• ベストアンサー

日本の企業がこれから成長を続けるのに必要とするものは何ですか。

これからの株価の上昇には日本企業の成長が絶対に欠かせませんが。 今後企業の成長に最も必要なものとは何ですか。 分かれば明日にでもその企業の株を買いたいですがいったい何が必要ですか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

企業には、ヒト、モノ、カネが必要で 企業を見るにもそこを見るという話も聞きましたが 団塊の世代大量退職を控えて ヒトでしょうか?人的資源が必要。質でも量でも というところでしょうか。 少子化で労働力が長期的には不足という観点も ありますか。

nokorusakuramo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 社員の量と質ですか。 トヨタの今の強さは会社が厳しい時にリストラをせず人材の育成に努めたというところですね。 ありがとうございました。

その他の回答 (8)

  • u-sun
  • ベストアンサー率22% (55/241)
回答No.9

これからの最大の問題は少子化と考えています・・・よって (1)企業の個々の成長はあっても、全体としては成熟しながら収縮していくと考えています。 (2)多様な要求に対応できる技術力とフレキシブルな生産体制があれば、当面食うのに困りません。それ以外は中国などにいつ移管されるか分かりません。 (3)自動車やハイテク家電など日本のお家芸は当面ブランド力でもつ。あとはオリジナル技術を持ち、売上高でなく利益がしっかりした会社のみが生き残っていく。 (4)2番手3番手で独自性の無い会社は淘汰 正直「どの外貨をどういう形で持っておくか」の方が重要かも・・・ 唯一の可能性はビルゲイツさんの牙城崩壊と思ってるのですが・・・無理でしょうね(^^; 自分が気にしているのは (a)働く女性に対する真の支援 (b)農業の工業化(植物工場など) (c)教育

nokorusakuramo
質問者

お礼

こんばんわ。ご回答ありがとうございます。 >(b)農業の工業化(植物工場など) これはいいですねえ。世界までいかなくても日本だけで生き残れそうだし、なにか余裕がありますね。 食の安全と自給率というテーマにもあっていて良いような気がします。 少し調べて見ます。 ありがとうございました。

  • masuling21
  • ベストアンサー率34% (2491/7233)
回答No.8

懲りずに出てきました。回答は出尽くした感がありますが、私見を述べると、 エンドユーザーを大事にする企業ではないでしょうか。新日鉄、トヨタ、キヤノン、ユニクロ、、、製品を買ってくれるお客様を大事にしていると思います。

nokorusakuramo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >懲りずに出てきました。 エ 初めてご回答いただきましたが。 製品を買ってくれるお客様を大事にしている企業を判断するのがまた大変そうです。 IRとかサービスとかで判断ですね。新日鉄はこのあいだテレビで個人株主の件で放送していました。 ありがとうございました。

  • mitigusa
  • ベストアンサー率47% (613/1300)
回答No.7

書き忘れが有ったので 少し追加。 経営者の資質については その企業の 置かれている状況に拠って 少し違う物が求められると思います。 チャレンジと飛躍の時の経営者の資質。 その事業の足固めをする時の経営者の資質。 そして企業内部の危機管理機能 世襲制だったり  同じ資質の経営者をばかりをトップに持ってきては 駄目だと思います。

nokorusakuramo
質問者

お礼

再度のご回答すみません。 >世襲制だったり  同じ資質の経営者をばかりをトップに持ってきては 駄目だと思います。 その通りだと思います。私も投資する時にはそのてんを特に注意しています。 武チャンマンは社長も変わったしと思ったんですが考えがあまいです。サラ菌には勝てません。 ありがとうございました。

