- ベストアンサー
「専業主婦の存在」をどう思いますか?
もうすぐ結婚1年目を迎える30代の女性です。子供はいませんが、専業主婦をしています。 先日、家事をしながらテレビから聞こえた事でうろ覚えなのですが「政府は女性がより子育てしながら働ける環境にし、世帯年収を(10年後くらいだったような…)100万円増やす」と。 私は子供もいないのに「専業主婦」です。持病があり治療していますが、主人の考えが「外で働いてストレスを貯めるより、家事をして家庭で過ごしてほしい」と言った考えです。結婚している友人(女性)は子供を生んだ後でもすぐに働いていますし、今住んでいるアパートでもみんな働いていて、日中は私の車しかありません…。 専業主婦は「三食昼寝つき」などと言われますが、そうなるつもりもなかったですし、実際1日中なにかしら家の事をしています。主人に「養ってもらっている」と言う負い目を感じ常に気が抜けません。自分のお小遣い、両親や友達に会いに行くことにも遠慮?引け目?を感じ「専業主婦のあり方」が未だに分からずにいます。 長くなりましたが、政府の目標のように主婦も外で働くことが当然なのでしょうか?「専業主婦」を否定する考えの方もいらっしゃると思いますが率直なご意見をお聞かせください。
- みんなの回答 (17)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
質問者さんは真面目な方なのですね。それ故に鬱病を患ってしまったのでしょうか・・・。 あくまでも個人的意見ですが、ご主人の考えがどうであれ貴方が子供の居ない専業主婦であることに引け目を感じているのなら、短時間でも良いので外で働いた方が貴方の為に良いのではないかと思います。外で働かなくたってストレスは溜まるでしょうしね。 ただ現在は鬱病の治療中とのことですので、医師と相談してからどうするのかを決めた方が良いと思います。 >政府の目標のように主婦も外で働くことが当然なのでしょうか? 当然かどうかは別にして、子育ても介護もしていない健康な主婦が1日中家にいるのって、不健康だと思います。家事を一生懸命やっているにしたって、ご主人のいない時間が毎朝8時~夜19時と仮定したとしても毎日10時間も必要とする家事って何?って思います。 今回のような質問をしている貴方なら、完治した後に仮にお子さんがいなくても、上記のような専業主婦にはならないと思います。会社勤務が無理ならボランティア活動をするような方だと思います。なので現状が専業主婦であっても、負い目を感じることはないと思いますよ。
その他の回答 (16)
30代の専業主婦です。子供が一人おり、現在主人が失業中、私の両親と一緒に暮らしています。私も神経症を患ったことがあり、たまに薬をのんでいます。今はわりと安定しています。 私も専業主婦に負い目があり、家事、育児はしていますが両親からは「働いていないんだから~して!」と言われることが多くストレスを感じています。二人目不妊の治療に数年通っていましたが流産をくりかえしているので治療はお休みして外で働こうと思い、就職活動中です。 皆さんのいろいろんな意見とても参考になります。私としては専業主婦のあり方はその家庭で決めて、あとは周りでどう思われようと堂々としていいと思います。決して楽しているわけではないですし、遊んでいるわけではありません。心にゆとりができたら外で少し働くのもいいかもしれませんよ。^^
- lemon567
- ベストアンサー率21% (147/690)
私は、仕事をしている一児の母ですが、専業主婦でも、やとわれ仕事でも、自分でいろいろ考えて仕事しているときが、一番幸せなんじゃないかな、と思います。 主婦の仕事も、どうやって掃除しようかなとか、こんな料理を作ってみたいとか、意欲的に取り組むと、本当に面白いし、やりがいがあるように思います。 仕事でも、誰にでもできるようなパートの仕事でも、日々、意欲的に取り組むこともできるし、本当に、自分次第だと思います。 むしろ、家事・育児から逃げるように、中途半端に仕事をしている人もいますし、周りの意見なんて、関係ないと思います。 今の自分をもっと肯定的にとらえて、幸せを感じないと、ご主人にも失礼じゃないかな、と思いますヨ(^^♪ お勧めの本です。 「主婦のお仕事156」 若松美穂 (著) 私も、こうなりたいな~と思うような方です。 毎日を工夫して、家族のリーダーになって、みんなを幸せにしてあげるって、すごく大切なお仕事だと思いますよ! 仕事をしていても、怠ってはいけないと思います。 そういう私は、そんなに家事も料理も上手ではありませんが、このような本を読んで家事を勉強したり、お料理番組をみたりして、徐々に勉強中です。 そんなに結婚して妻になったからといって、すぐにベテランにはなれません! 仕事も同じですが、徐々に生活上手になってゆくんだと思います。 政府の目標は、あくまで、たんなる政策で、「人間としてこうあるべき」という指針をだしているわけではないです。 自分は人間としてどうあるべきか、は、自分のできること(資質、性格)や環境(ご主人の意見など)をしっかり把握した上で、できないことも自覚して受けいれ、すこしづつ日々努力してゆくことだと思います。
