- 締切済み
トースター機能つき電子レンジ
最近トースター機能付き電子レンジ(ナショナル)を購入しました。 トーストを焼く時はターンテーブル(丸型の陶器のお皿)をはずして 角丸長方形の網の上に乗せて焼くのですが、普通の正方形の食パンを2枚乗せて焼くとちょっとしたことで、パンの角が壁に引っかかり網が回らなくなりウインウイン嫌な音がします。(どうもパン二枚はギリギリの寸法のようでうまく並べれば引っかからないこともありますが・・) 結局今パンは中央部分で1センチぐらい重ねて焼いているのですが、当然毎回下になるパンは焼きが悪くなってます。(笑) 電子レンジには「お弁当温め」スイッチがついており、今までコンビニで温めてもらったことはありますが、自宅で温めたことがなく「やってみよう!」っと使ったところお弁当の角が引っかかって、ウインウイン空周りで嫌な音を出していました。特に大きなものではなく一般的なコンビにお弁当サイズだったんですが・・・ ターンテーブルは均一な焼きや温めのために必要なんだとは思いますがあれが回るので入るのに暖め、焼きはじめると中で角がひかっかるのですよね・・・私の使い方が下手なんでしょうか?皆さんどのようにお使いになってますか?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
ターンテーブルを使わずに焼く方法は用意されていませんか? 電子レンジのターンテーブルは、電磁波の放射ムラを可能な限り除去するためのものです。 オーブンモード時は、通常の電磁波モード時よりもムラが小さく、それが証拠にオーブン専用機にはターンテーブルがありません。 よって、ターンしない方法で焼く方がいいと思います。 ちなみにコンビニのオーブンはターンテーブルがありません。 1300Wという超強力な電磁波放射装置を使っており、ムラがあまり気にならないからです。
お礼
回転しない方法で焼くことはできないんです。 レンジ内は中央部分に1センチぐらいの棒状のものがあり そこに角丸の長方形の金網を設置しそこでパンを焼きます。 この棒が回り金網をまわしているのですが 電子レンジ使用の時はこの金網の上に円形の陶器のお皿(ターンテーブル)を置き使用します。 トースター使用時にはこの回る金網じゃなく 中央部分にオーブンなどで使用する四角形の鉄板とか網を置けれる構造だと良いのに・・・と思いますがそのようなものは無かったし 別売りの器具としてもかかれては無いんですよ。 庫内の壁には鉄板を置くために使うような 突起はあるんですけどね・・・・これにあった鉄板や金網が無いことには使用できないですよね・・・ コンビニのレンジはターンテーブルが無いんですか? 業務用だから大きいのかな?とは思いましたが 「お弁当温め」なんてスイッチがあるからと言って コンビニと同様暖められるものでもないんですね。