• 締切済み

勉強したことを無駄だったと感じて悲しいです

私は親から「勉強が大切」と教わってきました。勉強はできていました。中学の頃、仲良しの友達ががいて、全く勉強ができない子で、うちの親は「あの子とアンタはレベルが違う。近づくな!」とか「あの子たちは将来貧乏になるよ!勉強できないし、両親だって貧乏だから大学にも行かせられない虫けらたちだ!不幸な人生しか待ってない」と言ってました(ひどい親)。私は友達のことは好きでしたが、親のことをもっと信頼していたので、ここだけの話ですが、私も両親があまりにも友達批判をしてくるので「そうなのかな?」と思ってしまい、友達のこと心の中でみくだしてました。私はその後、大学を卒業しました。ですが今、親が言っていたことは間違った考えで、その間違った考えに私が踊らされていただけでは?と思います。 そして、勉強をして遊ばなかったぶんだけ、私のほうが友達よりも不幸なのでは?と思いました。(友達に聞いてみないとわかりませんが) 親は「高卒は人に馬鹿にされて一生悔しいおもいをするんだ」といつも言ってました。それを信じてしまって進学したのですが、実際に大卒だからといって、高卒をみくだすことはありません。自分が大学に通えてよかったとも思いません。もしも私が高卒で馬鹿にされることがあったとしても、きっと私なら「いいよ!私、どうせ馬鹿だも~ん!大学に行ったって変わらないよ!(笑)」と大卒の子のイヤミにはサラリとかわせたのでは?と。今では「こんなことなら勉強しなければよかった。勉強せずに、大卒の子のイヤミにサラリとかわす術だけ身に付けたほうがよかった。そしたらどんなにすばらしい人生だったのかな?」と考えてしまい悲しいです。私は頑張ったのに、親に騙されてただけだった・・・頑張ったのになにもならなかった・・・

みんなの回答

  • mya22
  • ベストアンサー率23% (23/99)
回答No.10

こんばんは。 確かに、大学へ行かせる動機として、お母さんがあなたに、話して聞かせた事は間違っていたけれど、だからといって大学へ行った事自体が失敗だったと考えるのは早計です。 私も、高校生の子がいるのですが、奨学金をもらって大学へ行かせる予定でいます。同じように「勉強は大事」「大学に行こう」と話してきました。 大学に行かせるのは、就職の時、高卒と比較して良質な求人が沢山ありますし、生涯賃金が違います。 また、大学では、学びたい勉強はもとより、遊んだり、サークルに熱中したり、バイトしたり色んな人生経験が出来たりしますね。 大学も色々で、遊び人ばかりの乱れたところもあれば、真面目なところもある。就職への影響も違う。より上のランクを目指すのには理由があります。 学生とは勉強が本分です。 人生には、必ず、頑張らなければならない時期がある。その時期に遊んでいて、将来どれだけ後悔しても遅いのです。それは将来、自分がつきたい職業、やりたい事がみつかった時です。遊ぶのはいつでも出来ます。 そのために、子供の頃から、あきらめず努力するクセをつけさせておかなければいけません。それが勉強です。家に帰って机に向かう習慣をつける、より高い目標へとチャレンジする、向上心と粘り強さを身につける。その中で将来の夢を育てていく。 ただ単に、算数、英語の問題でなく、その先に待っている人生の試練に立ち向かっていき、自分の夢を実現させるためなんです。 質問者さんの場合で問題なのは、自分の人生に明確な目標がない事です。自分が何をやりたいかがわかってないから、勉強が無意味だったように思えるのでしょう。 勉強した事は、無駄にはなりません。将来何が待っているかわかりません。思わぬところで身を助ける事になったり、より高い学問を目指す気持ちになった時に、足がかりになったりします。 高卒で仕事してる人も、それはその人の価値の問題です。人間としての優劣には関係ありません。 高学歴だからといって、他人を見下す人間のいかに多い事か。そんな風にならなかったあなたは、人として道にはずれる事がありませんでしたね。私がお母さんなら、あなたをとても褒めてあげたいです。 この先は、他人に言われて、ではなく、自分の意思で、自分の人生を切り開いていって欲しい。今まで遊べなかった分沢山遊んで欲しい。今までやってきた事を生かすも殺すも、あなた次第ですよ。応援していますね。