  • ass559
  • ベストアンサー率52% (95/181)
回答No.6

個別企業の成長に必要なものですか? 難しい問いですね。 ダメ企業を見たほうが、よくわかる気がします。 〇技術力(開発とメンテの両面で)、それを活かす商品開発力 日立は技術はすごいのに。。。 〇ボトムアップの問題解決能力 三菱自動車に欠けていたのはこれでしょう。現場が問題を吸い上げられなかったわけです。 もちろん、トップが問題提起を受け入れる姿勢をもたなかったことが、最大の病巣ですが。 松下の消費者相談窓口に電話したときは、「ここは買い」と思いましたが……買ってません。 〇希望→社員の士気 すでに出ている指導者の問題でしょうか? ウォルマートと組んでも浮上できない西友を見ていると、よどんだ空気を感じます。これから変わる、という希望を社員が持てなかったのだと思います。 〇自社の経営資源に対する理解 最近、国技館で開催された某ネット証券の記念セミナーへ行きました。 ここはバーチャルモール、代理店、サービス産業から金融まで揃えた、一大ネット企業体であるにもかかわらず、その強みをシナジー効果に結びつけようという発想に乏しいようです。 会場内のブースや配られた粗品を見てそれがわかり、失望しました。 グループトップの経営戦略がはっきりせず、浸透していないのかもしれません。 マーケティング以前の問題を感じました。 〇ファイナンス 腹が減っては戦が出来ぬ。 長く続いた金融不安で、日本企業は開発も投資もできず、韓国に後れを取ったようです。 最近は、負け組企業のエクイティファイナンスが激増していますね。 金利が上がれば、勝ち組と負け組の差が開くと思います。 きょうは何度もありがとうございました。 どうしても宿題が解けません。アホにもわかるヒントを頂ければ幸いです。。。(=_=;

nokorusakuramo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 今は急速な成長を犠牲にしても財務基盤の強化が図れる企業ですか特に新興企業でわ。 それもいえますね。 >ヒント 大手の船株の3社のチャートを比較すれば分かりますよ。 公募の引き受けさきは特に注意しないと同じことを何度でも繰り返しますからね。売り手のチェックが必要ですね。 ありがとうございました。

  • mitigusa
  • ベストアンサー率47% (613/1300)
回答No.5

難しい テーマに取り組んでますね(^_^; 個人的に良い企業・成長企業は 人→経営者の資質 従業員の質 職場環境 物→扱う商品の優位性とチャレンジ 金→資金の振り分けと強弱 これが揃っている企業だと思ってますが そんなこと その中で働いてみないと解らない 雑誌などの記事・インタビューを繋ぎ合せるしかない でも、絶対的には情報不足。 プロでも読み間違うし 門外漢だと 特に判断が曖昧になると思います。 で、このテーマで投資するのは無理が有るかなあ が 正直な感想。 だから 強いて上げるとすれば 自分が一番よく知っている業種の分析をして その中で 一番と思われる企業に投資するしか無いと思います。 銘柄に惚れるなと 言いますが 惚れて その企業と とことん付き合うつもりでないといけないようなきがします。 でも そんなには待てない。 ここから 強く個人的な見解----- 結局 比較論の問題にも成ってきますけど 昨日・今日で その他金融が大きく下げました。 理由は 金利のグレーゾーン問題 裏の噂では 消費者金融の闇の部分の 北朝鮮に資金供給・接点が有り その辺を 考慮して 当局が厳しく取り締まる方針が 有るとか無いと・・。 パチンコ関連も同様だとか・・。 でも 下げすぎでしょて事で 色々 考えて イオンカードを摘んだら 更に 下落。 ちょっと下げすぎて ナンピンしてドツボに。 イオンを選択した理由 北朝鮮は関係ないでしょ イオンなら しかも 小売りがクレジットカードで 顧客の囲い込みをしている中。 業種の中ではイオン完全な勝ち組企業。 好景気では 効率優先のヨーカドーに対して もう少し 遊びの有る イオンが有利。 でも 資金効率 利益率から言ったらヨーカドー 等と考えていました。 それ以外の 色々考えたけどね(^_^; で 今日の結果を見れば 完全に失敗。_| ̄|○ そんな視点で取組みも少しは必用と思って 日経ビジネスだけ定期購読してますし 外のビジネス関連は 図書館で読んだり 漫画喫茶などで経済関係の豊富な所へ出掛けて 目を通したりしてますが・・。 どうも 買う銘柄が 逆張り的に入って 更に ナイフが突き刺さって 暫く 死亡しながら 何とか 買いね撤退して 暫くすると上昇したりと 失敗が多いです。 また、あり得ないだろうと この銘柄で この株価はと 空売掛けて 踏まれる。 仕手の初動で 軽く死亡したことも有り。 そんな中で 他人の褌作戦が一番有効かなと 思ったりしてます。 その作戦は スバリ 和平銘柄相乗り。 ただ、今資金は 短期 リバ取りの為に 投入出来ないで居ますけど(^_^; 短期 リバ取りは 人気銘柄が一番かな 底の確認が難しいので 黄金比率等の簡単な指標等を組み合わせて 見ていたりするんですけど(^_^; 前に 前にここで 次に来物色テーマは何か て質問が有りましたが・・。 どうも それが解らない。 週替わりメニューの様な 売りと・買いを 混ぜながら 暫く 様子見になってしまいました。 多分 テポドンさえなければ 今週 16000円を伺えたと思てたんですけど・・。 テポドンの馬鹿(`_´プンプン) 以上 世間話程度でですから あまり 参考にされても 困りますけど(^_^; 少し参加してみました。

