- ベストアンサー
出産の知らせが来ない場合・・・・
地元の友達が妊娠し、5月末が出産予定日だったんですが未だにお知らせがきません。 今週、地元に帰る予定にしてて、「その頃はもう赤ちゃん産まれてるころだろうから見に行くね」とメールして、むこうも、私と会えるのを楽しみにしていてくれて、「産まれたら必ず知らせるね」と返事がきたので、何かあったのかと心配です。 そこで教えて頂きたいことが、あります。 こちらから、状況確認のメールをする場合、どのようにメールをしたらよいのでしょうか? 普通に「産まれた?」と聞いていいものなのでしょうか? 変な質問ですみません。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
赤ちゃんに何かあったのか?とか色々と深読みしてしまいますよね。 もしできるなら、他の方も書かれているように地元の友達に早めに聞けるといいですね。 で、なければ、ひとこと「どう?」っていうメールにするとか・・・。(^^;) 早めにメールなりの連絡を取ったほうがいいと思います。 無事に産まれていても、なにかあったとしても、心配していることを早くに伝えることは、相手のお友達にも心強いことになると思います。
その他の回答 (4)
- hirona
- ベストアンサー率39% (2148/5381)
赤ちゃんって、予定日に生まれるものではありません。 37週~41週がたしか満期産で、その期間なら生まれれても「早すぎる」「遅すぎる」というわけじゃないです。 5月末って、具体的に何日だったか分からないですけど、予定日の数日後に生まれて、しかも急に帝王切開になって、まだ入院中ってこともあり得ます。 また、生まれる前は「生まれたら必ず知らせる」つもりでいたけど、出産直後の1~2ヶ月って昼夜を問わない授乳やオムツ替えがあって、自分自身も分娩(または帝王切開)で体力を消耗してたりホルモンのバランスが急激に変化してたりで、ヘロヘロになってる事もあります。 お知らせしたいのに、時間的・体力的に、出来ないってことも、あり得ます。 無事に生まれた人にとっては、普通に聞いて欲しいと思いますが(本人も聞いてほしいし、自分から連絡する余裕がないので、向こうから連絡くれると、ありがたい)、何かあった時は、きっかけを作ってほしい反面、本当に聞いて欲しくないというか、「聞かれたら答えるけど、答えにくい」ものです。 と言うか、普通に生まれたことを前提に聞かれて、「実はこうだったの」と答えざるを得ないので、そういう場合、明るく聞いてしまった自分の方が「嫌なこと聞いちゃって、ごめんね」って申し訳なく思ってしまいます。 私が死産した後、「悪いこと言っちゃった」と、うろたえてしまう方が、ほとんどでした。 聞いちゃ駄目とは言いません。 ただ、万が一の場合に備えて、聞き方に気をつけてあげてください。 質問者さんのようなご事情でしたら、「生まれた?」と赤ちゃんのことを聞くより、「地元に帰る週になったけど、いつなら都合いい?○○ちゃんの家に行っても大丈夫?」という聞き方の方が良いかもしれません。 出産が少し遅れたのなら、まだ疲れていると思うので「来てもいいけど、出産直後で、まだ寝てるよ」、赤ちゃんがご無事でなければ「子供は居ないんだけど、いいかな、質問者ちゃんには会いたいし」って言ってくれると思うし。
お礼
ありがとうございます。 とても参考になりました。
- kisato-seira
- ベストアンサー率21% (65/300)
わたしなら普通に「そろそろ予定日すぎたけど生まれた?」 と聞いて欲しいですね~。 もし、なにかあったとしても本人からは言いにくいので、質問者さんのほうからきっかけを作って欲しいです
お礼
なるほど!! ありがとうございます。 とても参考になります。
- maosuke
- ベストアンサー率33% (30/90)
最後に連絡を取ったのがいつかにもよりますが、万が一の場合もあります。 一度、ご本人ではなく、地元の他のご友人に聞いてみてはいかがでしょうか?
お礼
最後に連絡とったのは、出産予定日1ヶ月程前です。 そうですね、他の友達に聞いてみるのもいいかもしれません。 ありがとうございました。
- TMS0170
- ベストアンサー率22% (8/36)
心配ですよね。でも変な詮索はなしにして、普通に聞いたらいいと思いますよ。
お礼
ありがとうございます。
お礼
そうですね。 色々考えずにこのままじゃほんと心配なので、とりあえず連絡をとってみようと思います。 ありがとうございました。