• ベストアンサー

胎教教育の教材

只今妊娠8ヶ月の妊婦です。 あるネットで胎教教育とゆうものを知りました。 七田教育で絵カードを使用したりするのですが 金額が高いかな、と思うのですが、一般的には 絵カード(動物や食べ物等)は幾らくらいで 購入できるでしょうか? なるべく安く購入したいので情報を教えて下さい。 また何か良い胎教教育情報もありましたら 教えて下さい。 どうぞ宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ho1004
  • ベストアンサー率40% (130/319)
回答No.1

質問の回答から、すこ~しずれてしまうかもしれませんが、ご了承を・・・ 絵カードって、確か、胎教教育というより、産まれた赤ちゃんの早期教育で使うんですよね?! その前提での話ですが、七田先生は、カードの質より量が大切だと、どこかで言ってました。 立派できれいなカードじゃなくてよいから、たくさんの量を見せなさい、と。 ですから、動物や食べ物などだったら、高い七田のものを無理して買わなくてもいいと思います。 もっと安いカードも書店などにあるし、雑誌・ポスター・絵本・カタログ・広告・チラシ、その他、いろいろなものから切り抜いて、手作りできます。 もし、忙しくなくて、手作り(切ったり貼ったり)がストレスにならなければ、カードは、作ってみられたらどうでしょうか?

popopo
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました! 教材を言っても高いお金を出せばいいものではないですよね。もっと色んな視野で見ていこうと思いました。 手作りだと胎児ちゃんと共に作っていけますし 改めて考えました! どうもありがとうございました!

その他の回答 (2)

  • tama0709
  • ベストアンサー率37% (15/40)
回答No.3

音ならわかりますけど、お腹の中にいる時は光しか感じないんじゃないですかね?お母さんが見て(赤ちゃんと一緒に見てる)と感じる事が目的なのではないでしょうか? 私は胎教としてクラッシックやオルゴールのCDを聞いたり絵本を読んだりしていました。 絵を見せるのが目的ならば・・・NO,1の方と同じで、私もカードである必要はないと思います。 おもちゃなんかも買ってあげた物はすぐに飽きて、自分で日用品をおもちゃにしていますよ。 金額とかブランドではなく、自分で考えるようにしてあげたら子供も伸びるのではないでしょうか?

popopo
質問者

お礼

どうもありがとうございました。 私も音楽や絵本を読んでいます。 ただ、七○教育をゆうものがあり、気になって 参考にしている方の情報を聞いてみたかったのです。 お金をかけるだけの教育は私も賛成はしていません。 子供のためにも良くないので色々工夫していきたいと 思っております。 ご意見ありがとうございました。

  • ottsu
  • ベストアンサー率26% (50/188)
回答No.2

胎教で絵カードというのはどうやって使うのでしょうか? 色々教材は出回っているようですが、私が産科医から聞いた胎教は、何よりまず妊婦さんが心地よくいることだと聞きました。 だから市販の胎教の教材でご自身が満足すればそれでいいのではないでしょうか。 産後でしたら私は絵本を作ったり、一緒に遊ぶことで子供と私自身の満足を得ています。 産んでみたらわかると思いますが、子供は母親が嬉しかったり楽しかったりすると、子供も同じように感じるようです。

popopo
質問者

お礼

どうもありがとうございました。 胎教教育でお腹にいる時から色々と教材を見せると 説明書に書いてあったもので、IQを高めるとのことでした。 あまり英才教育にはなりたくないのですが、良いものは 与えたいと思ったものです。 本当に胎児にとっては母親の影響が大きいものですよね。 なんだか改めてそれでいいんだ!と感じられました。 アドバイスありがとうございました!

関連するQ&A