客などが大量に乗っていて私が乗れないということが何回かありました。日本人って車椅子の人がエレベーターを待っていても、中にいる人は自分が降りて車椅子の人を乗せてあげたりはしないんですよね。ならばいっそのこと病院くらいはシビアに「患者専用」を作ってほしいです。 ・手術はなるべく早い時間にやってほしいです。 前日夜から絶食で、空腹と手術の緊張とで待ち時間が苦痛です。 ご質問の主旨に沿っているか微妙に不安ですが、長々と失礼しました。 ご希望の分野に進めますように♪
お礼
ご回答いただき、ありがとうございます。 やはり都内は病院の数が多いですね~ >・前にかかったところではMRIの画像をCD-ROMに入れてくれました。 このようなサービスも広がると便利ですよね。最近は電子カルテなども出てきましたし。 とても沢山のご意見、参考になりました。その上応援まで・・・♪頑張りますね! 本当にありがとうございました!
- ogojo3
- ベストアンサー率19% (183/927)
総合病院は大きな設備が整っていて 安心できるのが利点なのですが・・ 1.とにかく待ち時間が長い! 1.平日の午後・土曜日は診察していない! (会社を休まなければ行けない) のために、つい小さな個人病院へ行くのですが そこで病状が悪化してしまい、結局総合病院へ・・ なんてことも周りでは良く聞きます。 ただ、最近では近くの総合病院も 医師の数が不足しているのか 産婦人科・眼科が当分の間休診となってしまいました。 また、その病院ではがん治療ができないので 隣の市まで行かねばならず、高齢者には交通の便で 不便だと思います。 ちなみに住まいは田舎に近いです。
お礼
ご回答いただき、ありがとうございます。 やはり総合病院の長い待ち時間と、短い診察時間は問題になってますよね。 設備の質も地域差があるように感じますし・・・ 参考にさせていただきますね。本当にありがとうございました!
お礼
お忙しいところ、お答えいただいてありがとうございます! 時間が経っているので、もう解答を得るのは難しいかな、と思っていたところでしたので!とても嬉しかったです。 やはり、医師が大都市に集中してしまっているようですね・・・ たとえどこに住んでいても、皆が等しく高度な医療行為を受けるのが当然のことですから、国全体の問題ですよね。 貴重なお時間を割いていただき、また具体的なご意見、本当にありがとうございました。 参考にさせていただきますね^^