• ベストアンサー

ミニトマト、ラディッシュ、モロヘイヤのベランダ栽培

こんにちは、今年からベランダでプランターや麻袋で 野菜の栽培をやり始めました。超初心者ながら、netや本で研究してるのですが、わからないことがたくさんあります。 ミニトマト 種類はわかりません。全長80センチほどになりましたが 葉っぱばかり育ち一向に花が咲きません。 なすと一緒に一株ずつ植えて しまったのでそのせいでしょうか? 本を見ますと、枝は一本にする?と書いてますが、 同様に太いのが二本あります。 脇目はマメに摘み取ってます。 追肥はしましたが何か他にすべきことはありますか? モロヘイヤ プランターがなかったので紙の靴箱に種をまいてしまいました! 2週間ほど経過。 それでも順調に育ってます。 何回か間引きしましたが今現座も密集していて 100本以上はあります。 葉っぱは一本に5枚、高さ5センチほどです。 これから大きいプランターに移して一本立ちさせた方が いいと思うのですがタイミングがわかりません。 全員の育ちのためにも今の状況はよくないと思うのですが どのぐらいの大きさになったら植え替えたらいいでしょうか? このまま大きくなると根が混み合ってきて植え替え 出来なくなるのでは? でもまだ今は小さすぎる気がするし。。 子供が出来たようで毎日楽しいのですが、 心配こともその分増えて他のことが手につきません。(笑) 長くてすみませんか、なにかアドバイスございましたら どなたかお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • himeyuri
  • ベストアンサー率41% (841/2038)
回答No.3

#2です。 あまり長いのもと思い省いたのですが、やはり気になるので再び^^; モロヘイヤは今のうちに1回目の間引きはしたほうがいいですよ! 大きくなっていくと、ドンドン間引きをするのを戸惑って、しにくくなりますから。 1回目を今。7~9センチほどに成長したら2回目といったかんじでしょうか。 そして、移植するときのことですが、 わりと元気であれば、今準備をしてもいいかもしれません。 移植は、苗を抜いて → 植える と思われがちですが、 それは避けましょう。 苗が生えている土ごと、分割し → 土が入った大きなプランター(または地植え)に適度な穴を開け、そこにスッポリ入れ、土と土の隙間に土で埋める。 というかんじです。 要は「苗を土から抜かない!」 抜いてしまうと、根が切れたり傷付いたりします。 「土ごと分割」すれば、根が切れるのも、傷付くのも最小限で済みます。 力任せに土を分割せず、「ほぐすように」分割してください。 前に言った「今準備をしてもいいかもしれません」というのは、 今の段階だと、根の繁殖はまだ浅く、広範囲になっていないでしょうから、分割しやすいかも?しれないということです。 心配であれば、半分以下を分割移植し、残りを少し先に延ばしてするという方法でもいいですね。 ラディッシュにしても、モロヘイヤにしても、 小さなうちから食べられます。 大根類(大根、ラディッシュ、小かぶなどなど)は、 間引きしたものを御浸しとして、お吸い物の具としてなどで食しています^^ ラディッシュの場合、あまり育ちすぎたものは適さないですけどね^^; プチトマトの品種が明確ではないので、一概には言えませんが、 多くのトマトは、脇芽から花が咲くことはありません。 下の葉とその上の葉の間の茎から、ヒョッコリ花が咲くだけの茎が生えてきます。 (大体、1本立ちさせる品種はそうですね) http://ecoute-wedding.com/blog/archives/2005/06/ ↑ このページを少しスクロールしたところにトマトの写真があります。(2005年6月21日) これを見てもらえれば分かると思いますが、 トマトは、葉が出るところと、花をつける短い茎を出すところはまったく別のところです。 他にも「 トマト 花 」で検索して見るといいですよ。 画像検索でしたらよく分かるでしょう。 (Yahooには画像検索があります) 何でも最初は失敗するものですから、「勉強の年」と思ってくださいね^^ そうすることで翌年を頑張ろうと思えてきますよ! (経験上、毎年毎年そう思います)

参考URL:
http://ecoute-wedding.com/blog/archives/2005/06/
anoyo
質問者

お礼

ありがとうございます。なるほど、なるほど~ URLも拝見させて頂きました。ご説明とてもとても参考になります。 そうですね、モロは仰るようにもっと大きくなるともったいなくて 間引きがしずらくなりそうです。 今のうちですね。[半分以下を分割移植し、残りを少し先に延ばしてする)というのは、ナイスアイディアです! そうしてみます。間引いた物も食べてみますね。 移植は根っこごと抜こうとしてました。危なかったです。 まさに、今年は野菜くんたちに勉強させてもらう年と考え がんばります。himeyuri様のよりよい栽培ライフを お祈りいたします。 ありがとうございました!