1児の母です。気にすることないと思います。政府からは専業主婦をやめて納税者になってくれ!と言われているとでも思っておきましょう。 私の夫も働くことには反対です。外食や中食に頼らず家族が食べるもの、子供の生活に注意を払って欲しいと言います。働きたいのであれば反対はしない、(こどもが小さい間は)自分が主夫するよ、と(一時は真剣に考えました)。私の場合は子持ちなので質問者さまに当てはまらない部分も多いかと思いますが、ご主人はあなたの病気、性格を知ってそういってくれているのです。引け目ではなく、ご主人に感謝の気持ちをもちませんか? 私も長く働いたので夫の稼ぎで自分のモノを買う、遊びに行く、すごく申し訳ない気持ちでいっぱいでした。家族なのにおかしいですね。必要なことは感謝。いかがですか? 働きたい人は、働けば良い、自分のやり方が正解で専業主婦は・・・と批判する人は、言わせておけば良いのです。批判するのは簡単です。自分自身の人生を大切に・・・
- lemonetea
- ベストアンサー率0% (0/1)
結婚して1年半の専業主婦です。 結婚前、私は介護士として病院に勤務していました。女の職場の病院ですが、女性が結婚・出産して子育てしながら働きずらい雰囲気の職場でした。 出産後、職場復帰している同僚も多くいましたが、私は結婚を機に仕事を辞めました。 私の場合病気でもなく、子供ができたわけでもなく退職したので周囲に理解してもらうことも難しく、変な話ですが自分自身を納得させるのが1番時間がかかったように思います。 その根本には専業主婦は周囲から「暇」「気楽」もっと言うと「社会のお荷物」「非生産的な存在」と否定的な考えが多いからだと思います。 私も独身で仕事をしていたときは同様の考えを持っていました。「専業主婦は家庭内で閉じこもってて、息がつまんないのかな。やりがいとかいきがいとかあんのかな」と。 自分より先に結婚して専業主婦になった友人のこともそういう目で見ていたので、随分失礼なことを言ったこともあっただろうと反省している今の自分がいます。 前の職場は退職したものの違う職場でまた働こうと思っていた矢先、妊娠が発覚し、再就職が難しくなり現在の専業主婦の立場になることになったのですが、今度は逆に自分が独身や働きながら子育てしている友人から非難されるようになりました。 働かない生活に慣れないうちは、これまで普通に自分の口座に振り込まれていたお給料がなくなったり、人と会話することが極端に減り「このままでは自分自身が変わってしまうのではないか」と不安と孤独感に支配されていました。そんな中、友人から自分の生き方を否定されることは非常に辛い経験でした。 今私が思うのは「人の生き方は様々で、その人が幸せであることが大切なのであり、他人が人の人生を否定することは何も産み出さない」ということです。「人はその立場になってみないとわからないものだな」ということもわかりました。そして自分が人にしてきたことは必ず自分に返ってくるものなのだということも実感しています。 人の考えや価値観は立場や経験によってどんどん変わっていくものなのだと知り、いろいろ思い悩んだけど、今は他者も自分のことも肯定できるようになり、心から「私は幸せ」だなって思えるようになりました。 主さんのご主人は主さんが働こうが専業主婦であろうが、主さんが笑顔で幸せでいてくれればいいと思っているんだと思います。そしてそういう旦那さんと結婚した主さんは何よりも尊い財産を手にしたのではないでしょうか。 精神の病は他者から理解されにくいため、より辛さがおありだと思います。しかし、それゆえに弱者の気持ちがわかったり、人に優しくなれるということもあるのではないかと思います。 自分で自分を認めてあげられないことほど辛いことはありません。 どうか、ご自身を大事になさって少しでもラクになられて下さい。 長くなってすみません!!
