• ベストアンサー

生理でしょうか?

先日、稽留流産→完全流産をしました。 (流産による出血が5/31~6/8迄ありました。) そして本日、トイレでティッシュにうすーく ピンク色の血液っぽいものがついていたのですが これは生理でしょうか? こんなに早く生理がくるものでしょうか? 流産から本日迄の間、仲良しした日がありますが 着床時出血と言う事もありえるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • qud
  • ベストアンサー率20% (13/65)
回答No.2

こんにちは。 私も先月、妊娠5ヶ月(18週目)で繋留流産し、昨日から流産後初めての生理が再開しました。 質問者さんがいつ、どのくらいで流産されてしまわれたのか、わかりませんが、生理にしてはあまりにも始まりが早いですね。 私の場合は、5月8日に胎児の心拍が確認できず、すぐに入院。翌日分娩の処置をしました。4日間の入院と1週間の通院をしましたが、出血は通院の最終日にはなくなり、医者からも経過がよいと言われました。 妊娠の週数が大きかった分、いろいろ心配事も多かったのですが、3度生理が来ればまた妊娠しても大丈夫だと言われました。 今回のものが生理であるとするならば、しばらくすると本格的に始まるであろうし、私もでしたが出血がなくなったと思ったらちょっとだけまた出血していたということもありましたので、しばらく様子をみられたらと思います。 まずは体をよく回復させて、また元気な体で健康な赤ちゃんを授かることができるよう、お互いに頑張りましょう。

riri077
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私は5月の中旬に妊娠が発覚し、すぐ病院に行ったのですが胎嚢がはっきりとは確認できず、その後3週にわたり1週間おきに病院に行きましたが やはり「胎嚢らしきもの」はみえたのですがはっきり確認できませんでした。医師からは子宮外妊娠か流産かと危惧され続けたのですが3度目の通院で流産であろうと言われ出血が始まりました。おそらく4週目くらいで成長が止まったであろうとのことでした。 今はまだ流産してから日が浅いので「妊娠」の覚悟は できていないままでしたのでこの出血に少し動揺しています。。今日は昨日より少し鮮明な赤い血の出血が 少しだけありました。生理というほど量はないし、着床出血なのでしょうか・・。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

悲しい出来事の後でホルモンバランスがまだ整っていない可能性がありますが・・・。 基礎体温はどうなっていますか? 着床出血は性交(受精)後7~10日で起こることが多いようです。 時期的にあてはまるでしょうか?

riri077
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 基礎体温は流産してから(確定する少し前から) 計るのをやめてしまいました・・・。 性交は15日と20日にありました。 15日からちょうど1週間なのでやはり着床出血なのでしょうか・・。無知でお恥ずかしい限りです。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A