その他の回答 (2)

  • himeyuri
  • ベストアンサー率41% (841/2038)
回答No.2

ミニトマトでも1本立ちしない種類があるのですが、一般的な品種を明確にしていないものでしたら、1本立ちでいいと思います。 現在、太い茎が2本あるのであれば、そのまま育ててもいいです。 でも、それ以上は茎の本数は増やさないように、脇芽はマメにとってくださいね。 トマトは乾燥する地域で生まれたものなので、ホイホイと水遣りはしないように。 水に弱い植物だと思ってください。 第一に、乾燥地域で生まれ、広まったものだということ。 第二に、水でウィルス病になりやすい植物だということ。 これは雨、水遣りにも言えることです。 雨ざらしにするよりは、軒下などに移動させたほうがいいです。 水遣りも「水跳ね」が起きないように、根元付近からそ~っとしてください。 畑で地植えされているものは、この「水跳ね」防止のためにマルチングという、ビニールで土(畝)をカバーしています。 それほど、水に関しては弱いものです。 要は、乾燥気味で育て、水には気をつけるということです。 追肥をしたということですが、何を追肥したのかよく分からないので。 手近なものでしたら、お米を研いだ、研ぎ汁を水遣りとしてしていれば、充分「実肥」が含んでいます。 (同様に水跳ねには気をつけてください) また、高温過ぎるところではよくないようです。 照り返しなどを含め、50度近くになるようなところでは避けたほうがいいでしょう。 土の上にプランターなどを置いているのでしたらその心配はありません。 ベランダ & 日当たりが良すぎる方角 などの高温になる条件があり過ぎるところではよくないという意味です。 日当たりが良くないところはよくないので、日当たりは良好で高温になりすぎないということですね。 ナスは、諺にもあるように実がつきやすいものです。 茄子を基本にしてトマトの実付きを考えないほうがいいでしょうね。 気になるのは、ナスは水遣りを欠かせないこと。 (乾燥気味にしないこと) トマトは乾燥気味のほうが美味しい実がつくことです。 水遣りの際に、プランター全体に水遣りをするのではなく、 乾燥しないようにナスの根元には定期的に。 トマトの根元には、乾燥しきった頃に。 と、水遣りがややこしいかもしれないですが、そうすることもひとつの手段です。 モロヘイヤですが、そのままではよくないですね。 特に葉物はすべてを育てようとは思わないほうがいいです。 「間引き」をしたほうがいいですよ。 元気がなさそうな、形が変なものは間引きしてください。 5センチほどということですから、今のうちにしておきましょう。 (本来は、あと2センチほど育った時点で2回目の間引きをする) モロヘイヤは高温を好む植物です。 しかし、葉物ですので多過ぎる水はよくありません。 今の梅雨の時期に雨ざらしにしっぱなしは、腐ってしまう可能性があるので気をつけてください。 30センチほど育った時点で、上の成長をストップさせるために先端を切り取り、 横の成長を促します。 ですから、ある程度の隙間は必要になります。 種蒔きは、バラ蒔きをしたのか?筋蒔きをしたのか?わかりませんが、 間引きである程度は隙間が出来ると思います。 勿体無いと思わずに間引きはシッカリしたほうがいいですよ^^ 間引きをしなかったためにすべてを駄目にしてしまったということも少なくありません。 小さくてもきちんと食べられるので、間引きしたものは刻んで納豆に入れたりも出来ます。 タイトルには、ラディッシュと記されていて、文にはないのですが。 今の時期からラディッシュはお勧めしません。 ラディッシュは大根類になり、大根類は本来寒い時期の植物です。 暑い今の時期、今からドンドン暑くなるこれからの時期に育てるのはまず難しいです。 葉ばかりが育ち、肝心の部分が育たないということが大変多いですね。 秋に涼しくなったなぁと感じたら挑戦してみてはいかがでしょうか。 とこんなかんじですが^^;

anoyo
質問者

補足

早速ありがとうございます。ご丁寧な説明、勉強になります。 感謝致します! 文が入りきらずにラディッシュの質問は削除してしまいました。 そのとおり!仰るように失敗したようなのです。 葉っぱばかりひょろひょろに育ち、種まきからまだ10日めですが早くもあきらめモードです。間引きやその後の土をかぶせる作業を行いましたが、茎の根元の赤い部分が出ており、本来はここが土中で実になるはずだったのでは?と切ないです。 モロは筋まきにしました。 間引いても間引いてもなんだか混み合ってるのです。 このままではよくないので移植するべきなのですが。。 なんせ紙の靴箱ですから。あと2センチぐらい育ったら間引いて その後プランターに移植して見ようかと思います。 今後も他の子たちのためにも心を鬼にして間引きします。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

ミニトマト 脇芽を全部取ってはいけません。花芽も取っている事になります。 モロヘイヤ 移植してOKです。

anoyo
質問者

補足

早速ありがとうございます。脇芽を全部取ってはいけないのですか?ああどうすればいいのでしょうか?とりすぎてもよくないもでしょうかね。気をつけます!モロはもう少し経ったら移植してみます。