- ベストアンサー
部屋っていつもキレイじゃないと駄目ですか?
私はこの夏結婚予定で、婚約者と同棲中です。 同棲して、もう2年になります。 家事は、同棲当初は張り切ってしていたのですが、 フルタイムの仕事の疲れと、自分の趣味の時間がなかなか取れないことに、ストレスを感じるようになり、今は、無理をしないでできる範囲でしています。 料理はほぼ毎日していますが、洗濯はたまったら。掃除は週末。という感じです。 ここから本題なんですが、 ある週末、友人と約束があって出かけたんですが、その日の家はとっても汚かったんです。でも私は、明日は一日用事がなかったので、まとめて片付ければいいかな?と思ってそのまま出かけました。 ところが、途中忘れ物をとりに、家に寄ったんです。そうしたら、友人たちが新婚(?)の家を見たいと言い出しまして、私は汚いから困ると断ったんですが、忘れ物をとりに入る際に押し切って入られました。 案の定、汚いと言われ、閉じておいた部屋のドアまで全て開けられました。 友人は、いつ誰が来るともわからないんだから、きれいにしておきなよ!と言いました。 ごもっともだとは思います。…でも うちは急な来客どころか、普通に誰か来ることがまずないですし、(この2年で2・3回)来る前には、直前でも連絡が入るので、汚かったらそのときチャチャっと片付ければいいかなと思ってたんです。年に何回来るか、こないかのお客のために、毎日ストレスを感じながら家事をするよりいいかなって思ってたんですけど… あと、ドアを閉めておけば、わざわざ開けてみる人はいないだろうと思ってたんです。だから、ドアを閉めて隠せるところは多少片付いてなくてもいいかな?と思ってました。 実際、どうなんでしょう?皆さんはいつ誰が来てもいいようにきれいにされてますか? ちなみに、友人は子持ちの専業主婦と、実家で専業主婦のお母さんがいるお宅で、いつもとってもきれいです。
- みんなの回答 (13)
- 専門家の回答
お礼
私も友人はきれい好きだと思います。 ただ、私の母や以前よくお邪魔したお家が、専業主婦のときと働きに出た時で片付きかたが違ったので、そのあたりどうなんだろう?と思いました。 そうですね、子供がいれば片付けは大変ですよね。 そういえば友人が床拭きもするとの話をしていて、私はたまにしか拭かないのでその事も言われたんですが、ジュースのこともあったんですね。いろいろ勉強になりました。 回答ありがとうございました。