- ベストアンサー
身に覚えのない送金
数ヶ月放っておいた郵便貯金の通帳を記帳したら身に覚えのない送金が3件ありました。個人名宛で、4月27日に8.500えん1件、5月8日と6月5日に同じ人物宛に2件(千円強)です。個人取引もしていませんでした。 (息子がこのIDでやっていた時期とは、一致します。)郵政公社と警察に電話しましたがとりあってくれません。 どうか、この件についてご教示を賜りたくおねがいします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
「送金があった」のは、あなたの口座に送金された(残高が増えている)のか、あなたの口座から送金された(残高が減っている)のどちらでしょうか? また、通帳・印鑑・キャッシュカード・インターネットバンキングなどを使われている場合はそのパスワードなどはどのように管理されていましたか? 家の方ならどなたでも持っていけるようになっていたり、パソコンにパスワードを記憶させてたりしていませんか?
その他の回答 (2)
- pastorius
- ベストアンサー率48% (538/1110)
真の所有者が現れて返金を依頼してきたときに、返せばいいです。 返すことが出来さえすれば口座から引き出しても別にかまいません。そんなお金のために口座を解約できないなんてことはありませんから。 10年返金の申し出が無ければ取得時効が成立して返さなくていいです。 警察には何と相談したんでしょうか。相当期間所有者からの申し出が無ければ、引き出した現金をもっていって拾得物ですと届け出れば、預かってもらえると思うのですが、もうちょっと待ってから確認なさってみて下さい。 いずれにしてもこちらから積極的に振込み主を調査しなければならない責任はありません。
お礼
息子のしわざでした。おかげさまで本件は、解決いたしました。ご親切なご協力を感謝いたします。
補足
すみません。言葉不足でした。お金が引かれていて摘要が送金ということです。申し訳ありません。お金が入ってくる分には、相談もしないと思います。早急に考えうる対策をします。ありがとうございました。
- rav4_hiro
- ベストアンサー率21% (503/2297)
>息子がこのIDでやっていた時期 子供が親に無断でオークションかなんかで買い物したのでは?。
お礼
金額的にも充分考えられます。貴重なご意見ありがとうございました。
補足
ずばりビンゴでした。ご明察恐れ入りました。23歳の社会人が親の金抜くとは、思いもしなかったので、冷静なご判断に感謝します。ありがとうございました。
お礼
おっしゃる通り、管理のゆるさが生んだ身内犯行のでした。金額も名前もメールのやりとりの内容と一致しました。これからは、管理には、気をつけるようにします。おかげさまで解決いたしました。ありがとうございました。
補足
お金が引かれています。通帳、暗証番号の管理はとてもゆるかったです。メールのやりとりの記録と名前が一致するか調べてみます。ありがとうございます。