- ベストアンサー
どう思われますか。
私の持ち株でもある 2部の地味系 底値圏銘柄ですが、 過去の大底まで行ってません。 その株が商いが激減してるにもかかわらず、下値に 多くの買い注文が並んでます。 ここず~~と消えません。 むしろ 増加してます。 買う気があるのか無いのかわからない状態です。 業績は一応微増益を予想してます。 こういう状態のとき この買い板で全株成立すれば 更なる下落に向かうのでしょうか どう思いますか 戦略を立てられず迷ってます。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
条件が揃った際に売買されるシステム売買の買いか・・ 単純にテク二カルの分岐点に買い注文が集中しているのか・・・ はたまた、見せ板か・・・ システム売買の場合は約定後、さらに下げれば今度は自動的にロスカット発動となるかもしれません。 テク二カルの分岐点だとしても、出来高が薄く不人気銘柄ですと、下支えするには力不足で、買い一巡後は買いが入らずズルズル下げ続けるかもしれません。 見せ板は論外です。
その他の回答 (3)
- asahina35
- ベストアンサー率26% (61/232)
敢えて銘柄名を伏せているようにも思われますが、 明示した方がより具体的なアドバイスが聞けると思うのですが。。。
- convit764
- ベストアンサー率18% (142/767)
救援隊が出動してる場合かも。 投信、年金資金のばあいもあるし、オーナーの一族が 並んでたり、ファイナンスの後始末のため、証券自己が マジノラインを形成してるときも。 ケースによりけり。でも、下落がしにくいだけで、止まるという 断定はやめたほうがいい。
- unibon
- ベストアンサー率47% (160/340)
> こういう状態のとき この買い板で全株成立すれば > 更なる下落に向かうのでしょうか 以下、商いの薄い銘柄の一般的な話です。 買い板の値段の間隔が特別気配の更新値幅(参考URL)より開いていれば、特別売り気配になります(すぐには下落せず5分ごとに値段が下がる)。そうするとその銘柄を監視している人が買いを入れてくることもあるので、そう簡単に下落することはありません。 買い板の値段の間隔が狭いと、追証の投売りみたいなのが出ると一気に下落しますが、それが終わるとその銘柄を監視していた人がおもむろにリバウンドの買いを入れてきます。こういう時は長い下ヒゲになります。 下値で買い注文を入れている人は、買えればラッキー、みたいな間隔でお遊び半分で入れているのでしょう。前受け制ではない証券会社ならば、お金がなくても買い注文は出せますので、気長に出合いで買い注文を出しつづけているだけかもしれません。 また、板に見えていなくてもいざ株価が変動すればすかさず注文を出してくる、という人々もいますので、板に出ている注文だけで売買の参加者を判断できません。