- henjin26
- ベストアンサー率16% (17/105)
地域貢献をすればどうですか、子どもを見る見守り隊とか・・・・ 空き時間を地域で生かすボランティアなど、日中お暇な時間をどう生かすとも思いますけど・・・・
率直な意見としては、関係ない(自分はやるつもりがない)事なのでどのようでもいいです 友人としてどうか?というと、微妙な点も... 時間に融通がきくから合わせてもらえて便利だけど、なんかお金がないイメージだし、あっても自分の知らない他人(旦那さま)の稼いだお金だと思うとこっちも遠慮があります 自身が専業主婦ではないが専業主婦肯定派、と主張する人も、じゃあ主婦(主夫)やってるトモダチ何人いる?と聞けば、みんな片手で足りますよね たいていは妻と母の2人だけじゃないでしょうか 自分に関係ない、または逆に全面的に貢献するところではどんどんやってくれ、ただしそれ以外では積極的にお付き合いはしたくない というところだと思います
- lo963
- ベストアンサー率36% (12/33)
実際自分で見てきたり聞いた事をお伝えします。 私は日系電気メーカーの駐在員で、 約12年ほど海外に住んでいました(北米・アジアなど) 現地で人を面接し雇用するのも私の仕事でした。 私が住んだ国では先進国を含め、専業主婦が殆どいませんでした。 結論から言いますと日本以外に専業主婦って制度とか言葉は無かった。 私は面白半分に日本の制度や女性の様子を世界各地の女性に聞かせましたが、非常に面白い反応でした。 中国人女性=金に困る。理解出来ない。 米国人女性=日本女性は平均的に能力が低いのか? アジア人女性=なまけられて羨ましい。 欧州女性=余程の金持ちか人生を飽きた人。 人それぞれの回答でしたが、ともかくつまらなそうな人生だと ゆう点では共通していた。 余談ですが、(国によっては)女性の能力の方が高い国が結構多い。 中国を含むアジアは、だいたい女性の能力の方が高い。 私のアシスタントは日本人です。 今30才で国立大を卒業した九州の女性ですが、子供がひとり。 仕事がとても出来る優秀な方ですが、 その人曰く「専業主婦なんて人として最低だ」そうで、近所でも、 話もしないらしいです。人として同じレベルに見ていないそうです。 彼女のポリシーは男女にかかわらず仕事すべしでした。
- suika000
- ベストアンサー率25% (43/170)
私はパート勤めの兼業主婦です。 最近、ショックな事がありました。 実の母に、「あんたは働かなければ暮らせないから貧乏だ。」と言われたのです。 自分ではごく普通の生活であり貧乏だとは思っていなかったので、実母に言われてとてもショックでした。 しかし考えてみれば、実家の親戚は皆専業主婦で、女性が働く事を、口には出さなくても蔑んでいるような雰囲気があるようです。 私のような、誰にでも出来るような仕事なら尚更です。 一方、夫の実家では義母がずっと働いて来ており、私も前に午前中だけ働いていた時は、暗に「なぜそんな短時間の仕事しかしないのか。」と言われた事があります。 環境の違いと言いましょうか。 質問者さんも、今住んでいる所は他の住人が皆働いているので、余計に「働かなくて良いのだろうか?」と思ってしまうのだと思います。 でも、良し悪しは別にして、女は専業主婦でいられるのが一番とする考え方も、場によっては確かにあるのです。 そういう考え方の人達も、女性が働く事を面と向かって否定はしませんが、それは建前です。 そういう人達は、負い目や疑問を感じずに優雅に専業主婦をしているようですよ。 私はそれで良いと思います。 私の母のように、働く人の事を口に出して蔑んだりしなければ… 私は、これは割と単純な事で、環境を変えて専業主婦がほとんどの場所へ行けば、今ほど負い目を感じなくなるのではないかと思います。 旦那様も納得されての事でしょうし、同じ環境で暮らす人達と話すうちに、質問者さんの心の中に、自分の今の環境を肯定できるような答えが現れて来るのではないかと思います。
- mike9999
- ベストアンサー率24% (120/487)
