- ベストアンサー
京都、三十三間堂付近の
先日、河原町から三十三間堂まで歩いていきました。 五条大橋から三十三間堂まで、高瀬川沿いの落ち着いた雰囲気のところをのんびりと歩いてきました。 でもあとで聞いたところによると、その当たりは、地元のやくざの方々のアジトになっていて、あまり歩いている人はいないのだが、知っていて歩いているの?って聞かれました。 全くそんなこと知らずに、楽しく歩いていたのですが、本当のことだったのでしょうか? もし、知っている方がいらしたら教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
お礼
ありがとうございました。たしかに、遊郭などもあるとあとで聞いて、びっくりしました。あんな情緒あるところがそんなことになっているとは・・・