- ベストアンサー
青森ねぶた桟敷席の場所による特徴は?
個人観覧席の購入案内詳細が発表されましたが、協会、ぴあ、コンビニなどで取り扱いしている席の場所が違います。 それぞれの場所でどんな特徴があるのか、オススメはどこか教えて頂けないでしょうか? 8月4日に電車で行く予定です。 ・アスパム通り ・青い森公園 ・文清堂 ・NTT青森支店前 ・常光寺となり ・青森市役所 発売開始まで一週間無いので、よろしくお願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
青森に住んでました。ひと夏だけねぶたを引っ張ったことがあります。(7年以上前の話なので、記憶違い、変更点などあるかもしれません) URLの地図を見てください。 http://www.nebuta.jp/schedule/schedule.html 地図で上、左右、下の通りがあります。 上が新町通り、下が国道です。 新町通りは片側1車線の2車線(交差点付近は3車線)ですが、国道は片側3車線の6車線あったと思いました。(もしかしたら片側2車線かもです。) なので国道側のほうがねぶたは自由に動き回れます。 新町通りではねぶたはほぼ 進む→横見て上向く下向く→逆見て上向く下向く→進む・・・・ って感じです。 国道のねぶたは 進む→横見る→進む→上向く下向く→逆見る→進む→上向く下向く→・・・ と、客席側に向かって来ます。 つまり、サービス内容は国道の方がいいわけです。しかし、国道の方が道幅が広いため運が悪いと遠くから見る事になります。(まぁそれでも十分でかいですが) そして、市役所あたりに審査員が居ます。ここでは全てのねぶたが賞を取るためにアピールします。 本当はこの場所が一番良いのですが、審査員が居るので無理でしょうね。 で、個人的な意見ですが左右の通りは止めておいた方が良いと思います。(というか、席が無かったかも?) 新町も国道も歩道が広いですが、左右の通りは歩道あったかな?って感じですし、直線が短いのであっという間にねぶたが居なくなってしまいます。 新町通りと国道は一長一短です。 確実に近くで見たいか、迫ってくる迫力を味わえる可能性に賭けるか、はたまた”はねと”になって跳ねてしまうか。 後は個人の趣味の問題だと思います。
お礼
ありがとうございました。参考にさせていただきます。