- ベストアンサー
大学入試に向けて(現在高2です
こんにちわ。 前日に定期テストが終わり今日何科目か返却してもらいました。 高校2年になって初めてだったので十分気合はあったのですが 勉強にそこまで集中することも出来ず、無残な結果に。 1年生のときもそうでした。 「次は頑張ろう」そう思い続けて2年になりました。(結果変わらず; 今回こそは本当に勉強方を見直そうと思い投稿しました。 もう2年生だし、そろそろ大学に向けての準備をしないといけないのは 十分かっているのですが、こんな状態なら何をすべきなのかまったく 分かりません(><) 一応志望大もありますが、ぜんぜん足元にも及びません。 けど本当にあきらめたくないんです!!!! 土日も1日中クラブで大変で 軽く数学の復習をするくらいで 一応進◎ゼミをしているのですがためてしまい・・・・ こんな私ですがどのような勉強をすればよいでしょう?? お願いします。 ちなみに電車通学ですが通学時間は出来れば本を読みたいので><
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (8)
noname#110420
回答No.8
- 4951snk
- ベストアンサー率28% (155/547)
回答No.7
- 4951snk
- ベストアンサー率28% (155/547)
回答No.6
noname#110420
回答No.5
- 4951snk
- ベストアンサー率28% (155/547)
回答No.4
- chinatsu1984
- ベストアンサー率14% (154/1099)
回答No.3
- punipu
- ベストアンサー率0% (0/10)
回答No.2
- octoberdecember
- ベストアンサー率12% (6/48)
回答No.1
補足
文系・地学です。 クラブはバトンで休日は平均9時~5時まで練習。 社会の選択はまだですが一応 政治経済選択予定です。 お願いします^^