- ベストアンサー
会社でコピーソフトが横行しています
会社の総務部担当として疑問に思うことがあり、質問させていただきます。 私の会社では30台以上のPCがあるのですが、OSもその他のアプリケーションもそのほとんどすべてがコピーソフトで、何の問題もなく使用されております。いけないこととは分かっていながら、誰も何も言わず、ソフトウェアメーカーからの罰金や罰則が怖いため システム担当者も「言わぬが仏」状態。セキュリティーも不十分な運用がされております。自前のPCを使っている社員も多数。。。 そこで、教えていただきたいのが、コピーソフトが見つかった場合、どのような処罰がされるのか? また、ソフトウェア会社からいかほどのの罰金が請求されるのか? ・・ということです。 コンプライアンスもモラルもない会社には嫌気がさしていますが、社内の人間として正しく導くためのアドバイスとしていただければ助かります。宜しくお願いいたします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
参考URLに参考になる資料を掲載しました。 私も多少は読んでみましたが、法令違反の罰金で軽いもので50万円以下の罰金、ひどい場合は500万円という額がありました。 ご質問のないように関して、これはあきらかに著作権法違反にあたる可能性が極めて高いです。 それに加えて損害賠償もあるのでかなりの額です。 たしかに、調べられなかったら何も摘発されませんがとうぜん法は犯しているのですぐに対策が必要です。 まず、各PCでどのようなソフトが必要であるかを調べます。 そして、その台数分のソフトを購入すれば大丈夫です。 ソフトによってはライセンスパック等の複数購入すれば安くなる場合もあります。 また、使用しているソフトの中にフリーソフトで利用できるものはないかを探します。 一番の例で言うとOpenOfficeが代表例です。 無料でしかも互換性があるということで評判です。 ただし、操作性は変わってくるのでその辺の指導は必要です。 セキュリティは環境によって行うべき方法が違うのでその辺はVegetarinさんが考えるしかないと思います。
その他の回答 (3)
- chirashizushi
- ベストアンサー率22% (571/2533)
ソフト会社によって色々ですね。 正規価格(市価ではありません、定価)+その3倍のペナルティ料(目安です)=4本分の正規価格x端末の総数。 10万円のソフトだったら40万円x30台で1200万円を請求する所がありますし 500万円単位とか1000万円単位とかを請求する所もあります。 数社のソフトが不正なら1200万円×数社で、億単位?(^^; もちろん、公表もありですので社会的な信用も落ちます。 ここまであくまで民事的な賠償です。 刑事的な賠償は含まれていませんので、最悪管理する最高責任者の逮捕とかですね。
お礼
chirashizushiさま 的確な回答、ありがとうございました。 見つかった後の対応を考えると、ちょっとぞっとしますね。。。 感謝しております。
- susumufire
- ベストアンサー率22% (86/380)
罰金ですが、最低でも 不正コピーした数×ソフト1本当たりの単価 は請求されます。 こういった場合、会社からの制裁を恐れて、 誰にも言うことができなくなる人がいますが、 今は、「公益通報者保護法」というのがあります。 ※簡単に言えば、内部告発した人を守る法律です。
お礼
susumufireさま 的確な回答、ありがとうございました。 内部告発。。ちょっとびっくりデスね。 でも、正しいことであれば実行してみなくてはいけないですね。
お礼
a_scoundrelさま 的確リンクの情報、ありがとうございました。 見つかった後の対応を考えると、ちょっとぞっとしますね。。。
お礼
hiromu1988さま 丁寧なご回答、ありがとうございました。 法律違反をしている現状はわかっていたのですが、、 早速、何か行動を起こしてみます。