• 締切済み

機動戦士、と言えば・・・・

ロボットアニメの中でも代表的なアニメのガンダムで すが、初代シリーズはいまだに人気ありますよね。 私も好きです初期型ザクとか、いろんなロボアニメがある中でもガンダムの初代シリーズとかってただカッコイイだけじゃなく(うまく説明できませんが)リアルな雰囲気ってありませんか、他のアニメは毎回ヒーローが勝つ/秘密兵器は最後に必ずでてくる/武器は壊れない/弾切れしない/ロボットもいつの間にか修理されてる/・・・・それがなんかイヤなんです。     他にガンダムのようなアニメがあれば教えてください。     

みんなの回答

回答No.13

リアルという観点からは、やはりボトムズでしょうね。 あとは、パトレイバーかしら。 エヴァンゲリオンも近いかも?

  • haru2556
  • ベストアンサー率24% (50/208)
回答No.12

こんにちは。 ロボットではないですけど(ロボットのような物は出てきます。大きな手とか)映画で“スチームボーイ”はゴチャゴチャしていて質問者様のツボでは無いかと思います。 ほとんどのメカが「蒸気機関」で動きます。 先日みたビデオのガンダムで「08小隊」はリアルっぽかったように思います。(すみません。旦那がみてましたので…)

  • mshr1962
  • ベストアンサー率39% (7417/18945)
回答No.11

メカの整備がシビアだったのは、 既出なら 「装甲騎兵ボトムズ」「太陽の牙ダグラム」「機動警察パトレイバー」当たりですかね。 それ以外で 「聖戦士ダンバイン」「機甲創世記モスピーダ」「マジンガーZ」 質問とは別の意味でシビアなもの 「地球防衛企業ダイ・ガード」「アイドル防衛隊ハミングバード」 まあ後者はロボット物ではないですが...民間企業のため弾を使うたびに?十万円という叫びが入ります。

  • 1582
  • ベストアンサー率10% (292/2662)
回答No.10

蒼き流星SPTレイズナー

noname#22237
noname#22237
回答No.9

質問中の条件がクリアーされていてもリアルとは言い難い作品もありますが、 取り敢えず参考までに、と言う事で一緒に書いておきます。 【機甲戦記ドラグナー】 終盤に向かって若干スポンサーに負けていましたが、 ガンダムから生まれたリアルロボット路線を完成させた作品です。 (記憶が古い為に若干正確ではないかもしれませんが) 【フルメタル・パニック!】 基本的に“ラムダドライバ”と“ウィスパード”と言う設定に目を瞑ればかなりリアルな作品だと思います。 (最初の内はラムダドライバが巧く作動しない所為で尚リアルです) 【ガサラキ】 この作品での嘘は駆動系統に関してだけです。 その嘘に関しても今は無理でも将来的には可能になるかもしれないと、言う程度の技術です。 (技術的ブレイクスルーがあれば数年以内に創れるかも) 【蒼穹のファフナー】 製造に関しての技術的裏づけ以外の特に運用に関しては、かなりリアリティーのある作品だと思います。 取り敢えずこんなところでしょうか

  • Scull
  • ベストアンサー率26% (248/951)
回答No.8

「リアリティ」という意味では最初のガンダム以外は「もっとスーパーロボット風」で、とうてい「ガンダムのような」という表現には含まれないでしょうね。Ζ、ΖΖあたりは「毎回ヒーローが勝つ」「武器が壊れない」「弾切れしない」条件に当てはまります。残念ながら。 ダグラムについて言えば、いかにものすごい兵器として登場したとはいえ、長い戦いを「立った一機」で勝ち抜けるというのは「ガンダムのようなリアル」とは言い難いでしょう。 ボトムズは近い物があると思います。 マクロスは「動きの良さ」が逆に「ガンダムのような」という比喩が当てはまりにくいと思います(アクションとしては目を見張る物がありますが)。 パトレイバーは設定はともかく「デザインが成立しない設計」ですので、ガンダムのようなリアリティはあると思います。ただ、私は先述の点がどうしても好きになれません。簡単に言うと「道具」ではなく「オブジェ」の形なのです。 ガサラキというアニメは比較的雰囲気が近いと思います(実は全部は見ていませんが)。 エヴァンゲリオンは・・・雰囲気の似ているところを見つける方が難しいと思いますけど・・・。