  • KNIGHT11
  • ベストアンサー率21% (82/376)
回答No.9

おもしろい質問ですね。 何でもそうですが、見方によってどうにでもとれますよ。 まず、「頭がいい=勉強ができる」これは学生までです。 社会人になってからは「頭がいい=機転が利く、仕事ができる、人付き合いが上手い」等に変わります。 むしろ「俺は一流の大学を出たんだ」みたいな雰囲気を出す人間は嫌われますし、 先輩からもかわいがってもらえないでしょう。 これでは社会人としてはどうですか?ダメな分類に入りますよね? ただ、入社資格が「大卒以上」という求人もあります。 大企業の管理職候補はほぼこれでしょう。 なので、大企業に入社したい人は大卒でないと厳しいですね。 (親御さんの発言はこれを言いたかったのかも?) なので、「何を良しとするか」によって答えが変わると思います。 「一流の大学を出て一流企業に入社して一流企業から天下る人生」これを正解とみるか、 「自分のやりたいことをやりつつ、バランスを取って可も不可もない人生」これを正解とみるかですね。 ただ、「大卒なのにこんなこともわからないんだ」「高卒の彼の方がよっぽど役に立つ」なんて発言もよく耳にしますよ。 「高卒は人に馬鹿にされて一生悔しいおもいをするんだ」という発言は誤りだと私は思いますね。

  • popee12
  • ベストアンサー率32% (13/40)
回答No.8

アレですよ。 なんというか、お母様のことを悪くいってはダメですけど。 親もいいすぎですが、 勉強ができて悪いことなんて何もないと思います。 いつか、勉強してて良かったと思うときが必ずきますよ。子供に勉強を教えたりすることもできますしね。 もしあなたが今まで勉強せずに遊んでいたら、 楽しいこともあるでしょうが、勉強ができることはとても良いことだし、それでも十分楽しい人生を生きていけると思いますよ! いつか、勉強してて良かったと思うときが必ずきますよ。子供に勉強を教えたりすることもできますしね。

  • baritsu
  • ベストアンサー率10% (40/366)
回答No.7

なんでも人のせいにしなさんな。

  • yuumi724
  • ベストアンサー率23% (4/17)
回答No.6

人の親を悪く言うのはなんですが・・・そういうことを本気で考え、子供に教える人もいるのですね。でもあなたが頑張ったことは絶対無駄にはならないと思います。何を頑張ったかじゃなくて、一つのことに一生懸命努力してやりきったことがこれからの自分の自信につながってくるんじゃないかなって思います。 それから親は反面教師として、あなたは自分の子供に人と比べたり人のことを見下したりしないようにしっかり教えてあげてください。 親の考えに染まらなかったあなたは立派な人です。

noname#220693
noname#220693
回答No.5

 済んだことを嘆いても何も始まりません。これからは質問者様の生きたいように、やりたいようにしていきましょう。あなたの人生ですから御自分で決めていきましょう。。でも、御両親は質問者様の幸せを想えばこその言動だったのでしょうね。