全然気にすることないですよ 専業主婦で何が悪いんですか? 私は残念ながら家事が苦手でして 家で過ごすことも好きじゃないんです 時間があれば外に出かけたいですし 仕事をするのは大好きです 加えて、生活費に余裕もないので仕事をしています どこのご家庭も 事情はそれぞれじゃないでしょうか? 働きたい人は働けばよい お金に余裕があって 仕事をしないでも暮らせる人は家にいることもできる そんなものを 他人の家庭と比べて どうするんでしょうか 全く関係ないことですよ 貴方は貴方の家庭です ただ・・強いて言えば・・ですが 学校を出てから一度もお勤めをしたことがなく 世間にやたら疎い・・みたいなのは 個人的にはお付き合いに困ります 専業主婦さんでも、世間常識があって世の中わかっていらっしゃる 賢い女性はステキだなあと思います 社会に出ていないことで、緊張感が薄れるというか 危機意識が希薄になられると 世間ズレする気はしますが(^^) 外野の声は単なるやっかみです 実際、この社会情勢では「家に居たいけど働くしかない」という方も多いですから 「ウチに居られていいわね~」ぐらいは言われるかもしれません でも「人は人」ですよ 全然気にしなくて大丈夫です ご主人を大事にされて 夫婦仲良く 貴方自身の幸せを日々の暮らしに見出して お過ごしになってください♪
こんにちは。 私も同じような事で自分を責めている専業主婦、30代です。私も完璧主義で、うつ持ちですよ。似てるかもしれませんね。 家事もあれしてこれして、ときっちりかっちり動いてました。 今はしてませんが…。 私の場合ですが、この“主婦である自分を責める気持ち”ってですね、つまりは、私自分が“働いていない主婦を見下していて”“人からの評価で自分の評価をしている”ってことでした。分析して行ったら。他者へ向けていた攻撃性が、自分に向いているんです。 両親との確執も関係あるかなーとは思いますが…まあ、自業自得ですね。 “ゆったり、自分の人生の流れに身を任せて、そのとき私がすべき事をする”。こんなことが、私にはとても難しいんです。 もちろん、自立心とか、そういういいものからも来ているんですがね。 今の私は、専業主婦の自分を見つめながら、そんな自分のゆがみを少しでも治しているところです。 sakurannbo1515さんの遠慮や引け目の気持ちの出所は分かりませんが、「あるべきあり方」を気にされているあたりは、私も近いので、常に「何者かに対して、私はこれだけしているから大丈夫でしょう? 大丈夫よね?」って、保障を求めているのでは?と思いました。#2さんの言われているような感じですね。 少なくとも、私は常にそういう自分が心のどこかにいて、とてもしんどいです。 うちのダンナさんも、他の回答者さんやsakurannbo1515さんのダンナさんと同じように優しいので、「今お金も足りないわけじゃないし、働かなくていいよ?ゆっくりしたら?」って言ってくれます。自分は毎日終電なのに。逆だったら私こんな優しくできないと思います…。 そんなわけで、私は、“仕事をしていようがしていまいが、『ぶれない自分』を作ること”、「これが今の私の仕事だ」と思ってますよ。 国の政策というのは、これから人口が減っていくし、給料も低いですから、みんなに働いてもらって、税金をたくさん納めてもらいたい、消費してお金を回して欲しいって事では? 高度成長期は労働者+家政婦と慰安婦としての主婦(あ、これは文化的な分析であって、私の偏見ではありませんよ。)が国のモデル夫婦でしたが、今は共働きしてもらわないと、今後の国庫は厳しいんですよ。 日ごろから、『自分はこれをしたいのか? 誰かに対する負い目があるからせねばならないって思ってるのか?』って意識するのもいいかもですよ。 私はよく「○○しなくちゃ」ってなってしまうんですが、うちのダンナはとってもゆるくて、「したいことだけしてたらいいんだよ~」って感じで、その姿勢にとても癒されましたので。 あ、でも、うつ病の時は考えちゃだめです。働いてもだめです。うつ病の時は、自分で“すっごいなまけてる”ってくらい、何にもしないで休むことが仕事ですから。 生真面目だから、国の方針を自分でも実行せねば!って思われるんでは? 人が国を作ってるんです。実態は人の方ですよ。国がどういう理想を掲げようと、あなたの、あなたの家庭の都合が優先ですよ。
- 1
- 2