nokorusakuramo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 人 物 金 が揃った企業の株はすでに高そうですね投資対象としてはどうなんでしょう。 その他金融がテポドンに打ち落とされたとは気が付きませんでした。 武チャンマンにデイトレのつもりで150円安から逆張りしたらひどいめにあっています。 やはり落ちてくるナイフを掴むときには鉄の手袋が必要とつくずく思っています。明日の様子で撤退かあと300円おわえるかいまだに迷っています。 基本に忠実でないのも一度くらいは遊び心でいいかと自分をなっとくさせている夜更けです。 ありがとうございました。

noname#19341
noname#19341
回答No.4

MADE IN JAPANのブランド改善です。 品質、価格、サービス。 共にトップクラスで無くてはなりません。 各企業が望むべき事は、 徹底的な合理化、 総合ライン化(輸送、移動などの時間を排除する事によって、合理化、コストダウンに努める。) 製品を寝かせない。 (即、原料を使用する。即、納品する。) これによって倉庫での睡眠、施設の効率を高めて行き、総合的な品質、企業改善に努めます。 これには、 かなり高度な生産供給能力を必要とします。 更に、マーケティング。 市場が何を求めているのか?そして、どれだけの量を求めているのか? これをリサーチし、これを供給出来る能力を身につけなければなりません。 最も需要なのは、マーケットの獲得です。 拡大はおろか、他社に殆ど押されているのでは困ります。 マーケットを獲得するには、 高品質、低価格、安定した供給能力。 そして、どの会社にも無い 独創性、高い技術力。 これは、ITなどの先んじた商法とは違います。 これが出来る企業= #3さんの言う、まともな指導者のいる企業です。

nokorusakuramo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 世界で生き残っていくには徹底した合理化が必要なのかもしれませんね。 少しだけ遊び心を持ち合わせた企業が残れば世の中楽しくなるのに無理なんでしょうね。 ありがとうございました。

回答No.3

>内部的要因でお願いします。 日産が立ち直って現在にいったたことから、ゴーン氏のような指導者がいることも要因の一つだと思っています。 トヨタも奥田氏が引っ張って世界一の企業に成長しています。 一方、松下では創業者が亡くなってから低迷を極めました。 指導者でしょうか。

nokorusakuramo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 企業の指導者ですか。 指導者が間違った判断をすれば社員が優秀でも世界では勝ち残れませんね。たしかにそうですね。 ありがとうございました。

回答No.1

>今後企業の成長に最も必要なものとは何ですか。 ご質問の内容は企業の内部で必要なことでしょうか? それともその企業に関係なく、外部的なことでしょうか?

nokorusakuramo
質問者

補足

説明不足で申し訳ありません。 企業(銘柄)の選択に利用しようと思いまして皆様のお考えをお聞きしました。 内部的要因でお願いします。