  • S-Knight
  • ベストアンサー率41% (112/270)
回答No.7

こんにちは。 ガンダムは、その設定からしてリアルですね。 ほとんどが後付けですけど、モビルスーツの開発過程から、 その系譜(例えば、ザクからグフやアッガイ開発されたなど)。 開発会社の競争なんかも、リアリティに一枚かんでいますね。 個人的に一番リアリティがあると思うのは、 「機動警察パトレイバー」です。 舞台設定もさることながら、 登場メカである”レイバー”は、作業用の機械。 土木の分野などで使われたものの、犯罪にも利用されたため、 警察が対抗策として設立したのが”パトロールレイバー(パトレイバー)”。 パトレイバー単体で活動するのではなく、指揮車や運搬用キャリアなど、 サポート車両も現実にレイバーが存在するなら、きっと必要になるもの。 多くの整備員が整備している姿が描かれたりしますし、 もし、パトレイバーが大破すれば、メーカー修理に出されます。 さらにOSが必要(これはガンダムSEEDでも採用)、 新機種の導入など、パソコンに準えてのロボットの捕らえ方は新鮮でした。

boosman
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。 パトレイバーは見てましたよ、近未来こんなのどっかの国で創れるんじゃねーかって思ってました・・・。

  • ceeda34
  • ベストアンサー率36% (517/1418)
回答No.6

ガンダムはリアルさを追及しつつ、スポンサーとの確執も有り多少なりともヒーロー系統のロボットアニメ要素も多少含んでいます。 ガンダムは放送当時は失敗作で打ち切りの憂き目にあっており、その後はヒーロロボ路線のダイオージャやトライダーG7といったアニメになってしまいます。 それが嫌でリアルさをもっと追求したくて作られたのが、「太陽の牙ダグラム」そしてその後に続く「装甲騎兵ボトムズ」となります。 ダグラムは地球殖民惑星の独立をめぐる戦いを描いた作品で、独立軍と地球軍がコンバットアーマーという兵器を使って戦闘します。 この作品はどちらかというと、人間ドラマと主人公たちが戦争を経て成長していく過程を描いた作品です。 ロボット兵器は味付けみたいな感じですね。 ボトムズはうって変わって、かなりミリタリー色が濃い作品です。まさに戦争とはこんなものだといわんばかりに人がどんどん死んでいきます。 また、ボトムズ主人公「キリコ」はいつもスコープドッグというAT(アーマードトルーパー)に乗りますが、このスコープドッグは量産機で何体も存在します。 ですから、やられてもすぐに乗り換えます。いつもスコープドッグなのは「扱いやすくてバランスの取れた機体」だからで、ここにも戦争屋のリアルさが伺えます。もちろん主人公は他の機体も上手に乗りこなします。 いずれもガンダムで出来なかったことを、やろうとしたスタッフの意気込みガ感じられるでしょう。 当時これを路線変更させずに放送してくれた東京12チャンネル(今のテレビ東京)も凄いですね。

boosman
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 ちなみにボトムズのプラモは未完成のまま箱にいれっぱなしです、完成の予定は・・・・。

noname#116065
noname#116065
回答No.5

「天空のエスカフローネ」は、一見優アニメに見えるけどそんな感じだった。 ファンタジーなんで微妙なリアリティですけどね。 富野アニメの「伝説巨神イデオン」とか 乗り捨ての「装甲騎兵ボトムズ」とか 「機動警察パトレイバー」なんかは、その点で言えばガンダムよりリアリティがあると思うよ。

回答No.4

そうですね、「マクロス」はいかかでしょうか?

関連するQ&A