• ベストアンサー

このような場合の自立支援医療費

以前、こちらで↓のような質問をさせていただいたものです。その節は色々ありがとうございました。http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2218995 質問後、自分なりに調べたのですが、まだまだ理解不十分なところ、難しいところがあったのでこちらに書き込みをしました。お願いします。 私は、軽度のうつ病だと思いますので、多分この支援は受けられないと思います。しかし、わからないのでとりあえず病院側には言ってみようと思っています。 じつは私は、会社が東海地方にありそちらで仕事をしておりました。住民票も会社のあるところです。(社員寮なので)今は、実家療養ということで関東に住んでします。会社の施設の精神科の主治医の判断で、実家の近くの大学病院へ紹介状を書いてもらい、今週、初診を迎えます。 この際、病気の重度は医師の判断ということでおいておくとして、自分の住民票のない県で治療を受ける場合でも、自立支援医療費は受けることが出来るのでしょうか? もし、受けられるとなったとしても、じゃぁ明日資料をそろえます!と自分の住民票のある県に行くことは難しいので、結果的に事後報告的なものになると思うのですが、そういった場合はどうなるのでしょうか? 負担額の一部が後で戻ってくるような形になるのか?それとも資料を提出した時点からの支援になるので早く事後報告的なものは出来ないということになるのか。 初歩的な質問で恐縮ですがお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#19664
noname#19664
回答No.5

皆さん、受けられますよ、と仰ってるのですが…。 仮に受けられたとしても、申請は住民票のある市町村役場に行きます。 なので一度は東海地方の住民票のある県に行かなければなりません。 自立支援医療費は、通院する病院や薬局を自分で決めるので、それは他県でも大丈夫です。 しかし、自立支援医療費が受けられたとしても事後報告的なことはできません。 自立支援医療費の対象となると「自立支援医療費受給者証」と「自立支援医療費上限額管理表」というものが支給されるのですが、それを自立支援医療費を申請した時の病院や薬局にもって行った場合にのみ適用になるのです。 なので、その「受給者証」があったとしても、通院時に忘れてきてしまうと適用になりませんし、次回に返金してもらうこともできません。 また、申請した時の病院や薬局でのみ使えるので、病院を変える際はおそらく改めて申請し直さなければならなくなると思います。

datenshi
質問者

お礼

まずは、自分の住民票のある県に問い合わせてみます。ありがとうございました。

その他の回答 (4)

回答No.4

前回の質問の時もそうですが、一言お礼を書き込んだ方がマナーとしてよろしいのでは?

datenshi
質問者

お礼

大変失礼いたしました。 せっかく親切にコメントいただきましたのにもかかわらず、勝手ながらまだ自分でも調べている最中でしたのでコメントをするのを控えておりました。 大変申し訳ありませんでした。 本当に失礼いたしました。 重ね重ねお詫び申し上げます。 もうこのようなことがないようにしっかり勤めて生きたいと思いますので 本当にもうしけありませんでした。 だからうつ病なんかに負けてしまうんですよね。 自己のわがまま振りを本当に反省しております。 本当にすみませんでした。

回答No.3

自立支援医療費は受けられますよ。 但し医師の診断が出ないことにはどうにもなりませんので、今週の初診時に聞いてみてくださいね。 患者票自体の発行には時間がかかりますが、申請した時点で患者控えを受け取り、それが仮証明書となります。 証明書発行まではその控え提示により、自立支援医療費での自己負担です。 遠距離ですと、郵便でも対応してくれるとは思いますが詳しくは役所へ確認されるのが確実です。

datenshi
質問者

お礼

大変失礼いたしました。 せっかく親切にコメントいただきましたのにもかかわらず、勝手ながらまだ自分でも調べている最中でしたのでコメントをするのを控えておりました。 大変申し訳ありませんでした。 本当に失礼いたしました。 重ね重ねお詫び申し上げます。 お忙しい中ご回答ありがとうございました。 参考にさせていただきます。

回答No.2

>自分の住民票のない県で治療を受ける場合でも、自立支援医療費は受けることが出来るのでしょうか? 答えは、「受けられます」です。 私は、埼玉県に住民票がありますが 都内の病院で、「自立支援・・・」を受けていました。 大学病院でしたら、いろいろなところから患者さんが 集まってきますので、ある程度の事務手続きは教えてくれます。 初診時に「自立支援の手続き中」と伝えておくとよいでしょう。 手続きは、正直に言うと面倒です。 詳細は、住民票のある、市町村役場に問い合わせてください。 が、やらないことには医療費がかさんでしまうので 家族の力を借りて手続きをしてください。 申請が通るといいですね。 お大事に。

datenshi
質問者

お礼

大変失礼いたしました。 せっかく親切にコメントいただきましたのにもかかわらず、勝手ながらまだ自分でも調べている最中でしたのでコメントをするのを控えておりました。 大変申し訳ありませんでした。 本当に失礼いたしました。 重ね重ねお詫び申し上げます。 早速市役所に尋ねてみますありがとうございました。

回答No.1

>私は、軽度のうつ病だと思いますので、多分この支援は受けられないと思います。しかし、わからないのでとりあえず病院側には言ってみようと思っています。 →私も軽症なので同様の心配をしました。でも通りました。「重度かつ継続」という項目について気になさっているのだと思います。ここでは書きにくいこともあるのですが、「医師は患者の味方ですよ。」と主治医は言ってくれました。 後半の部分は、問い合わせ先に聞くしかないと思いますね。 この制度の見直しに関わり、手続き方法など疑問を抱えていらっしゃる方々がすごく多いと思います。この制度を利用したい人は、病気の症状のために手続きがおっくうだったり、場合によっては字も書きたくなかったり、問い合わせもなかなか出来なかったりという場合が多いのだと想像しますが、そういう患者に対して非常に不親切な書類です。 私も一度電話で問い合わせをしたのですが、とても面倒くさそうに対応されました。こういう言い方はよくないかもしれませんが、わざと面倒くさくしているようにも考えられます。それ以上は言いにくいですが…。 まあこのためにストレスたまりますよね。お大事に。

datenshi
質問者

お礼

大変失礼いたしました。 せっかく親切にコメントいただきましたのにもかかわらず、勝手ながらまだ自分でも調べている最中でしたのでコメントをするのを控えておりました。 大変申し訳ありませんでした。 本当に失礼いたしました。 重ね重ねお詫び申し上げます。 もうこのようなことがないようにしっかり勤めて生きたいと思いますので 本当にもうしけありませんでした。 だからうつ病なんかに負けてしまうんですよね。 自己のわがまま振りを本当に反省しております。 本当にすみませんでした。

関連するQ&A