  • zuntata
  • ベストアンサー率28% (8/28)
回答No.4

僕は親に3年生の短大に入れてもらいました。 お金もかかったし大変だったといわれました。 自分はこどもを持ったので、 こどもにはこういっています。 なぜ勉強するのか?それはおまえの可能性を広げるためだと、 また、ある塾講師はこういいます、 猛烈に勉強するのはスポーツに投じるのと同じだと、 たとえ東大に受かっても、途中であわなくてやめてしまう人だっています。 その人たちはこう思っていると思います。 大学は意味がなかったかもしれないけど、 受かるまで必死にやったその思い、根性それが自分落ちからになったと! 貴方が大卒なことを嫌みに取られたとすれば、 貴方にとっての大学は何だったのでしょうか? 親が勧めたから苦労して入学したのですか? もしそうだとすれば、貴方は大学にはいることにがんばったのであって、 自分のためには何も学ぼうとしなかったと言うことではないでしょうか? 大学、大学院に行くことがステータスではないのです。 ただ、大学に行き、さらに高等なことを学んだことは、 将来のイニシアティブにはなると思います。 でも、中卒で、遠回りして、それをつかんだ人もいるのです。 どちらも同じくらい価値があると思います。 親が大学に入れてくれて学費出してくれたのなら、その一点で感謝しなければならないのではないですか? 高卒のこの言い分にも貴方がうらやましいという部分があるからこそ、そういったのだろうし他のところで苦労したかもしれません。 がんばったのなら、どうしてそのがんばった自分に誇りが持てないのでしょう? 貴方の親の勉強に対する考え方には賛同できない部分もありますが、 大切なのは、貴方自身なのであって、貴方は大学に行っていた間、大学でしか学べない何かをがんばったはずです。 その点では貴方は恵まれていたのですよ。 うんと年を取ってから、記憶力に低下した脳で、大学に行こうとがんばっている人もいますよ。 かくゆう僕もつとめてから自分の収入で、夜間大学に行って来ました。そこに学びたいことがあったから、 あなたには大学でしか得られない努力から得た「種」が 絶対にありますよ。 それを今からでも開花させればいいのではないですか? あのホリエモンだってエリートから一気に転落してしまったけれど きっとはい上がってくるのだと思います。 その力は、自分が東大に入ったという自分自身のプライドであり、 トップにまで上り詰めた自分自身のこころの自信だと思います。 それには東大に入ったことが実績なのではなくて、 いろいろがんばった結果最高学府に入ったという結果に他とりつくまでの自分が宝なのだと思いますよ。 とりとめがなくなりましたが、僕の伝えたいことは伝わったでしょうか? 訳がわからなければ、また質問してください。

回答No.3

今までやってきた勉強は無駄にはならなかったと思いますよ。 それは知識として、今後、活用されてくるはずですから。 逆に、私は高卒で、その当時、「俺、馬鹿だから」と言って笑ってましたが、今となっては、もっと勉強しておけばよかったと後悔しています。 もう一度、中学から勉強したいくらいですもん。 今まで、身に付けられなかったものは、これから身につければ良いじゃないですか! まだ、これからでも遅くないと思いますよ。間違いに気が付いただけでも大きな収穫だと思います。 本当、これからですよ!プラスに考えて行きましょう!

  • morinen
  • ベストアンサー率17% (10/57)
回答No.2

>「いいよ!私、どうせ馬鹿だも~ん!大学に行ったって変わらないよ!(笑)」と大卒の子のイヤミにはサラリとかわせたのでは? それは質問者様が大卒だから言えるだけです。 現実にそう言って笑っている高卒の人も、心の中では傷ついている人もいますよ?むしろ表向きだけはサラリとかわしているだけですよ。 <実際に大卒だからといって、高卒をみくだすことはありません。 当たり前です。 そんなことは、中高生でも分かることです。 ご自分の浅はかさを親御さんのせいにするのはどうでしょうか? 質問者様がおいくつなのかは分かりませんが、人生まだまだ長いはずです。 いつか必ず勉強していてよかったと思いますよ。 すばらしい人生かどうかは、勉強したか、遊んでいたか、などでは決まりません。

  • ossan2006
  • ベストアンサー率10% (313/2977)
回答No.1

大学合格が最終目標だったとしたら、やってきた勉強が役に立ったのはそこまでですね。以後は何の役にも立ちませんね。 でも、人生はこれから、でしょう。 これから先、これまでやってきたことが無駄ではなかったと思えることがあるかもしれません。 そもそも、無駄なことをまったくしてこない人生なんて有り得ないと思いますし、逆説的ですが無駄なことをしなければ人生は味気ないものになると思います。

関連するQ&A